掲示板

年末年始は感染症に気を付けましょう。

484956.jpg

上図は1医療機関あたりの新型コロナ患者数の推移です。

今年9月にピークを迎えてからしばらく減少局面が続いていましが、ここに来てそれが底を打ち、来年1月〜2月頃のピークに向けて再び増加していく局面に変わったようにも見えます。

年末年始は旅行や飲み会の多いシーズンです、インフル対策も含め、皆さん十分に気を付けましょう。


103 件のコメント
4 - 53 / 103
コロナの5類化で、多く方が感染対策をやわらげた影響なのか、各地のインフルエンザの拡大が見られます。
どの感染症にしても、基本的な対策は変わりません。

手洗いの励行、空気の入れ替え、混雑する場所でのマスク着用など、できる対策はたくさんあります。

私の職場にもコロナ罹患後の後遺症でいまだにブレインフォグで苦しんでいる方がいらっしゃいます。
コロナ、インフル、どちらも陰性でよく検査したら溶連菌だったとか・・・。
ともかく、細菌やウイルスにとっては常在戦場、人間の体を求めてやってきます。

完全に防ぐことはできなくても、危険回避し、病原体から遠ざかることは可能です。
今からできることを少しずつ行い、健康を維持していきましょう。
来る2024年が皆さんの笑顔であふれるよう、まずは健康になりましょう!
ここ2週間ほど、風邪みたいな症状で結構参っています。動くのは問題ないものの、鼻周辺がひどくて、ティッシュの消費量が半端ないです。鼻も乾燥して痛くて・・・
皆さまもお気をつけてください。

IMG_20231203_074204829.jpg

会社や所属団体の忘年会は、全て断っています。
用心していない人程、節度が無いので一緒にいるとうつされるリスクがあるので。
景気回復のため、一人で静かに呑みには行ってます(笑)。

>> jyoro@人類最下位 さん

私も先月風邪症状出て(体温36℃代後半)、コロナインフル簡易検査キットで検査したらコロナインフルとも陰性でした…なんてことがありました💦

まずはうがいでしょうかね。
お大事になさってください。

>> 立石野毛男 さん

それ…単に忘年会に出たく無いだけ⁉️😒
昨日NHKニュース7で「職場の忘年会は仕事⁉️」なんて話題もありましたし。

1人で飲むなら私は宅飲みして感染回避します😁
今年は以上で、夏からインフルエンザが流行ってます。
つい、先日、掛かり付けの内科に行ったら、先生が親切にも、界隈の小学校で学級閉鎖しているリストを見せてくれました。
あまりに多いのに驚きました。
今年なインフルのワクチンは打ったほうがいいです。
適当な評論家はマスクを外したのが原因だろうと、言ってます。
以上→異常 今年な→今年は
歳を取ると誤字脱字が、多いですが、ご勘弁を

>> よっちいぃ さん

36度後半で風邪と、判断されてるんですね。
私は、通常、36.5ぐらいで、37.1以上にならないと風引いたかなと感じません。
平熱が36度ない人もいますから、人それぞれですよね。
ですから、私は、毎朝、体温測ってます。
いずへにしろ、その時は、大した事なくてよかったですね。

>> あまちん さん

今回の風邪の判断したのは体温ではありません。
鼻水やたんが異様に増えだしたので風邪かなと思った次第です。

>> よっちいぃ さん

表現が悪かったので、誤解されてしまいましたね。

体温で風邪と判断されたとは思ってないですよ。当然、くしゃみとか、鼻水、さむけなどを感じて風引いてないかなと思ったと理解しています。
人によって平熱ってずいぶん違うことを言いたかっただけです。歳を取ると文章を省略してしまうきらいがあるので、誤解されないよう注意します。
私の場合は、熱っぽいなと思って体温を測るとたいてい37.1、37.2以上になってますね。
37以下で、風邪になった記憶がありません。

先日コロナワクチンを受けましたが、熱っぽいとも感じず、測っても最高で36.9でした。

毎朝、体温を測っているのも、それで風邪かどうか判断してるのではなく、いつもより高めだと、少し厚着にしたほうがいいかとか、ちょっと気をつけようという判断材料にしています。
コロナのニュースよりインフルエンザの猛威のほうが、最近はよく聞きます。
せきが出ていたら、忘年会というより、出社、登校する前に医者に見てもらったほうがいいです。
コロナの流行る前ですが、会社で前の席の人が咳をしていて、2度、インフルエンザに感染しました。
私は、その人がインフルエンザで翌日休んでいると聞き、すぐに近くの医者に行き調べたらインフルエンザでした。幸い、咳もまだなく、私からは他の人に感染させてないと思います。
その人には、会社に来る前に医者に行ってほしかったなとつくづく思いました。
みなさんも少しでもおかしいなと感じたら、医者に先に行きましょう。面倒ですが
ノーヘルはあきまへんな。梅毒流行ってるからみんなきーつけな。
インフルエンザは落ち着きました。
コロナは今ほぼいませんが、7回目とかホイホイ接種する方は一定数いるので、今後も多少は流行るでしょう。

