掲示板

moto G52j 5G Ⅱ 買いました

https://king.mineo.jp/reviews/item/248618

今度マイネオから販売する機種です。
(入手元はiijmio)
OPPO reno 5AとUSBケーブルで直接繋いで、データ移行できました。

ご質問あれば、対応します。
(落として強度測定とか、Felicaは使わないので、それは試しません)


16 件のコメント
1 - 16 / 16
felicaを有効にして具体的に決済情報を入れない
状態で
鉄道系交通カード
Edy、nanaco、WAON
タッチ決済付クレジットカード
のようなICカードを近づけたときに
ピコンピコン鳴るかどうか試して。

M_image.jpg

ピカピカ✨のmoto G52j 5G Ⅱの入手(。˃ ᵕ ˂ )🎉おめでとぅ💐
差し支えなければ、外箱にEID記載があるのか、教えていただければ幸いです。
カッコいいのを買いましたね。
「moto g52j 5G」との違いは、1000円の値上げでRAMが2GB強化されたらしい。縦×横×幅も一緒。
https://photosku.com/archives/5084/

Amazonでも販売されてますね。27,693円

指紋認証はどんな感じでしょう?
バッテリー消費も気になるところです。
https://review.kakaku.com/review/J0000038649/ReviewCD=1646271/
iijmioで9980円・・・ あれ、欲しくなってきた。むずむず。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
野毛男さん、ありがとうございます
IIJmioで端末購入したことはないので参考にお聞きしたいことが2点

・IIJmio独自仕様とかあるんでしょうか?(アプリとか)
・IIJmio端末って、ネットワーク利用制限の設定書けられているのでしょうか?
(mineo端末は大手キャリア同様にかけられていますね)
カメラどんな感じでしょうか
ご飯の写真とかアップしてもらえると嬉しいです
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230908_170248609.jpg

>> ヤマ06 さん

食べ物ではなくて、シリアルのパッケージですが、発色はいいですね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> weqtio さん

前のスマホ手おサイフケータイ使って無くて、ケーブルでデータ移行したからか、NFCオンしても動きません。
楽天ハンドにかざすとブルンブルンするんで、おサイフケータイをセットしないとだめっぽいです。
(毎年10台くらい買って売ってしているので、売るときにおサイフケータイ消すのは結構手間なんで、Felica必須スマホ以外は最初から動作させません)
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> ととろんろん@入れてみた さん

指紋認証はサイドの電源ボタンを触るのですが、レスポンスはよいです。
電池持ちも良いですね(前のreno5Aがヘタってたのがありますが)。
電池持ちだけならxiaomi redmi note11無印が4Gのみということもあり、電池持ちはかなり良いです。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

iij独自のアプリは入って無さそうです。
ネットワーク制限もないです。
ただし、モトローラとxiaomiはドコモ系の音声esimは仕様上使えないです。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> ととろんろん@入れてみた さん

アップデートしたら、アンドロイド12になりました。
RAMプーストつかうとRAM10GBです。
スクロールはスムーズですね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230908_144601.jpg

>> 勝ちゃん さん

EIDは記載が無いです。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230908_144424.jpg

>> 立石野毛男 さん

OPPOは書いてますね。

>> 立石野毛男 さん

返答ありがとうございます。

お手数おかけしました🙇
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 勝ちゃん さん

箱はG52のそのままで、外のシールにのみⅡの表示です(笑)
G53は設計が新しいので、ちゃんとEIDも記載されているのかなと。

>> 退会済みメンバー さん

横入ごめん。
8月頭に回線無しで購入したら、何もついてない。
アプリもiijっぽいものは一つも無し。
ネットワーク制限も無し。
ガチで素のまんまみたい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。