掲示板

0.01 は おいくらですか?

質問させてください。

ジャニーズグッズを取り引きする際に
「0.01でご対応させて頂きます。」
と返信が来ました。
paypayリンクで100円をお送りしたのですが
金額が間違っているようで対応していただけません。

0.01 はおいくらなんでしょうか?


11 件のコメント
1 - 11 / 11
そんなの初めて聞いた、おもろ!
みかん🍊🍀
みかん🍊🍀さん・投稿者
レギュラー
私も知恵袋見て100円送ったのですが
ダメでした。
今話題についてのグッズですね。
実は密かにレートが変わっていたりして(あ、そんな気がしただけですよ)。
確かに0.01は100円になっていますね。
相手方が単位を勘違いしているか入力間違いの可能性もあるので問い合わせされてみてはどうでしょうか?
しかしトラブルの元なので普通に値段入れてもらった方がいいてすよね。
なるほど、その理論だと、単位は諭吉なのかな?
0.01
K円(キロ円)だと10円だし。

隠語難しい。
みかん🍊🍀
みかん🍊🍀さん・投稿者
レギュラー

>> イーサ さん

値段が間違っていたあとから何度DMを送っても返信をしてくれないので、値段の確認のしようがなくて困っております。

Xの自己紹介欄に値段間違い対応しませんと書いてあるので対応してくれないのだと思います。
みかん🍊🍀
みかん🍊🍀さん・投稿者
レギュラー
皆さんありがとうございます

100円に少し足してお送りしなければならなかったのかとか、消費税分が足りなかったのかなど色々考えましたが…わからずじまいです。

皆様、お知恵をありがとうございました

>> みかん🍊🍀 さん

Xで発見しました。
名前一文字の人ですかね?
確かに0.01になっていますね。
他にも被害者の方いらっしゃるみたいですが個人売買はやめた方がいいかと思います。
たった100円かも知れませんが泣き寝入りせず消費者センターにでも相談されたらどうでしょうか?
>Xの自己紹介欄に値段間違い対応しません

隠語を使った上、上記の注釈。

イーサさんの指摘の通りなら、詐欺のようですね。

少額であれば、訴える方が面倒になるので・・・というたまに聞く手法です(資料請求の切手代とかであったと聞いたことあります。)。
警察には被害届を出せば良いだけで、あとは警察が対応となるのでしょうが、額が小さいと警察は動かない可能性が高いという話かな?
どうも、被害者が多そうだ、という情報も付けて出しておくと被害の拡大が防げるかも?

>> みかん🍊🍀 さん

Xのメッセージ設定は大丈夫ですか?
詐欺のような感じもあるのですがメッセージが届かない設定になっていないか確認してください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。