JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
来年から始まる新NISA積立投資枠120万円成長投資枠240万円始まった瞬間に全力でS&P500かオルカンのインデックス投資に突っ込むのが最適解と聞きましたが、私にはそんな度胸はないので毎月積立投資のドルコスト平均法で360万円を埋める予定です。S&P500にするか、オルカンにするか、併用するか、年末まで悩み続けます。※マイネ王は殆ど覗かないのでコメント頂いてもたぶん気付きません🙇
メンバーがいません。
(インデックス投資。
1957年から時代に応じて入替制。
約80年で、約100倍以上に上昇中)
オルカン:全世界の大型中型株へ分散
(インデックス投資。eMAXIS slim。
低成長国も含めて、世界経済全体、
約2900社。理論的に正しい投資。
平均年率 +7%/y。10年で約2倍)
インデックス投資なら、優良企業に自動投資してくれる。(楽チン)
どちらでも、長期でお金が増えそうです。
長期投資でやることはふたつ。
①全世界の株を分散して買う(上記)
②リスク資産の比率調整
株(インデックスファンド)は富の泉。持つか、持たないかで、経済的に格差が広がることは、経済学で証明されています。
ポートフォリオのかなりの部分を、米国株が10年オーダーで居座り続けてもそれは当然^^と納得できるならSP500。
違和感を感じるならオルカン。
違うなー🤔と思ったらいつでも売れるし、売却枠は翌年には再利用できます。一喜一憂は心の糧ですが、悩みずぎるのもいかがかなーと思います。
投信投資の場合、複利効果を前面に買わなきゃ損みたいな論調の営業にはゲンナリします。フルで枠を使ってたら5年で枠を使い切ってしまうので、リバランスやトレーディングで非課税の売却益を確定さえる「非課税売却」を戦術として組み入れながら、制度に振り回されない心理面でもお得と感じる運用を考えたいですね。
今年の2月から始めたばかりなんですが、パフォーマンスが良さげだったので〝S&P500〟にしときました。
両睨みで乗り切るのが良いかと思います。