自動車保険を子供に譲る時☆同居か別居の違い
自動車保険に携わる仕事をしています。
子供が初めて車に乗る時、自動車保険に加入すると思います。
子供と同居なら、親の保険を子供に譲り、親が新規に契約する方が安くなります。(車を新規取得した場合)
親(20等級)→子供(20等級 車両入替)
親(7S等級 複数所有新規)
ただ、別居の場合は等級継承が出来ません。
車はたまに帰ってきた時に親の車を乗るだけなら、
多くの保険会社では、親の年齢条件のままでも、別居の子が起こした事故には保障されます。
ただ、同居で親の車を乗る場合は年齢条件を子供に下げる必要があります。
たまにしか乗らないなら、セブンの1日500円保険とかもあります。
http://ehokenstore.com/oneday/
家の車を子供が乗っていて、そのまま別居、結婚など変更があり、車も持っていく場合は
等級継承は出来ないので、
同居している間に被保険者を子供に変更することが重要です。
別居の事実が1年以内なら、等級継承可能な場合もありますが、
同居か、別居の違いは大きくて、
保険って加入するときに初めて解ることが多いと思ったので
書かせて頂きました。
13 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
夫婦限定だけ外して家族限定にすれば大丈夫なんですよね〜
長年無事故で積み上げた20等級を、初めて運転する人に継承できてしまうのは、実状として合っていないような気がするのですが、今後改正の動きとかあったりするのでしょうか?
とはいえ、現状使える制度なら、利用するのが良いですね。
その通りです。(^_^)
家族限定を付けるだけでも保険料は抑えることが出来ますよね。
そうですよね、私も20等級になるまで長かったです。
子供とはいえ、初めて運転するのに20等級スタートで有り難みが伝わらないなぁとは思います。
ただ、18歳なら全年齢条件、7S等級でも保険料は凄い高額です。
改正の動きは聞きませんが、
使える制度は利用する方がお得だと思います。
で、私の子供が免許をとるまで数年ありました。
せっかく親の等級が良かったので、私の親から見れば孫に譲る事を考え保険会社に相談したら、一時停止ということができ(手数料1000円ぐらい)、現在、一時停止してあります。もう、そろそろ子供が免許を取ったら、その保険の変更をするつもりです。
私の親も孫に譲るのなら文句も出ないと思うし\(^o^)/
保険の中断手続きということでしょうか?手数料って必要なかったように思うんですが、
中断以外で一時停止する方法があるのかな?
勉強不足ですみません。
中断する前に同居の親族に契約者変更して中断すればいいと思います。
契約者が死亡された後でも変更は出来たはず…
保険会社によって違いがあるかもしれませんが(^_^)
そうですよね、親と同じ保険会社で加入するなら、そのようにアドバイスくれると思うんですが、
他社でしたら解らないこともありますよね。
安全の積み重ねのプロセス、ほんとに20等級になるまでどれだけ大変か…
3等級ダウン事故は痛いですよね…。゚(゚´Д`゚)゚。
高い等級でスタートすれば、事故があっても保険料は少なくて済みますし、
親が低い等級になっても、長年運転してきてベテランにはなってるので、
事故を起こす確率が高い子供に等級を譲るのはとてもいいことだと思います。
同じ子供に違いないのに、同居か別居かで大きく変わってきますよね。
詳しく書かなかったけれど、親死亡からだと、親の保険は1年以内に執行するので、名義を変更して一時中止で1000円ぐらいかかりました。
その1000円は一時預かり金なので、使うようになれば返ってくるのですが。
また、自分は最近、クルマ保険を定期的に移動させており意外と安く維持出来るようになりました。携帯電話で言うとMNP??
新車を買う時にディーラーで進めている自賠責保険に変更するから、もう少し値引きしての交渉にも使えています意外とこれが美味しいのよ。
手続きは大変だけど、時給計算すると美味しいですよ。
教えて下さい。
同居の親子で別世帯の場合はどうなりますか?
二世帯住宅の場合です。
宜しくお願いいたします。
遅くなりすみません。
別世帯であっても同居の親族になりますので、等級継承できます。
ただ、同居の定義が保険会社によって違いがあるかもしれないので、確認して下さいね。
参考までに…
http://smp-sjnk.dga.jp/sgp/faq_detail.html?id=40640
同居であっても玄関が二つあればダメとか、廊下で行き来できない離れは別居になります。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。