掲示板

donate old phones to kyoto city zoo?

ゴリラは全裸で歩き回っているので、ひょっとしてマイネ王センサーに引っ掛かって削除されるかも知れないのでござるが、京都市動物園経由でゴリラを助けたいと活動している方がおられるようでござる

寄付というと日本人はどういう訳か「24時間テレビ」の寄付の行列に並びたがるようでござるが、別に並ばなくてもゴリラへの寄付はできそうでござる

は、ともかくとして動物園での寄付の話でござる

コロナ禍で入場料収入もない状態でも、餌をやり続けないといけないとか、施設の維持にも結構な費用がかかると言うことで、各地の動物園や水族館は現物の寄付を受け付けていたり、Amazonの欲しい物リストに当面必要な商品をあげておいて全国から送ってもらうと言う試みもしていたようでござる

今は犬猫ならSNSで呼びかけたりクラファンすると何百万も集まるようでござるが、公立の動物園や水族館は放っておいてもどうにかなるだろうと思う人もいたりするのかも知れないのと、下手して騒ぎすぎると閉園しろな話にもなるかも知れないのであまり困窮が知られてなかったりしそうでござる

象のお尻が映っているので、マイネ王のセンサーに反応すると削除されてしまうかも知れないのでござる

動物とかには興味がないし、金もないけど、ひょっとしたらなにか協力しても良いかなと思っていてもなかなかできないのが多くの人の実情なのかも知れないのでござる

そんな時に、どこの家庭にも1台くらいは必ずある、あるもので協力できたりするようでござる

モモタロウファミリーだけではなく、世界中のゴリラを助けると言う主旨らしいのでござるが、ゴリラ類はみな兄弟と言う気持ちで、個人情報は適切に処理した後で、このボックスに放り込めば、なんか良い事をした気持ちになれるかも知れないのでござる

不要になったスマホの回収支援でゴリラの保全を呼びかけ、上野動物園など日本でゴリラを飼育する6園のうち4園で実施
https://www.terra-r.jp/news/press-release/20231117.html

「ケータイfor コンゴ」のボックスは動物園以外にも設置されていたりするようでござるので、ゴミ回収にポンと捨てる手間で近くのボックスに放り込むのも良いかも知れないのでござる

テラ・ルネッサンス は、SoftBankと「だれでもリサイくじ」をやってた団体のようでござる
ケータイリサイクルへの取り組み
https://www.softbank.jp/corp/sustainability/esg/environment/resource-circulating/phone-recycling/

以上、大掃除で出てきた使わない携帯電話やスマホは置いといてもバッテリー膨脹で危険なだけなのかも知れないので、適切に処分する方が良いかも知れないし、ひょっとしたらカメも喜ぶかも知れない的な話でござる

寄付はせずに、Y!mobile機種変更で下取りに出した2台のガラケーは、2台とも満額の1200円の査定となりPayPayポイントを待つばかりでござる
果たして単に潰すだけではなさそうでござるが、それなりに価値があるのかも知れないのでござる
それにしても、4980円で手数料も送料もなくスマホが買えて、その下取りにどうにもならないガラケーを1200円で毎度下取りしてくれるなんてY!mobileはなんて良い人、人じゃない?なんだ、でござる


1 件のコメント
1 - 1 / 1
国立科学博物館のクラファンでもそうでしたが、寄付に頼ならないと維持ができない博物館(動物園は博物館法の適用を受けますね)があるのはいかがなものかなって思います。

以前、貧困の哲学と哲学の貧困が議論されたことがありましたが
まさに科学への貧困が進んでいるんだと思います。
これで子どもたちどうやって好奇心を育てられるのだろうか・・・、そんな心配をします。

寄付を受け入れ、地域の資源とつながり、博物館がコミュニティの一部として位置づけられることは歓迎します。
しかし、市民の善意に依存しているのであればそれは行政の責任を放棄しているのだと思います。
適切な予算措置を講じ、寄付で地域とつながり、市民と一緒に博物館を作り上げていく、そんな社会の実現を願ってやみません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。