掲示板

マイネ王(Web)の表示がひじょ〜うに重い(遅い)です

マイネ王(Web)の表示がひじょ〜うに重い(遅い)です。私が使ってるのは GoogleChrome です。トップページも、マイページも総リソース量が10MB近くあるんですけど。バックグラウンドで、時間をかけてダウンロードしてたりしてました。設定で高速化できないかちょっと探ってみたいと思います。

低速通信だと 20kb/s 程度なので、10MB をダウンロードするのに、
10240 / 20 = 512 sec → 約8分30秒

確かに、それくらい時間がかかってました。リソースがキャッシュされるとその後は比較的スムーズになりますが、変更が発生するとたちまち表示がおそくなりますね。画像表示などの制御あたりを調べてみます。

追記1:
ちょっと、気になったのが、マイぴょんのマイフレーム画像。 別のユーザが使ってると、その都度ダウンロードされるんだと思うけど、100kB〜400kBあるので、これがキャッシュされてないと、表示が遅くなることがある。新しいマイフレームがちょっとサイズが大きいみたい。

追記2:
画像やアイコンの無いページは、比較的快適に表示されますね。やっぱり、画像の表示を制限するのが肝かもしれません。 高速通信でもパケットを節約したいので、このあたりをしっかり調整してみたいです。

追記3:
この投稿編集画面は、比較的軽いのです。しかし、投稿後に注目の投稿・ユーザが下の方に表示されますよね。そこに、大きなマイフレームを使っている方がいると、あれあれ? 通信がなかなか終わらないんです。


13 件のコメント
1 - 13 / 13

スクリーンショット_2023-11-05_12.11.31.png

マイネ王は昔から重い!遅い!鈍い!
uBlockOriginを使い要らない要素は非表示にしているが。

>> Parama000 さん

あっ、画像を貼っちゃったw

Arcも要素を非表示に出来ます(Mac専用)。
追記3:
この投稿編集画面は、比較的軽いのです。しかし、投稿後に注目の投稿・ユーザが下の方に表示されますよね。

との記載から。

下の方に注目の投稿が表示されるという事は、スマホで Chrome を使っているという事ですかね?
PCで Chrome なら中央に掲示板の投稿、右側に「注目の投稿」が出てくるはずですし。


うちの場合はマイネ王の閲覧・投稿などは基本的にPCで行いますが、スマホでマイネ王を見る場合は Firefox を使っています。

Android 版の Chrome はアドオンを追加できないという制限があるので、スマホでマイネ王を見る際は Firefox + uBlock origin の組み合わせで使っています。

PCの方は uBlock origin の拡張機能を Firefox と Chrome に追加してあり両方同じ設定をしていますが、スマホに合わせてPCでも Firefox で閲覧してます。

uBlock origin の設定でいくつかブロックをしているので、Android 版 Chrome でマイネ王にアクセスする時よりは表示にかかる時間は少ないという気はしますが、スマホで時間を比較してみたことがないので多分少しは早くなってるハズ…という気持ち的なものかもしれません^^;

PCで見ていてもたまに表示に時間がかかる事はあるんですけど。

>> Parama000 さん

そこまで行くと、いっそのこと中央だけでいいんだけどって気持ちになりますね^^;

>> 真里亞 さん

>下の方に注目の投稿が表示されるという事は、スマホで Chrome を使っているという 事ですかね?
PCで Chrome なら中央に掲示板の投稿、右側に「注目の投稿」が出てくるはずですし。

画面の幅を変えるとレイアウトが変わります。幅が十分なら左側に、幅を狭めれば下に、なので同意とお考えください。
いわゆる、レスポンシブWebデザイン ですかね。
FIREFOXとsafariで
スタートページに設定していますが、
やはり遅いです。

「ページが見つかりません」
と出る事も良くあります。

改善してほしいです😰
PCでマイネ王を閲覧している際に、前は他のサイトからのデータ転送待ちなどで画面がなかなか表示されないという事が時々ありましたね。
今は uBlock origin で「そのサイトを除外設定」しているので戻したらどうなるのかまではわかりませんが…。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

