人気モバイルゲームの「サ終」が止まらない理由
人気モバイルゲームの「サ終」が止まらない理由
https://dime.jp/genre/1673537/
記事本文にはあまり書かれていないけど、近年の物価高や人件費高騰なんかも関係しているのかな〜という印象。
基本無料ゲームというのは、一部の重課金者がいて存続していたんだけど、昨今のインフレで重課金者がお金を使わなくなったりしていて、存続しにくくなっているのかも?
となると、今後も無料サービスはサービス部分が縮小したり、有料化していく流れとなっていくように推測できなくもない。
確か、岡田斗司夫さんは『無料コンテンツは現代の阿片』とか面白いことをいっていたんだけど、そう考えると無料化が縮小していくのは良いことなのかも知れませんね!
一昔前は、漫画やゲームにお金を払って買っていて、もちろん買ったものは無限に遊べるけど、やがては飽きる。
だけど、今の無料文化は、飽きたらまた別の無料サービスを使うことで永久に無料サービスの世界に依存できてしまう優しいマトリックス世界。
(映画マトリックスのような戦いも裏切りも不要)
もちろん、そんな人は限定的だろうけど、岡田斗司夫さんの『現代の阿片』という表現は妙味があるな〜と思った次第です。
13 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサー側の収入が大きく増えてないと無理。
収入が増加することなしに値上げされたら、重課金者といえど熱が冷めるでしょう。
熱が冷めたら無料利用に変わる。
そうなればサ終は当然ですね。
熱を持つ前から課金なら利用すら始めないでしょうし、熱が冷めないようにしないと。
消費税のように3%からが宜しいかと。
課金に対して、QR決済のポイント還元とか。
課金利用を継続させる工夫がないなら、値上げするべきではないですね。
むしろ値下げした方が注目されて、売上が伸びるかも。
にしても、無料のマトリックス世界。
ああ、私もその住人です。
Bic Simの店舗契約でポイントをもらってポイント払い
UQのウエルカムパッケージでCBをもらってチャラかつamazon prime無料をもらう。
yuMobileで無料期間やU-NEXT無料ももらってる。
マトリックス世界、最高〜♪
>> ととろんろん@入れてみた さん
そう言えば、広告動画をみて得たポイントでガチャする仕組みを入れたゲームもありますね。または、多大な課金が必要でも広告は消せない。
というゲームがありました。
前者は気持ちよく払えますが、後者は好きなゲームほどイラつきますね。
>> ととろんろん@入れてみた さん
映画ではネオはマトリックスと戦う正義の味方的な立ち位置だけど、ネオがマトリックス世界を壊したら、今まで幸せな夢を見ていた数億人?ぐらいの電池人間たちは激怒だよね、きっと😆
電池人間として寝たきりになっていた身体はひ弱で満足に動かないだろうし、太陽を失った世界で自ら食事を得るのは困難だろうし、人々の幸せを奪った大罪人として扱われても不思議はない気もしちゃいますね〜。
>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん
お金の代わりに広告を見ている構造は仕方ないにせよ、広告をみる代わりにお金で解決する仕組みも残して欲しいものですね〜!
鉄キチのように、ハマる要素があるから重課金してるんでしょうから。
>> トッチン@寝不足 さん
寝たきりで頭スッキリの人なら、ポリゴンを体として日常生活をすごしたくなるかも。若くして病院で生活するようになった人なら、体が弱ってても外で生活。
体を復活させて、人生を生きたいと願うだろうな。
>> ととろんろん@入れてみた さん
ソーシャルゲームの基本的な構造として、課金することで確率的に強くなれる可能性が上がるように設計されているから、もともと重課金者はVIPになる構造なのですよ。だから、上位ランキングの人たちはほとんど重課金者だと思います。
ただ、eスポーツの場合は、課金で強くなる構造とならないようルールを策定していたはずですが。
ゲームそのもののクオリティは据え置きゲームの圧勝です。
モバイルゲームの衰退は唯一の利点を蔑ろにして、課金要素ばかりを強めていった結果なので当然です。
衰退ゲームの代表「パ◯ドラ」がどんな形でサービス終了するか大変興味深いです。
>> chirico さん
ゲームのクオリティを何で測るのか?という点が難しいので、スマホゲームと据え置きゲームの比較論は置いておくとして…私はスマホの無料ゲームは今後も残るとは思っているのですけど、ただ運営維持のために3Dキャラを作りまくるとか、声優をつかいまくるようなコストが大きいものは重課金者なしでは持続しにくくなるんだろうな〜とは思ってます。
パズドラは衰退ゲームかも知れませんが、日本国内屈指の長寿ゲームであり「衰退し続けてもサービスを長く維持できるぐらいのユーザを確保してる」っていう意味で、長い衰退ができるのがスゴい話なのでは💦
あれが衰退ゲームの代表だとしたら90%ぐらいのゲームは、種子から芽がでて即死とか、花が咲く前に枯れ死とか、話にならないレベルになりそう。
パズドラやモンストは元々のゲームの人気はもちろんあるものの、運営ネタは人気アニメが出る度にキャラの静止画を描き起こしてガチャにすればいいので、基本的にコラボしていればネタが尽きない。
ラブライブやアイマスは遊んだことないし、他の終了ゲームもよく分からないけど、既存ゲームのスマホ版だったりするので、運営につかう新キャラやストーリーのネタが尽きたという運営側の苦悩もあるような気もする。
ネタが無くなればユーザも飽きるし、不満もでやすいだろうし。
もし、人気アニメとコラボするにしても、世界観とかアニメ側もゲーム側も相手を選ぶだろうし。