掲示板

後楽園ホールへの行き方

IMG_9136.jpeg

JR水道橋が最寄り駅です。

東京ドームでイベントや野球があるとかなり
混雑します。

IMG_9137.jpeg

5階ですが,階段もあります。

Z62_3968_00001.jpg

入場アピールや
勝ち名乗りは南側へ向けて行われるので
基本側がおすすめてすが、

画像の様に、マスコミも,入るので、
前方の席はグラウンドの攻防が見にくい事が
あります。

Z62_4332.jpeg

とは言え、やはり南が基本かと😑

写真を撮るには
南側の中段辺りが
ロープが選手に掛かりにくく
オススメらしいです。

また,後楽園ホールは
南側はカップホルダーのついた、
背もたれ付きシートですが(リングサイドはパイプ椅子)

東,西,北は雛壇になります。

テレビ中継も南側から撮るので
テレビに映る北側を、安くしてお客さんを
入れる事もあります。

以上後楽園ホール,は,一通りの方角に座った
俄ファンのオススメでした😅

Z62_5740.jpeg

また、前席との間隔があまり無いので
どの席からでも,リングが近いです。

Z62_4402_00001.jpg

*注 試合中です *

撮影枚数が2k枚を超えていた気がしますが
気のせいだと思います・・・


4 件のコメント
1 - 4 / 4
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@気温差は辛い@ さん

東京ドームの,外野席だと
丸の内線の後楽園駅が,近いですね^_^。
(水道橋と後楽園に,挟まれているイメージです)

東京ドームはファイターズの公式戦と
OB戦で
行った事があります^_^。
結構落書きが多いみたいですねえ、多趣味なんですねえ必ず女性も居ますねえ!
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

TJPW(東京女子プロレス)ですので‼️😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。