掲示板

マイナカードをAndroidスマホへ搭載できるようになっていた

たぶん皆さんご存知だったと思うのですが、わたくし今日知りました。
マイナカード(の一部機能)を、Androidスマホへ搭載する機能が、今年5月から始まっていたのですねー。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1499787.html

対応機種がこちら。iOSはまだです。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default

現在7月時点でできる事は、マイナポータルにログインする時に、カードが手元に無くてもスマホがあればログインできるようになる、というだけっぽいですね。
マイナポータルってこれです。

マイナポータル.png


今年2023年の10月には、コンビニでの交付サービスが、カード無しでスマホで出来るようになるみたいです。
来年2024年の4月にはスマホアプリで健康保険証として使えるようになるそうです!嬉しい。
早く機能充実して欲しいですね。そしてiOS版早く出て欲しいです。
今後の予定はこちら。

マイナカードスマホ.png

現状、子供のマイナカードと自分のマイナカードと、健康保険証も子供のと自分のと持ち歩いていて、サイフがパンパンです!早くアプリにして物理カード持ち歩き不要にして欲しい~!

あと音声SIM契約等のeKYC本人確認も、現状は厚みを撮影したりと物理的な券面の確認ですが、今後は電子証明で簡単にできるようになるようですね。楽しみです♪

マイネ王を探すと、この辺のスレに載っていますね。
https://king.mineo.jp/reports/234021
https://king.mineo.jp/reports/236249
https://king.mineo.jp/reports/236888
カード不要でログインできるだけで、結構便利なようです。


63 件のコメント
14 - 63 / 63
クレジットカード決済機もAndroidですが、こんなところにもiOSの融通が難しいところがでているのですかねぇ?
日本通信、楽天モバイル、povo、mineo
自宅にいながら契約できてよかった
車の免許持てないので
日本人の特徴ですが、なんでも統合したがるんですよね。私にはスマホマイナンバーなんていらないですし、保険証もそのままがいいです。
iOS版を一緒に出さない愚鈍。
そうなんですよ(^o^)丿
でも私のスマホ(AQUOS sense3)はまだ未対応なんですよね(^^;
早く対応してほしいなぁ(^o^)丿
政府の暴走は止められるのかのぉ・・・(*´ω`)
カードそんなに持ってないので、メモリを無駄に喰うアプリのほうこそが絶対不要。

関係業界の皆さんは特需で中抜きし放題、大儲けなんでしょうが、全部税金ですよ。

クソなアプリのバージョン・アップだけでなくて、3年後にはシステム総入替えで、カード仕様も変わることが、既に決まってます。

消費税値上げ20%になるとか、インボイスで零細業者からも収奪するとか、それでも愚政策に歓ぶ人びと、よほど儲かってるんですかね。

なら、mineoを通してでいいから、10兆円くらい寄付して下さいよ。

>> びうえら さん

> それが瞬く間に広がり懸念されるようになったのです。

違いますよ。

「マイナンバーがあること」ではなく、「マイナンバーにかこつけて」さまざまな税金無駄遣いが正当化され、事実上それらから「中抜き」等が白昼堂々行われてる愚策に皆が怒ってるのですよ。

それにより、カードやその他の番号紐付けミスが発覚したり、国民皆保険制度が崩壊したり、ということは副次的な氷山の一角でしかない。

マイナンバーができる前、既に住基ネットもあったし、その「ナンバー」等はどこに行ったわけよ。

# ま、住基ネットは、Windows 2kが既に
# 出てる時代に、わざわざWin NT4 Server
# ベースにして、当然ダメダメになるのは
# 時間の問題だったわけだが...

>> びうえら さん

WIN2KってNTの次のでしょ?
その程度のOSアップデートでダメになるシステムしか作れない人ってなんなのさ。
ビスマルクは「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言ったらしいけどさ。

この前例を活かしOS要件はいつまでも6以上にしておいてください。
俺にデジ奉行をやらせてみろ。カードもスマホもいらなくする。
ナンバーと指紋と顔だけあれば、それで済ましてやるぞ。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> KITT3000 さん

