dプランの気になるグラフ
「遅い」シャウト系発言は時々見かけますね。それはさておき、SIMWがどれだけ信用できるか別問題として、気になる傾向を見かけたので参考まで。
https://xera.jp/simw/?q=1732
敢えて、1カ月単位の大きなグラフにしています。瞬間風速がどうとか、時間帯がどうだという話じゃなく、9/16から急に下落しているmineo。いやらしくFreeTELをグラフにいれておきましたので、私のひっかかり具合を察して頂けたら幸いです。w
今日の日はまだ始まったばかりなので、本日の結果はまだ参考にはなりませんが、昨日、これに気が付いてから、少々気になっています。
いや、別に遅くてもdプランを申し込む予定ではあるんだけどね。w
100 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
速度測定していた訳ではないですが遅くなった気がしていました
(節約スイッチ入れた状態です)
地域にも寄るかもしれないのですが通信が止まったりすることも感じていました
https://xera.jp/simw/?q=1219
これが正しければ、16日頃から、ピーク値(夜間)で速度が出ていない。なので日付単位での平均値が遅くなっている。
昨日は増強日(その量は主観的につき、実際量は不明)なので、一応夕方より後は増強の影響が出ても変ではないのですが。
法人向けの夜間サービスの顧客でも取れたのかな?
>まささん
ごめん。ミクロな話じゃなかったり、このスレッド。w
とはいえ、体感(違和感)を尊重するのはとても大事だと思います。
どうも、平日昼間の最高速度も落ちている?
ポイントは最高速度の低下です。最低速度?については、mvnoだから、色々事情もあるので略。
全体的に落ちているのならば、人が増えてきたと見る方が自然です。
>SIMW
30分おきの速度が確認できるようなので、16時ジャストから数分間、
Firefoxのインストールプログラム(42MB)のダウンロード時の速度と
mineoのメールアドレスから固定回線のメールアドレスへの
メール送信時(添付ファイルは17.3MBのFlac)のアップロード速度を
確認してみました。縦軸のmb/sはMbpsのことです。横軸の数値は経過秒数です。
mineoのプランはDプラン、場所は広島県東部です。参考まで。
ダウンロードが6.72Mbps、アップロードが7.27Mbpsとなっています。
https://xera.jp/simw/?q=64
話を単純化する為に、ダウンロードしか取り扱わないとして、42MBのファイルをグラフで見る限り30秒前後でダウンロードしたので「(42MB*8)/30sec=11.2Mbps」で、提示されたグラフと矛盾はないと思います。
※不思議なのですが、私から見ると、SIMWのDプラン、16:00のダウンロードは6.86Mbpsと表記されています。何故?w
ここでまでで言えるのは、silver_moonさんの観測値はSIMWの観測値の凡そ1.6倍という感じでしょうか。継続的にこの1.6倍前後が続くならば、観測方法や条件の差異として、比較の物差しに加える事ができます。
これが確定すると、SIMWを見るだけで、自分の速度を精度よく(測定せずに)推測できます。
だるい話かと思われでしょうけど、統計情報ってそういう感じですね。w
これが、単一のスピードテストの話に基本、私は参加しない理由です。
もう一度、SIMWの一週間分グラフをご覧下さい。
https://xera.jp/simw/?q=1219
左端が金曜日です。波形が右半分と明らかに異なりますよね。
>※不思議なのですが、私から見ると、SIMWのDプラン、
>16:00のダウンロードは6.86Mbpsと表記されています。何故?w
自分が最初の投稿をしたのが16時15分ごろ、
次に投稿したのが16時22分ごろだったと思います。
この7分くらいの間のどこかで上のURLのグラフを出して
数値を確認した時(投稿文ごとエディタに書く前と書いた後)は、
私の2番目の投稿にある数値でした。
その後数値が変わった原因は私にはわかりません。
スピードテストや速度に関しては、内容が気になれば、
下のスレッドのように画像を貼ってコメントすることが多いです。
スピードテストというよりも、主に自分の環境でのその時の実測です。
https://king.mineo.jp/my/45dde0cbd55bb255/reports/24655
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/13464
19時45分くらいまでは画像左の数値で、
19時46分ごろ画像右の数値に置き換わりました。
19時や18時半の数値は変化しませんでしたので、
そういうことです。
とはいえ、時間単位が調整出来るグラフは今のところ、ここだけしか知りませんので、今後も活用はすると思います。(実際には、他や口コミも見て考えています)
ともあれ、今朝も16日から始まった、新しい波形パターンですね。理由はわからないものの、もう少し注視して見ておかないと。
本日、別件の調査を試みたく(調査しても必ずしもマイネ王にupしている訳じゃないよ)、お昼の最悪タイムに速度計測をしていたのですが、なんか遅めの計測結果なんですよね。期待0.4Mbpsが0.18Mbpsとか出て、いよいよ足切りライン突破か、dプランは明後日かな、増強はとか思っていたんですが。
そんな短期視点じゃなくて。一週間と一カ月グラフを上げます。まず、一週間。比較対象はiijmioとLineモバです。
iijmioとLineモバの波形は先週のものを含めて、違和感がありません。日時変動を同じように繰り返しています。また、土日はグラフ上でのピークが1回来ます。
一方mineoはグラフで均した状態で9Mbpsを超えません。
月間グラフです。均してみると、mineoが急に遅くなったみたいに見えます。
また、マイネ王で遅いコールが増えてきた体感と一致している?