スクリーンショット_2023-12-08_8.04.45.png

今年のインフルエンザの患者数推移は上図の太い赤線です。
例年よりかなり早くから流行が始まっていますが、今後1月にかけてピークを迎えるのか、既にピークを過ぎて落ち着いていくのか、気になるところです。
コロナでなくなってる人の話もまだ聞きますけどね。マスコミで、あまり取り上げなくなっただけだと思いますけど。収束しているとは思えません。
それから、インフルは、グラフを見ると異常ですね。ワクチンはインフルもコロナも打ちましたけど、安心できませんね。年ですし。
電車でもマスクをする人は減りましたけど、自己管理しかないのでしょう。

>> あまちん さん

コロナは、初期の段階では数%の致死率でしたが、今は桁違いに少なくなって、亡くなるのは基礎疾患のある人や高齢者のごく限られた人になったのでしょう。
また、今年の夏は記録的な暑さで、熱中症かコロナか…レベルでしたし。

不安な人は不安だと思いますが、経済活動や他の側面も考えた感染対策が今求められてると思ってます。過剰な隔離などの対策は免疫が落ちたり、コミュニケーション能力が失われるなどの副作用もあるとも言われてますし。

>> よっちいぃ さん

そうでしょうね。
致死率や重症化率はかなり下がってるんでしょうね。
確かに経済活動も重要でしょう。
個人的には、マスクのおかげ?でここ数年風邪を引かなくなりました。
自己管理が増々重要になってきたかなと思ってます。

484956.jpg

やはり増加局面に切り替わったように見えますね。

スクリーンショット_2023-12-08_20.41.08.png

日本全国ほぼ全ての都道府県で増加に転じているのが不思議です。
どうしてこうも足並みが揃うんでしょうね?

>> Dark Side of the Moon さん

人の交流しかないですよね。
外国人の観光客も以前よりはるかに増えてますから。

>> あまちん さん

> 収束しているとは思えません。

むしろ収束しない、ゼロコロナなんて到底無理と開き直って、どう共存していくかを考えた方がいいと思います。

> インフルは、グラフを見ると異常ですね。ワクチンはインフルもコロナも打ちましたけど、安心できませんね。年ですし。

ワクチンは決して万能ではありません。新株が出てすぐ新しいワクチンができるわけではありませんし、ワクチン接種後まもなく命を落とした若年者もいます。

それよりも、どんな人間でもいずれは死を迎えます。過剰におびえ過ぎず、適度な対策をして余生を過ごすことが重要かと思います。
インフルの最新状況はと言うと…

【速報】季節性インフルエンザ前週よりも減少も 17道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「26.72人」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0113db61e3d663c362ba11e34d1c25982a439cf?
--以下引用--
季節性インフルエンザについて、厚生労働省は先ほど、全国で報告された患者の数が1医療機関あたり、「26.72」人と発表しました。17道県で「警報レベル」の目安を超えています。(途中略)前の週の0.94倍の26.72人で減少しましたが、依然、この時期としては患者数が多くなっています。
--引用ここまで--
今でもコロナ感染している人がいるのは事実ですが、定点当たりの患者数を見てみると、インフルはコロナの10倍となっており、現在警戒すべきはコロナよりむしろインフルではないかと思われます。ただ間違いなく言えるのは、手洗い・うがい・人混みや医療機関でマスク着用・体調に違和感感じたときに無理しないこと…でしょうか。個々の事情によってはなかなか休めない人もいるかもしれませんが。

weeklydraw.png

今年のインフルエンザの患者数推移は上図の太い赤線です。
例年よりかなり早くから流行が始まっていて、先週こそ若干減りましたが再び増加に転じました。
今後1月にかけてピークを迎える可能性大ですね。