データ連携で便利になりますよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> parlng さん

アプリや電話など色んな方法で失効できるそうです。
遠隔でも失効させられるのは良いですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> もずく特級 さん

岸田首相が直にトップ交渉したんですねー、iOSも早く対応して欲しいです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちおじさん さん

クレジットカード決済機もAndroidなんですか。
汎用性ありますもんね。iOSはまあAppleハード専用だから仕方ないですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 谷 勝弘 さん

eKYCで便利になりましたね!
eKYCはさらに簡単便利になる対応中なので、期待しています。
あのカードの写真を前後横から色々撮るのが無くなりそうです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> jyoro@人類最下位 さん

データ連携してこそ便利になりますが、日本は遅れていますね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> Parama000 さん

iOS版が出ないのは、Appleが渋ってるのか原因は何なんでしょうね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> imaru2019 さん

早く対応機種が増えて欲しいですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ぴりおどちゃむ さん

政府が暴走しているのですか
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

コスパ追及して良いシステムを作って欲しいですね。

>> びうえら さん

マイナカード返納は、政策に対する抗議行動としては意味かあるでしょうが、人為的ミスを含むマイナシステムの不具合の解決には全く繋がらないと思います。

>> さと さん

iOSのシステム要件がどうなるかですね。
iPhone8 以前は切り捨てられるんでしょうか…。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

住基ネットは、マイナンバーの基礎になっているらしいですね。マイナンバーの方が桁数が1桁多いとか。
今はマイナンバーに吸収されてしまったような状態ですよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> PC-6001🌜つきあかり@宇宙的天邪鬼安本丹@ さん

ICカードリーダーはiPhone8も対応しているのですね。
でもiOS更新対象外になるので、もうアプリの対象からも除かれちゃうでしょうねー

>> びうえら さん

住基ネットカードというのもあるんだよ。


>> がんばるじゃんさん
> WIN2KってNTの次のでしょ?

そっか。マイネ王国民、Win2kを知らない若い世代も多いこと忘れてた。

住基ネットの構築当時、ダメダメなMSでシステム造る愚政策を批判する話もあった憶えが...

やっぱり基幹システムは*NIX系じゃないと、Windowsバージョンアップの都度、直ぐにシステム総入替でITゼネコンが儲けまくる仕組み...

それでも、システムも脆弱で、実際に造るのも運用するのも、多重下請末端は非正規労働者だから、「中抜き」し放題の仕組みは4半世紀どころか半世紀くらい変わってない。

そういう「中抜き」等々こそをやめさせるのが90年代からの行政等「構造改革」だったはずだが、21世紀になってますます増えてる謎...

というか、(もはや独裁政治国家のように)情報統制されてるマスゴミ報道だけみて、皆んな忘れたり誤魔化されたりして、全然気付いてない。

マイナンバーカード無いと不便な状況を、わざわざつくってる。

たとえば、Paypay本人確認なんて、当然YモバやSoftbank回線契約時に本人確認は済んでるのだから、回線契約者なら不要なはずなのに、マイナンバーカードが無いと免許証だけでは事実上通らない。

そういうの「便利」とは言わない。

>> びうえら さん

> マイナカード返納は、政策に対する抗議行動

で、善いと思う。

所得がない子どもたちも消費税等で払ってる「我われの税金」を、政権周辺の「お友だち」のためだけに好き勝手に使うなよ、ということ。

システム構築運用のクソな結果も、責任を負うべきは政権関係者と支持者たち。

FだののITゼネコンが構築納入等していても、それを税金で「買った」責任があるのは、百均の何倍もするCovid19に効かない「アホノマスク」を税金で買って全国民にバラまいた責任等と同じ。

皆んな、もう忘れてるでしょ。

>> びうえら さん

paypayはソフトバンク回線とは限りませんよ?
私はpaypay使ってますがソフトバンクと契約したことありません

au payのようにKDDIの回線が必須ならまた話は違いますけど

>> 谷 勝弘 さん

いや、そうなんだけど、Softbankグループでしょ。

フツーなら、本人確認しないで回線契約はできないですから。

さんざんYahooショッピングやヤフオクも使ってPaypay残高払いもしてるし...
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