(mvnoで常時5Mbpsや10Mbpsを超えろと主張するような方は無視してですが)
Phantomさん、それね。
気になって息抜きに測定してみました。いつもの3回1セット(異常値があった場合は除外の上、1回追加計測)、mineo-dプランとiijmio-aプラン(wifi経由、W03)です。珍しく生データを次のコメントで貼り付けておきます。(サーバーはOsaka)
iijmioは、SIMWさんではdプランというものの11.78Mbpsで、こちらのaプランダウンロード平均値の10.58Mbpsと大幅に違っていないので「確からしい」んですが、mineo-dが8.96Mbpsで、当方実測値のdプラン平均値22.87Mbpsと違いすぎます。
keisoku.ioさんの測定値がmineo-d、16:00で21.0Mbpsですので、こちらは「確からしく見える」。
SIMWさんは、グラフ期間がいじれるのが好きで愛用しているんですが、mineoについて、保留を付けないといけないのかな。可能性は、SIMWさんの所在地は確か新宿なので、大阪経由の往復問題なのか。
生データ。下3つはmineo-dで直接計測。フィールドテストで確認したところ、bandは19を掴んでいた模様。
上3つは、W03経由でwifi(2.4GHz)接続、iijmio-a。詳細不明。
面倒くさがり屋なので、こまめにという訳じゃないですが、一応見ています。
で、なんだこの日曜日のグラフ?(土曜日も似ています)
12時から22時ぐらいまでのこのフラットさ。
何かやっているんだろうけど、(QoSという話じゃなくて、意図の話ね)訳が分かりません。w
いや、他社の話をここでしても不適切かもしれないけど、ocnって、私にとっては常時遅い印象があります。ですが、あんまり世間で文句を聞かないし、むしろmineoと同等以上に低速が強いと語られることが多いですね。
mineoがピーキー路線を止めて、常時、身の丈通信を提供する(意図的に抑えるのを含めて)のかな。そうすれば、利用後のネガティブ評価を抑えられるからね。
後は、SIMW側の事情もあるんだろうけど。そこに引っ掛かりを覚える。
全部仮説です。w
(見てはいますが、レスが遅れていますw)
SIMW含めいろいろなサイトがMVNOの速度比較をしていますが、なぜあんなに遅い速度で比較しているんだろう・・・といつも思います。
私みたいに基地局側が混雑しない場所での速度は実利用の速度じゃないとよく言われますが、混雑している場所の速度ってその混雑度は一定なんだろうか。特に駅。
SIMWがどんな環境でどこのサーバーとの通信速度を測っているのかよくわからないですが、MVNO以外の要因での速度低下をどこまで把握できているのは微妙な気がして。
そもそも夜中1:30に2.73MbpsってmineoのPOIを一人が通信できる速度としてはありえないぐらい遅い訳で、だとしたらその遅い原因がどこかにあるはずで・・・って思うと、MVNO側ではない何らかの環境要因が大きすぎると思うんです。
そう思ってしまうと、ここを見て比較していいんだろうか・・・と思ってしまう。
たしかにピーク時との速度差が激しくなるのでピークが「遅く感じて」しまう。
ずっと遅ければ遅いことに文句はあるだろうけど「こんなもんか」と感じるようになってしまう。
でもmineoが「遅い」という文句が目立つのはマイネ王の存在があるからかなぁと思っています。
何かあった時に書く場所があると、やっぱりその発言は目立つし。
