掲示板

ガソリン高いですが

ガソリンが高いと騒がれていますが、自宅周辺のスタンドでは、レギュラーが180円台、ハイオクが190円台で、ハイオクはそろそろ200円台になりそうです。

ガソリンも高いですが、食料品も値上げされている中、政府は税金を下げる気はないんでしょうかね。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73d60581263770f7eb19ff38ce117f9d992f43f

個人的には税金安くなって、酒が安くなればもっと買うんですけどねぇ(^^;


24 件のコメント
1 - 24 / 24
ガソリンが高くなったので減ってきたら水を入れて薄めて走行してます…冗談です😺

余り走らない様にしてます。
歩けるとこは歩いています🚶

食料品も高くなるだけなら良いのですが、中身も少なくなってきているので辛いです😔

安い店に行くにも遠方ならガソリンの事を考えると躊躇します
結論から先にいえば、政府与党には税金を下げるという考えは皆無でしょう。

理由は、取りやすいところから集めた税金を、いろんな名目を付けて自分たちの忠実な支持基盤に配って恩を売っておき、
選挙の際に恩返ししてもらうという政官財のズブズブの癒着関係を、千代に八千代に続けることが彼らにとっての正義であるからとしか言いようがありませんね〜
どこに消えてるか不透明な、1リットル20円の補助金を石油業界にばら撒くよりも、スタンドでの給油時に確実に20円を引く直接給付にする方が、政策効果は大きいはずですが、
それでは石油業界にはうまみが無い→集票マシーンが機能しないので、どんな屁理屈をこね回しても「間接給付」にこだわるはずです。
むしろ増税の雰囲気。
民主党時代の高値の時は職場が近かったこともあり、歩けるところは歩いて(もしくは自転車で)行ってましたね。

今は職場が遠く、通勤路のなかで一通りの用事(郵便局とか、買い物とか)が済ませられるので、毎日帰り道のルートを考えて帰っています。

燃料はコストコ行った時に飲ませて、お弁当も買って帰ってきます。
ディーゼルなのでガソリン車よりは車両価格が高かったけど、今となってはディーゼルでよかったー!と思っています。
交流スペースに行ってください。区分はちゃんと守ってください。
歩けるところは歩く。
自転車に乗れるところは乗る。
ハイブリット車への乗り換えが加速しそう。そうするとガソリンスタンドが更に減りそう。
基本的に需要が多くて景気が良い時(インフレがひどくなる前に市場の金を減らすため)は税金はあげるもので、景気が悪い時は金を使ってもらわないといけないので税金は下げるのが常識です。

市場に金が回りすぎてインフレが起きているなら税金で巻き上げて、市場に金が回ってないなら公共事業でもなんでもいいので金ばら撒くってのが基本なのに、デフレで不景気の時に2回も消費税あげさせた財務省って基本もわかってない素人集団なんだろうなと思います。

今のインフレは原材料高が上がり続けた結果、人件費を削りまくっても追いつかないって状態なんだから、それこそ、その値上がり分は国が個人に金を配るべきなんです。そのためのマイナンバーカードでしょ?

景気が安定するまで、札すりまくって配りまくりゃいいんです。

景気がいい時はある程度現金を回収(税金をあげる)すればいいわけで。

年収200万円の人間から、どれだけ社会保険料とってんだよって思ったりするわけで。その上消費税あげるんでしょ。消費税は福祉(年金・医療)にしか使わないっていってて、社会保険料が年々とんでもない上がり方してるってだけで、いかに国会議員と財務省が詐欺しているかって話で。消費税とるなら社会保険料なくせ。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
個人的には一時的にでも税金を減らせば購買意欲も上がりますよね。
そうすると、そのぶん税金も入ってきます。

何か今は高い→買わない・控えるって感じになってしまっているので、税金を下げて購買意欲を高めてほしいものです。

お国の関係者の方々も買うときは国民と同じ額の税金を払うんですから、安い方がいいんじゃないでしょうかねぇ。
資源がいつまでもあればいいですね。
資源が枯渇した場合いくらでも値段が上がっていくのでは。
消費税の場合、何かある度に上げたり下げたりしてだら、全国のあらゆる事業者の事務負担が莫大なものになるから、おいそれと変えられても困ります。
ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2551176f04d0be0e21f83f1d0921df49dee67f?
どこまで本気なのでしょうか…
放置すれば、国民は苦しみ、首相の支持も減る一方…
地域政党 減税日本
いまこそ国政に出てくるべきです
スポーツメダル囓りながら演説お願いします!河村センセー
酒税法改正で、本物のビールは、少しずつ、安価になるかもしれません(^^)。🎉🍺🍻🍶✨(とりあえず10月〜)
金融緩和で、おカネをジャブジャブ流しているので、それを少し戴くのは良いかもしれません(^^)。💸💸💸
どちらが良いでしょうか。
①消費税5%減税
②マイナ口座に10万円自動給付

お金持ちの場合:年間500万消費
①25万円の減税効果
②10万円の収入増加

平均的な場合:年間200万消費
①10万円の減税効果
②10万円の収入増加

収入が少ない場合:年間100万消費
① 5万円の減税効果
②10万円の収入増加
インフレになると、欲しいものは、早めに買う方がお得です(^^)。

インフレ率10%の場合:
・いま=10万円
・来年=11万円
ガソリン価格よりも電気料金をどうにかすべき。

ガソリン価格にアレコレ小手先に手を付けたところで後にその分を増税で補い続けるだけだけど、自民公明は増税政党なので国民がそれを選ぶ時点で増税に文句を言うのはお門違いなんだけどね。

>> よっちいぃ さん

この記事見ると、財務省寄りの関係者が多い岸田氏のホンネは、あくまでも国民生活よりも税収の維持希望のようです…

政府、ガソリン価格補助延長を検討「補助より減税」求める声も首相に「トリガー」引かせぬ「財務省の意向」(SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d46b6ed3fa72ae5328cd9fafa416ff92d8c7e04

>> まいまいまいんに さん

マイナ口座に10万円でしょうね。
お金持ちはどうせ無駄遣いしないでしょうし。
どちらが良いでしょうか。
①マイナ口座に10万円自動給付
②資産倍増(枠上限200万迄)💰💰

お金持ちの場合:資産1億
①10万円の収入増加
②200万円の資産増加💰💰

平均的な場合:資産1000万
①10万円の収入増加
②200万円の資産増加💰💰

収入が少ない場合:資産100万
①10万円の収入増加
②100万円の資産増加💰

>> まいまいまいんに さん

資産って、預金?
不動産とかも?
一律に配った方が良いと思いますけど。
タンス預金が表に出ては来ますね。
マイナ口座の残高と同額貰える。上限ありとかだとお金が動きますねえ。
ガソリンてレギュラー2桁、ハイオクはたまに3桁の感覚です。
ガソリンが2倍なら、当然物価もそれなりに上がるわけだから、昇給のベースアップ分も連動すべきですよね。

実際には物価上昇率はガソリン価格の上昇率よりはるかに低いし、昇給なんてましてチリみたいなものでは?

補助金を出さずに回して行くことを考えるべきでは。
物価に転嫁された分は、給料に転嫁すべきでは。補助金や税金を調整弁にしたら、短期的には対策できても、長期的にはほころびが出ますよね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。