住基カードはもう終了しましたね。

*NIXってUNIX?それとも、「何々NIX」が色々あるんでしょうか。
国のシステムがダメなのは入札制度だからじゃないですかねー。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> さと さん

ググったらわかりました。UNIX系の事を「UN*X」や「*nix」と書くのですね。知りませんでした。
マイナンバーを持たない私にはピンとこない話です(T_T)
帰国したら以前の番号が再付与されるのかなぁ?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ヨッシーセブン@北京 さん

日本に居住しない人は、マイナンバーは無くなるのですね?
なるほどー。
マイナンバーは、住民基本台帳カードが元になって作られたそうなので、居住地の住民票と連動しているという事ですね。
国籍が外国人であっても日本に居住していれば、マイナンバーカードが作れるみたいですね。

という事は住居を持たずに住所ない人は、マイナンバーが振られないのかな?
戸籍とは連動していないのでしょうかねー。マイナンバーの前に、そもそも戸籍があるのに住民票が無くなる事があるのですかね。
色々興味津々。

>> さと さん

私も前回コメントのあと調べてみて少し理解が深まりました。
住民票と連動しているので、住民票を削除するとマイナンバーが一時的に無効になるみたいな感じで、再度戻ると同じ番号が付与されるようですね。

海外在住でも、住民票を残してあると、マイナンバーは継続するとのこと。

住民票がないと、地方選挙は投票権がなくなりますが、国会議員選挙は投票権があります。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

Paypay本人確認の時に、Softbank回線契約情報を使うのは、技術面もあるかも知れませんが、個人情報保護法的にダメなんじゃないですかね。
回線契約時に同意が必要そうです。
以下はただのボヤキです…。

未成年者にマイナカードがどれだけ必要なのでしょうか。
妙なアピールせずに、成人に対して選挙会場の入場券として持ってもらえば違和感も無く受け入れられたのではないでしょうか。
未成年者は成人すれば参政権がありますから、このタイミングで該当者に毎月交付すればよかったと。まあ、後の祭りですが…。

選挙そのものも公職選挙法を改正し、効率化して欲しいです。
タブレットを使った電子投票とも統合してコストカットし、将来的には手持ちの端末で投票できるようになるのが理想です。

投票日も1日に限定せず、期日前投票は無くし、選挙期間中は何時でも何度でも投票可能(直近の投票のみ有効)とすれば、期日前投票で起こっていた集計欠落も集中アクセスも操作ミスによる誤投票も軽減できるし、端末をお持ちでない場合は、会場にて電子投票とすれば投票用紙のミスも防げ、開票も早く楽になって人件費の削減にもつながる…。

一遍に行うとまたやたらトラブルが起こるので、段階的で構わないのですが、現状でも可能なのが、マイナカードの投票所入場券利用でしょうか。一部実験的に行っているようですが、投票したら500P程度貰えるようにすれば投票率も上がるかも!?

投票率が上がると却って困るというのが本音かもしれませんけどね…。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> PC-6001🌜つきあかり@宇宙的天邪鬼安本丹@ さん

子どもが幼稚園位の時にマイナンバーカードを作って数年、現在中学生ですが、時々役立つ時がありますよ。まあでも年に1回も使わない程度ですけど。

選挙の案は面白いですね。活用されると良いですね。

>> びうえら さん

Twitter とかを見てない皆さま御参考に。

日本のマスゴミは、もう第2次大戦前戦中の日本やら途上国独裁政権の広告部隊以下レベルですよ。

芸能人の不倫とか「報道」されても、携帯料金はじめ生活物資の異常な物価高に全然関係無いでしょ。

マイナンバーカード等々で得る「便利さ」なんて、失うさまざまに比べれば、大したこと無いと思います。

そう思わないなら、mineo通じてでいいので、10兆円寄付して下さい。

よろしく。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

10兆円とは何の数字でしょうか?

