掲示板

真夏のとびしま海道ツーリング…その③

IMG_3256.jpeg

元の隅神社を見学した後、角島大橋にやってきました‼️
実はここ…3度目です😅
もちろん3回とも下道で来ています😅
…何か問題でもありますか😆⁉️

絵葉書のような一枚ですね😊
なのでもう少しだけUPしたいなぁ…

IMG_3258.jpeg

いいですね‼️

IMG_3267.jpeg

これもいいですね😊
最初来た時は土砂降り☔️
2度目は快晴☀️
今回も快晴☀️

一人でテンション上がってます😚〜♪

IMG_3272.jpeg

角島大橋で感動した後は関門トンネルを抜けて門司港に向かいます。

IMG_3279.jpeg

門司港からはカーフェリーで大阪南港へ向かいますよ⛴️

IMG_3316.png

ルートはこのような感じで防府のキャンプ場からカルストロードで青海島経由、元の隅神社経由、角島大橋経由、門司港…ですね😊

移動距離227.26キロ

IMG_3290.jpeg

カーフェリーのバイクはこんな感じで並んで固定されますね。

バイクも大阪南港まで疲れをとりながらゆったりした時間を過ごします😊

IMG_3304.jpeg

大阪南港に到着したのが8時50分。
そこから和歌山に向かい和歌山ラーメンで有名な玉林園グリーンコーナーの天かけラーメンを食べに行きました🍜
流行っている理由がわかります😊
とてもおいしかったです♪

IMG_3317.jpeg

門司港からフェリーに乗り、大阪南港から和歌山ラーメン経由で帰宅したルートです。

フェリーの移動距離も含めて685.64キロ

真夏のとびしま海道ツーリング…一言で言うと快晴の暑い楽しいツーリングでした♪


11 件のコメント
1 - 11 / 11
観光をすっ飛ばして、ほぼツーリングのみでしょうか?

実はここの日本海側の道路は昔はイベントもあって夏はかなり渋滞するコースでしたが、イベントはなくなり下関寄りの日本海側にとてもいい道路が出来て平日はスムーズになりました。
ところがいつしか角島や川棚が有名になり過ぎて、休祭日ともなるとやっぱり今でも慢性的に渋滞しています。

個人的にはこの一帯の海はとても綺麗ですし、夕方の海辺の景色も感動的なのでおすすめです。
昔は角島のあたりは過疎化が進み最終手段で豊北原発の誘致に手を出すありさまで、西長門リゾートホテルだけが頑張っている印象だったんですけどね。
変われば変わるものです。
クロスカブに加えてPCXも持っています。
クロスカブでもツーリングに出たくなりました。
素敵な旅でしたね。
お疲れさまでした。
わ~ こちらもまた、見っけです!
海の色、素晴らしいですね。
私もフェリー大好きなのです。くくくw
九州方面へは、阪九フェリーと さんふらわあに乗ったことがあります。名門大洋フェリー、新造船の ふくおか、きょうとに乗るのが、夢なんです。夢が多すぎです。

無事に和歌山ラーメン経由でお帰りになられたようでよかったです。和歌山ラーメン一度も食べたことがないのです。美味しそうです。
あふろ(^-^)
あふろ(^-^)さん・投稿者
ベテラン

IMG_3292.jpeg

>> まきぴ~ さん

コメントありがとうございます😊
私が乗船したのはフクオカです♪
太平洋フェリーで北海道にも行ったことがあります😊
フェリー素敵ですよね…ワクワク感が半端ないです⛴️
なかなかの絶景ですね。それと背景の青空に白黒ツートンのバイクが映えてます。

>> あふろ(^-^) さん

なんと! フクオカに乗船されたのですね。いいな~~~~

私も実は去年、大阪からJR新快速で名古屋へ行き、仙台経由、苫小牧行きました。同じ太平洋フェリーでしょうか。時間がかかっても、本当にのんびり、ワクワクです。
それまで、瀬戸内の航路しか経験がなかったので、太平洋、海は広いな大きいな~♪でした。
バイクも車(免許さえ)も無いのです。乗っていない原付のゴールドなら、、、ぷぷw 
なので あふろ(^-^)さんのようにご自身の乗り物と共にフェリー うらやましいです!
あふろ(^-^)
あふろ(^-^)さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~ さん

以前、太平洋フェリーの船内で、フェリーが大好きで、わざわざ用事もなく船旅を楽しんで現地の観光もろくにしなくてもいいからすぐにフェリーで戻る…って、フェリーマニアの女性の方がいました😀
対向ですれ違う同じ太平洋フェリーに対して汽笛を鳴らすのですが、彼女はそれに感動して泣いていました😳
あふろ(^-^)
あふろ(^-^)さん・投稿者
ベテラン

>> いこさへどろん さん

なかなかの絶景になかなかの映え写真が撮れたつもりでいます😆
嬉しいコメント…ほんとありがとうございます😊♪

>> あふろ(^-^) さん

お~ なんとなくわかる気がします!
私は、きそ に乗っていたのいたのですが、いしかりとすれ違った時の汽笛の音に、ジーンとしました。
鉄道、飛行機、船、なんでも好きです。くくくw
あふろ(^-^)さん♪

真夏のとびしま海道ツーリング🏍️①②③、楽しいレポートをありがとうございました♬

元乃隅神社と角島大橋、キレイですね〜✨✨画像や映像で何度か観たことがありますが、いつかナマで見てみたいです❤️

しばらく旅をしていないので、出掛けたくなりました〜(*´ω`*)アーハン
あふろ(^-^)
あふろ(^-^)さん・投稿者
ベテラン

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

コメントありがとうございます😊
私の旅は下道メインです。角島大橋とか、三重からだとかなりの時間がかかります。
行くたびに…またここに来ることはあるのだろうか…と、考えながら3回も行ってます😱
今回、青海島の端っことか行きましたが、何があるわけでもなく、まぁもう遠くて行くことはないだろうなぁと思い、目に焼き付けてきました‼️
そこに住む現地の方がいるわけで…私はいつも感慨深くなります。

次はどこに行こうかな…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。