掲示板

what docomo does but mineo doesn't

全体ではプラス1.4%で不足感、左官に大きな不足感あり…建設業界の人手不足状況(2023年5月分まで)
http://www.garbagenews.net/archives/2155784.html
オリンピック後は0.5%だった建設技能労働者の不足率が上昇してきているようでござる
その中でも、機械化やIT化が進みにくい左官人口はこの半世紀で1/10になっているようでござる
動画の中でもあるようでござるが+4.5%のダントツに不足しているようでござる

これ以上少なくなってきたら、岸田政権が推し進めるように移民労働者に頼らざるを得なくなり、クラコウジアあたりから、ビクター・ナボルスキーを招聘しないといけなくなるかも知れないような状況の日本でござる

職人というと寿司職人がすぐ思い浮かぶのでござるが、寿司職人すら少なくなってきて、回転寿司のような業態になったり、厨房で外国人が多数働くようになったり、寿司ロボットを導入したりしなくては、種市くんのように今さら下働きから入って修行するような人はそんなにはいないので職種自体が危うくなってくるかも知れないのでござる

楽天モバイルに限らず、NTTパやDDIpの頃から、いやそれ以前から基地局が少ないと不平不満を言う人が多かったのでござるが、これから先どれだけこの分野で技術革新があろうとも、基地局のアンテナを必要とするモバイル事業では、こういう仕事はなくならないし、基地局が増えれば増えるほどメンテナンスの仕事も増えるのかも知れないでござる
そして、そのための労働者は日本の少子化とZ世代やα世代の職業選択志向によって大幅に減少するかも知れないでござる

東京タワーやスカイツリー、通天閣の上に上る職業もあるのでござるが、さすがに携帯電話基地局の数とその種類に勝る職業に関連するものは、電力会社の鉄塔くらいのものかも知れないでござる

高い所が好きだとかだけではすぐにこういう仕事には就けないのかも知れないのでござるが、代々引き継いでいく職業でもないようなので、誰かが思いきって飛び込まないとその内色々と大変な事がおきてしまいそうでござる

自然災害も多くなってきているようでござるので、飛来物によって障害が出るとかも考えられそうでござる
電車の場合には、近くのビニールハウスのビニールが架線に引っ掛かっても運行障害が出る訳で、そういう意味では緊急性はまだそれほどでもないのかも知れないでござる

なお、電力の送配電と同じで、一つの基地局がトラブっても、他の基地局で補えるようなシステムはあるようでござる

さすがに第二の人生、大型二種とって新しい仕事をって訳にはなかなかいかないようでござる

仕事に優劣はないにしろ、こういう仕事は人々の生活に直結しているのに、殆ど毎日の生活では意識される事もなく、誰でもできる訳ではないのにあまりマスコミでも取上げられないので注目を浴びる事もない仕事でござる

これから携帯電話基地局の鉄塔や電力会社の鉄塔を見た時には、そういう所で働いている人達にも思いを馳せてみたいものでござる

以上、徹頭徹尾鉄塔の話でござる

なお、もしmineoが基地局設置をしていたらいけないので、一応ここでおことわりを先にしておくでござる


プロが解説!送電網点検におけるドローン導入の市場成長性と課題とは
https://drone-navigator.com/drone-power-grid-inspection

日常の風景にある電力2023-Instagramフォトコンテスト

日常の中で見かける鉄塔、電柱、電線のいずれかを含む風景を撮影して、それぞれのハッシュタグをつけてInstagramで応募

「鉄塔部門」
 #日常の風景にある電力#送電用鉄塔
「電柱・電線部門」
 #日常の風景にある電力#電柱電線
「鉄塔と笑顔部門」
 #日常の風景にある電力#送電用鉄塔と笑顔
「電柱・電線と笑顔部門」
 #日常の風景にある電力#電柱電線と笑顔
応募締切 9月10日
http://nichijodenryoku.com/

なお、関西電力では別のフォトコンテストを開催しているようでござる

第二回 みずいろネットフォトコンテスト
2023年7月15日(土) ~ 2023年10月15日(日)
部門
・大好きな水力
・人と生き物と水力
・くろよん 60th Anniversary!
「大好きな水力」部門の1位の賞品は「関西電力のお好きなダム・発電所へご招待」でござる
「過去に撮影した写真でもOK!!」と言うことなので、アルバムをひっくり返してチェックすると良いものが見つかるかも知れないでござる
https://www.kepco.co.jp/mizuiro_net/vol2.html


ものづくり・匠の技の祭典 2023
https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/




0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。