484956.jpg

新型コロナも着実に1月のピークに向けて増加し始めていますね。

スクリーンショット_2023-12-15_20.02.58.png

今回は例外無しで全都道府県一斉に増加しています。

>> Dark Side of the Moon さん

昨日厚労省発表によると、インフルの1定点当たりの患者数の全国平均が警報レベルの30人を超えとなったたそうです。
https://www.mhlw.go.jp/content/001178951.pdf
これから忘新年会や年末年始の帰省で人が動きますので、
警戒が必要ですね。

weeklydraw.png

インフルエンザの患者数推移(上図の太い赤線)ですが、先週は横ばいになりましたね。
微妙です。

484956.jpg

新型コロナのほうは増え続けていますが…

スクリーンショット_2023-12-22_17.22.20.png

減少した都道府県も結構出てきて、こちらも微妙ですね。

K10014296251_2312221427_1222171514_02_03.jpg

インフルエンザ患者数 前週比減も 引き続き感染対策必要 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296251000.html
前週のような30人越えは免れるも、依然高い数値です。

Screenshot_2023-12-27-07-10-51-177_com.google.android.googlequicksearchbox-edit.jpg

モデルナの株価が急上昇していて、どうも理由が欧米でBA.5が流行ってきているから買われているみたいです。
欧米の状況、様子見ですね。欧米からのインバウンドおおいですから。

weeklydraw.png

なんと、2019年の感染者数グラフ(オレンジ線)を下回ってきましたね。
このまま落ち着いてくれることを願います。

weeklydraw.png

インフルエンザのグラフです。(太赤線が今冬)
なんと、ここに来てグッと減ってきましたね。
このまま落ち着いていくかもしれません。

484956.jpg

一方で、新型コロナのほうはジワジワと増えてきていますが、昨年と比べると1/4ほどです。

w202_covid19_1week.jpg

>> Dark Side of the Moon さん

> 一方で、新型コロナのほうはジワジワと増えてきていますが、昨年と比べると1/4ほどです。

ピークは今後人の移動が多くなるごとに来てはいますが、長い目で見ると山の高さは徐々に低くなり、収束に向かっているともいえますね…

一方、今年初めの令和6年能登半島地震の影響も気になります。
被災地では断水などで衛生を保つことがかなり難しくなっているようです。一方で被害の大きかった能登北部は数字自体がまともに出せないレベルです💦
またインフルが流行り始めたようで、近所の小学校も中学校も学級閉鎖が増えています。

weeklydraw.png

インフルエンザのグラフです。(太赤線が今冬)
ここに来て再び増えてきました。
まだまだ長引きそうですね。
(もうマスクから開放されたい❗)
インフルが増加に転じたのもさることながら、
コロナはここ2か月ほど増加傾向が続いていますね。
能登半島地震が影響しているのでしょうか…?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

能登半島地震とコロナといえば…

〈1.1大震災〉コロナ感染の被災者死亡 珠洲の87歳女性(北國新聞社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/744c4ba0eaa541719c8a192ecd5d8173758c0e22?

484956.jpg

新型コロナが再びピークに向かってますね。

スクリーンショット_2024-01-26_22.15.20.png

しかも、47都道府県全てで増加しています。

weeklydraw.png

インフルエンザのグラフです。(太赤線が今冬)
ピークに向かって増え続けていますね。
まだまだマスクから開放されそうもないか〜

484956.jpg

新型コロナも同様に増え続けていますね。
嫌な2月になりそうです。

weeklydraw.png

インフルエンザのグラフです。(太赤線が今冬)
そろそろピークを迎えそうな気配?

484956.jpg

新型コロナも同様にピークアウトしそうな気配ですね。

スクリーンショット_2024-02-09_17.16.02.png

減少に転じた都道府県もチラホラ…

w202_covid19_5week.jpg

>> Dark Side of the Moon さん

全国的には増加が鈍化しているという見方の一方、石川県は能登半島地震での断水などで衛生面の悪さが尾を引き、増加傾向が続いて、1定点当たりの患者数が47都道府県の中でも最多になってしまいました…。

最近は道路の復旧も進んでボランティアの受付も始まりましたが、あるテレビ番組(すいません、どの番組だったかは失念しました💦)で専門家が「マスクせずボランティア活動している人が散見される」と指摘していました。ボランティア活動が今後活発化する中で、再び感染拡大とならないよう祈るばかりです…。

weeklydraw.png

インフルエンザのグラフです。(太赤線が今冬)
ピークアウトはまだ暫く先ですね。

w202_covid19_6week.jpg

能登半島地震で大打撃の石川県ですが、こちらもインフルは増加傾向です…。特に金沢市が警報レベル…💦

新型コロナ、石川県全体では減少に転ずるも能登中部で増加が続いてますね…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。