掲示板

常々思っていることがあります。

🔆 外袋から出して内袋の表面を上にしてお皿にのせてチンするタイプの冷凍スパゲティですが、内袋には何分間チンすれば良いのか書かれていないことがあります。
外袋にはもちろん書かれていますが、どちらかと言うと内袋に書くほうが良いのではと思うんです。

また、レトルトカレーなどの外箱に何分間チンすると書いてある文字がとても小さい事もあります。
1番大事なことなのに、他の文字よりさらに小さいんです。

◯◯を加えて更に美味しくなりました!などの情報は購入の決め手になるかもしれないけれど、買った後は調理する時間の確認がメインですよね。

消費者目線で作ってもらえると嬉しいなぁと思うんです。

🔆 赤・青・白・黒などは送り仮名に「い」をつければ赤い・青い・白い・黒いとなります。
黄や茶などは送り仮名に「い」は付けませんが、間に「色」を挟むことで後ろに「い」を付けることができます。
黄色い・茶色い
緑や紫などは直接「い」も付かないし、緑色い・紫色いとも言いません。
この違いはなんなのでしょう。
ミドリ・ムラサキと3〜4文字だから?と思ったけれど、灰色いとは言わないので文字数でもなさそうです。
不思議です。

🔆 年上の方や師事する方に挨拶をする時に、朝なら「おはようございます」でよいのですが、午後や夜だと「こんにちは」や「こんばんは」になるわけです。
でもこれってなんだかフレンドリーすぎる気がしてとても言いづらいです。
芸能界みたいに何時でも「おはようございます」を使うか、「こんにちは」「こんばんは」のもっと丁寧な言い方を考えてみるのですがなかなか良いフレーズが思いつきません。

 📎 📎 📎 📎 📎

皆さんも常々考えていること、ふと思ったことなどありましたらどうぞお好きにお書きください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
特にレスは付けないかもしれません。
喧嘩を売ったり買ったりなど、読んだ人達が残念だなぁと感じるようなコメントは避けてくださいね。
尚、文体にはこだわりませんw


【余談1】
先日、田村由美『ミステリと言う勿れ』1〜12巻を一気に読んだので、整くん風に書いてみました(*´∀`)
ドラマと映画は観ていません。
菅将暉は私の中の整くんのイメージとはちょっと違ったし、我路はもっと違ったのでw
(旧002か旧004にしか見えなかったw)

【余談2】
今、髙田郁『みをつくし料理帖』を読みはじめたのですが、2冊目に登場するりうさんのセリフに「あたしゃ常々思っているんですけどね、」と出てきて思わずニンマリしてしまいましたw


8 件のコメント
1 - 8 / 8
つぐみん.さんの2つめの疑問の答は下記にあります(検索で見つけました)。色の歴史が関係あるようです。

日本語の色を表すことばは形容詞?名詞?:「黒い鞄」と「黒の鞄」の使い分け
 色の品詞
https://www.nihongo-appliedlinguistics.net/wp/archives/10128#outline_1__2
こんにちは😊

私はそこそこ歳をとりました。
若い人にフランクに話しかけてもらえると嬉しいです。人にもよると思いますが。
特に、若い女子にフランクに話しかけられると嬉しいです😁好きになっちゃいますね。
色や挨拶などの言葉に付いては、通説で言われていることは存じております。時代と共に日本人の認識する色が増えていったことと、挨拶は元の定型挨拶文の頭だけをとったもので、「おはようございます」だけが、「ございます」を取って使うようにもなってしまったため、他の二つより丁寧に思えるだけです。

『ミステリと言う勿れ』は、面白い漫画があると、ネットで話題になった頃に試し読みですっかりハマってしまい、私も続刊を買い続けています。……ちょっと、今、"積ん読" 状態ですが……。
3つ目。

>芸能界みたいに何時でも「おはようございます」を使うか、「こんにちは」「こんばんは」のもっと丁寧な言い方を考えてみるのですがなかなか良いフレーズが思いつきません。

これはx3104さんと同様に「お疲れ様です」を使ってます。
”こんにちは”、”こんばんは”の代わりに「お疲れ様です」と。
なんなら、”さようなら”の代わりにも。

「お疲れ様です」って結構万能かな、と。
ええ、うっかり使ってメンドいことになりましたよ~w
(*´Д`)=3 ハァ・・・

それ以来 "アレ" は My ボキャブラリ から BAN しました。

オツカレ \(゚∇゚〃)_))((_(〃゚∇゚)/ オツカレ

>> えでぃ@🔋100% さん

リンクをありがとうございます!
いやぁまさかこの疑問に沿った答のサイトがあったとは〜Σ(゚Д゚)
品詞は関係あるかも〜位は考えていましたが(๑´ڡ`๑)

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

> 品詞は関係あるかも〜
素晴らしい!冴えてますね(^o^)
ご苦労様です、は上司に使わない方が良いとなったのはいつからなんでしょうね〜。
私もどっちでもいいやん!?と思いますw

お稽古の先生にはどっちも使いづらいので、午後からのご挨拶には開口一番「よろしくお願いします」を使っていますが、何かもっとコレ!!っていうのが欲しいですw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。