10月2日前半のkeisoku.ioさんのグラフ。グラフの波もその数値も確かっぽく感じる。流石に日~月曜日の真夜中に3Mbps以下は通常あり得ない。w
個人的には、測定環境による速度の劣化は、元ある数値×混雑係数だと思っています。あまり係数が入っていない計測の方が使いやすい数字ですよね。ただし、それは腹立たしさを伴うものでもあります。(私だけ遅いのか、という意味で)
敢えて、普段表示していない事業者だけを掲載してみる。
その混雑係数は一定なのだろうか?という疑問があります。
一定であれば比較として意味はありますが、一定で無ければ「その時そうだった」という結果だけで、比較用のデータとしては疑問が。
だとしたらその不安定な要素をできるだか排除しないと意味が無いと私は思っているので、混雑しない・電波状態の良い(電波が強いという意味では無いです)環境でテストしています。
でも既に書いた通り、その数字は実際に使う人の環境の数字とは異なる場合が多く参考にされませんw
不安定な環境で「それらしい数字」が並んでいればいいの?と思ってしまいます。
でも実際はそうなんてすよね。まともそうな調査会社がそれらしい数字を出せば、それをデータとして使用されてしまうし、それを使ってまともそうに見えるだけの数字として使われてしまう。
この間のICT総研の各MVNOの動画テストもそうですが、比較として意味が無いデータでも、それっぽい数字で満足してしまう。「ICT総研がやった調査」というだけで信用してしまう人も多い。
なんで切れてるの・・・見たい所が見えないw
一ヶ月グラフです。
9月末ぐらいからOCNモバイルONEもグラフが下降したままになっていますね。
そもそも、ocnって今、派手なキャンペーンしていたっけ?
いつも、スピードテストの結果がなんでそんなに速いの?と言われるワタクシではありますが、
こういうデータを見ると、何でそんなに遅いの?と疑問に思います。
朝5:30とか、誰も使っていないとは言わないけど混むような時間ではないですし、一体どんな場所でどこと通信をしてどんな測定をしたら7.04Mbpsという速度になるのか不思議です。
個人的には、キャリアであろうが何であろうが、10Mbps超えたら速いでひとくくりで考えていますが、それと計測は話が違いますよね。この手のグラフはきっと、母数が大きな数字なので、普段見ないような動きになると思うんですが。
(数日前から風邪なので、頭の回転数高い話がしんどいのだ、ご容赦をw)
>東京都新宿区のある場所で定点観測しています。
>SIMWは将来的にアプリ化して一般公開し、全国の皆さまからのデータを集め、
>一地域にとどまらない日本全国の通信状況の可視化を見据えています。
https://xera.jp/simw/
アプリも見当たりませんし、まだ、全国各地のデータを集めるところまで
行ってないかもしれないですよ。数字が途中で変わるとか(写し間違えた?
値が納得できないのでやり直した?)計測と集計が機械化されていない
感じもします。
simwのフラットさは8月の下旬(お盆開けかも)からです。
9月15日まではフラット時は4Mbps位で固定されていました。
16日以降は2Mbps固定で全体も低速になっています。
スクショは7〜8月のネットワーク状況の、じゃんぐるぶっくさんの画像をお借りしました。
phantomさんも違和感を感じた速度結果を投稿されています。
不思議な現象ですねー!