>画面の幅を変えるとレイアウトが変わります。幅が十分なら左側に、幅を狭めれば下に、なので同意とお考えください。
いわゆる、レスポンシブWebデザイン ですかね。


あ~そういえば、マイネ王はブラウザ最大化の表示でしか見てなかったですね。
最大化を解除すると下の方に注目の投稿などが移動してました。

ブラウザで複数のタブを開いて使っているので最大化じゃないと操作が面倒に^^;

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

PCのブラウザで見ている場合なら、ブラウザの画面左下に「xxx.xx からのデータ転送待ち」などの表示がでて、どこのサイトからの転送待ちになっているとかも分かったような気がします。

マイネ王は AWS のサービスを使っていたと思いますが、AWS のみではなく他のサイトのデータも使っている部分があって、そこがたまに遅いなどはあったりするかと。

>> 真里亞 さん

人それぞれです。お気にせずどうぞ。
問題は、ページが重いってことですから。

>> 5gh さん

改善してほしいのですが、無理でしょうね。原因がわかれば、対処ができると思うので、端末側(PC、スマホ)による軽量化を みんなで調査して対処するしかないのかな。とにかく、通信量を減らす方法を考えていきましょう。
フレームの表示部分のみを uBlock origin などでカットすれば少しはデータの転送量を抑えることは出来ると思いますが、殆どが小さいサイズなのでどこまで効果がでるかはなんとも。



いくつかフレームの画像サイズを確認してみました。
基本的には小さいのが多いと思うのですが、972 KB (995,641 バイト) というのもありますね。


ダンジョン
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-17-dungeon-9a4bab35513b69029014dfca5fc0c0c8d9fb68419db5327e5db1a09a981cfa6d.svg
35.1 KB (36,033 バイト)


マイネ王
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-20-maineou-9f8dfc92f1d71fb97f4e29f12289d90c96f33884166321358c0e1cf18e66aefe.svg
8.98 KB (9,196 バイト)


ハロウィン ウィッチ
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-halloween-witch-6e92c8755ebc02b7c3053cbebb46e87a555922569fdbb21350c39047e16d2a51.svg
4.10 KB (4,204 バイト)


7周年
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-7th-02-1c9a1f08d4982b105922d98295984c68635304175131b247f36645edfb2e4efb.svg
972 KB (995,641 バイト)


ハロウィン 2022
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-halloween2022-09-e3c30556bf679b44abdbfbd6e69855eb5f1e500aa24cc014fd75d81669176fd5.svg
64.0 KB (65,578 バイト)
さくら
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-sakura-dc0e45d1e3e937cb7f5d93189dcad0ebdfbb4c94b42b4ccd26ba000e936d8086.svg
22.1 KB (22,650 バイト)


マイぴょん
https://img.king.mineo.jp/assets/frame/frame-18-maipyon-8363317b78d764e3a642eb239f76104c4ce6628e548d0db02dd3a55ca25773b4.svg
8.20 KB (8,405 バイト)


うちの場合はホームルーター( Speed Wi-Fi HOME L01 )に mineo Aプラン・シングルタイプの組み合わせで「パケット放題 Plus 」オプションを付けている回線をネットの回線として利用しています。

基本的にPCの Firefox でマイネ王を閲覧していますが、たまに中々表示がされないとか、リロードしても「上部のタブでぐるぐる表示」になっているときがあって、タスクマネージャーで見てみるとネットワークの通信が「受信 0 送信 0 」になってる時があります。
この時は、少しすると表示されたり、少ししてからリロードをやり直すと表示されるという感じになりますね。


今は uBlock origin で色々設定していることもあるので発生しない感じなのですが、以前はyimg.xxx の受信待ちで待たされたことが何度かありましたね。
SNS アイコンとかも表示しないようにしたので、アイコンの表示待ちは減っているのかも?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。