掲示板

1.5mbpsでも

今日からmineo開通して、夕方からずっと使ってるんですけど、1.5mbpsでもかなりサクサクです!
動画の高画質だけ見れなかったですけど、インスタとかTVerとか普通に見れます💡ずっと節約でもいいかも
ただの感想です(笑)


21 件のコメント
1 - 21 / 21
高画質だとすぐ3日10ギガ制限なるので低画質ぐらいがいいです
ユーチューブも480pや720pとかでみれても240pや144pの低画質でみます
2倍速にしたいというのもあるのですが
広告フリーオプションで1割ほど
パケット消費おさえられますよ
アマプラ
dアニメ
dmmtv
もみれます
mineoサイコーです!安いし!楽しいし!
節約ってことは、マイピタなんですかね?

1.5Mbpsで良ければ、マイそくのスタンダードを検討されたら良いのでは無いでかね?

もっと安くなりますので。
ただキュンキュン割引中であれば終わった頃になりますが。
何かをDLする時以外は、1.5Mbpsで充分ですよね。
なぜかアベマTVだけは、途中で途切れることがありますが…

>> kinghachi さん

確かに1.5Mで良いと申しましたが、自宅にWi-Fiがあってアップデートなんか出来ないと困りますね。
これも凄く重要です。
1日平均3GB程度、動画見るなら5時間程度まででしょうかね🎞️
一気に見ていると、3日10GB制限で、スイッチ切替不可の、激重のお仕置きが待っています😭
完全使い放題ではなく、制限あります📱

>> 雪だるま さん

自宅Wi-Fiがない自分は、深夜フリー獲得が不可欠です(笑)

>> 雪だるま さん

昼に使えなくなるのが嫌で、マイピタです💡

>> まいまいまいんに さん

一日3ギガは絶対に使わないので大丈夫だと思います!!!(笑)
調子に載って使ってると、
一日3ギガほどに抑えるのって、
正直言って、つらい。

マジで、気を使うオプションです。
これから洗礼を受けますね、きっと。
持ってるギガで調整すれば大丈夫ですよね?

>> kinghachi さん

確かにそれもありましたね。
私は自宅にWi-Fiあるので良いのですが、滅多にない仕事や観光での泊まりとかのときに重宝しますね。
ビジネスホテルやとWi-Fiあったりしますが、旅館みたいなところだと充実してないので。

>> みやがわけんじ@一年目 さん

なるほど。それだとマイピタですね。

>> あまは さん

CM、広告は高画質なので、要注意。です。

>> あまは さん

それから、連続視聴を制御できないサイトも注意。うっかり自動再生で、あっという間に消耗します。
制限が発生する前に警告があると助かるんですけどね・・・。
3日で10GBなので、1日で3GB超えたら事前通知するとか・・・。
あっ、アイデアファームに書くことか!

私は制限はかかったことがありませんね・・・。
一番多い月でも月間で20GBくらいなので・・・。
ここ3か月だと9月が旅行したこともあって月間で15GBでした。
1GB,パケット放題plusを止められないゆえんです。

お昼だけメインの楽天に切り替えています。

そもそも何をもってメインというのか、mineoの利用で訳が分からなくなっています苦笑
マイソクSTDディアルAプランに10分カケホを付けてドコモ回線で2GBぐらいのデータesimとDSDSすると最強です!
2GBが500円くらい、マイソク+カケホで1500円ぐらい、合わせて2千円で済んでしまいます。
単位は正しく書きましょう、
mはミリです。

>> しーびーえっくす さん

2日で7GB超えでmineoメールへ警告
が仕様であったはずですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。