当時のドコモスピードテストの結果です。
iPhone6s mineo Dプラン
広島市及び周辺 30km以内
測定環境は屋内外、場所もバラバラで適当に測定してます。
気持ち悪いくらいに同じような速度になってますね。
環境に影響されない速度で固定されている感じです。
でも検証する知識が無いので参考になればと投稿しました。
昨日に引き続きmineo、IIJmio、OCNをチェックして見てみました。
9月中旬過ぎから落ちていたmineoの速度が9月下旬から落ちてることにされました。
ついでにIIJmioの速度も9月下旬から落ちてることにされました。
はて。
わかりやすいように昨日のグラフを上に、今日のグラフを下にしてみました。
どちらも過去一ヶ月表示です。
このサイトがどんな計算をしてこのグラフを作ってるのかはわかりませんが、
過去の日付の数字も大幅に変わり、グラフの順位すら逆転してるように私は見えますが気のせいですかね。
そのグラフを見てた、私の状態。ん?ww
(どうみても、同じグラフを書いたはずなんだけど)
考察は後回しでも、結論は先に出してもいいかも。(苦笑
ほぇ、いま見たら戻っている・・・私は別の世界に飛ばされていたのだろうか。
過去1ヶ月だけでではなく、過去1週間等も見て数字が違っていたのに・・・
何だかわからないままですが元に戻っているようです、お騒がせしました。
上りにポチっとあたっただけですよーw
誰だ上りをクリックしたの・・・(きっと自分)
mineoのグラフがぐいっと上向き。
絶対的な数字の問題もあるけど、相対的な数字がおかしいから、どうしょうもない気が。
過去1週間にしてみると、10月11日から速度が上がってる様子です。
前々日と前日を並べてみると、前々日(10月11日)の夜中は遅かったけど前日(10月12日)の夜中は速くなっているので平均も上がったということかな。
9月16日あたりを境に遅くなっていたけど、10月12日からそれ以前に戻った・・・ように見える。
Dプランの増速は6日、次は24日の予定。
11日には特に何も無いはず・・・謎の挙動という感じで。
仮に影響があるとして、土日挟んで、9日の月曜から波形が変わるだろうね。遅くても火曜日。水曜日にはならない。
今は、向こう事情を疑っているが、原因はわからないよね。
装置導入の2社。
ブースト疑惑?の2社。
YouTube快適疑惑のmineo...
今日もmineoの昼の天気予報は雨でしたが
YouTubeは超快適に観れました。
12:30に5分の視聴で72MB以上パケットが消費される画質で!
自分は12:32~12:35の3分間、mineoAプランでYouTube見て252MBを消費してるのを確認しました。
平均すると11.2Mbpsですね。瞬間では40Mbpsとかも出ています。
mineoがYouTubeのトラフィックに対して何かやってるのでは・・・とは思っています。
40Mbpsの数字はアプリ上の数字なので実際と異なっていたとしても、3分で252MB(平均11.2Mbps)が消費されたのは事実なので。
このスレッドは、グラフを統計的にまじめに眺めることで、各社が何をサービスしているか考察する隠れた目的があるので、いい成果が出てきていると思います。私は何もしていないけど。w
いや、Youtube優先とかしてもいいんですけどね。公表しないことについては疑問があるけど。もっともテスト的にこっそりやっているのかもしれない。
mineoのほとんどが3MB以下の契約みたいなので、画質指定ができないiPhoneユーザーが知らずに高画質で観ちゃったら、後の祭りに...
誰のために何のテスト?をしているのか、
気になりますねー。
節約ONでは最低画質なので残念...
SPDY・・・ではなくQUICプロトコルをうまく制御できていないのか?という可能性も。
そもそも、何かのプロトコルを制御、ってしてるのかな。
あ、そう言えば、VPNのPPTPだけお昼も速いなんて現象が以前ありましたね。(今は直ってるはずだけど)
https://king.mineo.jp/my/sato/reports/3298
特定のプロトコルだけ、法人用の帯域を通ったりしちゃうんだろうか…
もしそうだとしたら、以前YOUTUBE快適調査でmineoがトップだったのは、本当に速かった可能性があり得ますね。
わざと何かブーストしてるというより、うっかり制御漏れ、だったりして…
わー気になる〜
Youtubeの速度測定って、何でやってるんですか?
なんとなく理解出来た気になったような...
SafariでYouTubeがアプリに飛ばされるのはこれが原因なんですかねー?
simwの変なグラフは益々分からない!w
>さと さん
>Youtubeの速度測定って、何でやってるんですか?
スクショに出ている緑色の文字のやつなら、「ネットワークモニタミニ」っていうAndroidのアプリです。
画面上にオーバーレイ表示してどのアプリを使っていても確認可能です。
もちろんここに出る数字はこのアプリが計算した数字なので、似たような別のアプリで表示した結果と違う可能性はありますが。
>SafariでYouTubeがアプリに飛ばされるのはこれが原因なんですかねー?
いや、それは違うw