税金を正しく使って欲しいのは皆が望むことですね。
今回のマイナンバーで国が何かを正していたとすれば、国民一人当たりの税金が年間1円位は減りますか?
個人番号が知られると多くの個人情報が知られてしまう、のような解釈って合ってる?
そのせいで、マイナンバーカードが使われないと思っています。暗証番号は弱いけど。

市の図書館で本を借りるときに図書館利用者カードを作るときにマイナンバーカードで本人確認したのに、またカード作ります。マイナンバーカードが使えればいいのに、と思っています。

iPhoneアプリはアプリ提供側のユーザ情報閲覧の制限がAppleのポリシーに合わないからリリースされないみたいでした。Appleはお願いされても通さないでしょうね。そこでAppleのApp Storeを通さない他社のApp Storeを入れさせようとしてるのかな? 

マイナンバーアプリは顔写真が無いことが使えないポイントです。結局、カードの写真を見せる羽目になる。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

個人番号が知られたからって、それだけで情報にアクセスできる訳ではないですね。

例えば、コンビニで戸籍謄本を出そうとしても、番号を知ってるだけではなく、カード自体が必要ですし、かつ暗証番号も必要です。
保険証として使うには、カード自体と顏認証が必要です。

マイナンバーと連携していないサービスでは、個人番号がわかっても情報は引き出せないでしょうね(一般的に考えて)。
いろんな所で本人確認に免許証を使いますが、免許証で本人確認をしたからと言って、免許証が何かの会員証代わりになる事は無いと思います。それと同じですね。

例えば、mineoの契約時の本人確認に免許証のコピーを提出しますが、契約後に、mineoに免許証を見せたら契約電話番号がすぐわかる、という仕組みにはなっていないはずです。一般には本人確認情報と契約情報は切り離されていて、紐付いていないと思います。

そこは、マイナンバーによる本人確認も同じだと思います。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

AppleのiOSに掲載の件は、iOS17では開発に間に合わないのでiOS18からという情報がありますね。Appleが拒んだという話はちょっと検索しただけでは見つかりませんでした。

https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-my-number-card-2024-ios-18.html
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

マイナンバーアプリの設定時に、スマホの生体認証と紐づける事ができるので、指紋認証や顏認証が使えるようになりますよね。

人間が券面確認して顏の照合をする場合は、物理的なカードが必要でしょうね。
でも、ICチップには顔写真情報も入っているそうなので、マイナンバーアプリにeKYCが対応したら、顏認証が簡単になりそうですよね、券面の撮影が不要になるので。eKYCは現在対応中だそうですよ。

>> さと さん

どこかで聞いた話なんですよね。知られているものかと思っていました。
自分や誰かの思い込みなのかもしれません😅

>> よっちおじさん さん

問い合わせ 結果 外字扱いになる文字は黒丸になるそうですので、かなりの方が黒丸になるみたいですね

>> びうえら さん

一般のかたがたにとっては、マイナンバー(カード)関連での「個人情報」やら「セキュリティ」等々なんて、それほど意識等はしてないと思うのですよ。

マイネ王国常連のヲタクな人びとや本職等の技術関係のかたがた等々を別として。

ふつう皆んなが考えるのは、被害に遭って損害を被るか否か? です。

それすら担保されてない、というか真逆にわざと担保しない、愚策。

この世のどんな技術でも、「絶対」ということは、あり得ない。

それを逆手にとる(さらにマトモ「報道」もされない)のは、別の目的... カネ... こそが、政権周辺で優先されてるからだと思う。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> びうえら さん

個人情報保護委員会がデジタル庁に立ち入り操作していましたね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230719/k10014135751000.html

>> びうえら さん

FYI

Twitterには、今月あたりから「コミュニティノート」(前ポストで「背景情報」とあるやつ)というアホみたいな機能が付加されたのですが、誰でも書込めるので全然信頼性がなく、ツイートに対する嫌がらせにも「利用」されています。

Yahoo!ニュースのコメント欄に出てくる、大学研究者等の「有識者コメント」みたいのであれば未だマシですが、原稿料や監修料等は全く出ないので、壷カルトのような狂信的集団や詐欺師等反社会的勢力組織もウソやデマ等をいくらでも書込める、クソ仕様です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。