掲示板

角瓶 来月から税込み2千円台に値上げ

値上げなんで、あちこちで品切れしてますね。

https://whisky-daigaku.com/kakuneage/6154/


19 件のコメント
1 - 19 / 19
Amazonを見たら4000円ちょっとと思ったら、いつもの習慣でデカいペットボトルの方を見てました(おい
 出荷価格の値上げなので店舗への反映は少し遅れると思う。
 買いだめすると、値上げ以上に飲む量が増えるかもね。
私もお酒は飲まないから気にしないけど、いい商売だよねぇ。
先日テレビの何かで見ましたけど
韓国のハイボールブームの中で角瓶が人気らしくて、管区客が土産で買いしめるから、立ち寄りそうな所は品切れ続出らしく。
あっちでも転売が横行してるんでしょうね。
お酒は飲まないので良く分かりませんが、カップラーメンは確かに値上げで高くなってます🍜😞
諸般の事情によりサントリーの商品は、JimBeamがお土産付きで売られているとき以外は買うことはないのでありますが、にしても「角」が1910円とはねー
だったら数年後に原酒の熟成が終わって「山崎」や「響」が出荷されるようになっても、12年あたりでも希望小売価格は2万円とかになるんですかね。

近所の安売りスーパーロピアで安く買えてた「カティサーク(税別799円)」か「シーバス12年(同1999円)」が普段飲みのウイスキーだったのですが、陳列棚から姿を消して久しく、困っているのであります。
お酒は基本的に飲まないのでどうでも良いのですが、角は昔良く飲んだので値上げは違和感があります。
角でもいいくらいの格付けだったんだけと。
なんでもかんでも値上げで、スーパー行っても買うの控え、高くなっているが「もやし」だけ買って帰る、有り様!
単価安いかな
と思って4L買うけど
結果、飲み過ぎです🥃
安酒トリス呑んでます😄
呑んで無いけど、ドラッグストアで買った無水エタノール500mLもあります。薄めて飲めばコスパいいかも?
値上げよりも、サントリーは出荷調整の方が気になりますね。

トリスでさえ8月末まで出荷がかなり制限されるようで。
どこでも買えてたオールドやリザーブも来月からほぼ出荷なくなります。
もし欲しい方は見かけたらお早めに購入を…
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> タクティ さん

確かにリザーブって、行ってるお店だと最近は見てないですね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 404@QueSeraゝ さん

どの通貨にたいしても今は円安なので、海外から見れば、日本のウイスキーは破格でしょうね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> Double Rainbow さん

カップ麺も値引きしなくなりましたよね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> hageten さん

ロピアって、安いんですね。

これを理由に駆け込みですかぁ?

上司に酒飲みがいまして苦労させられました。
酒を飲みすぎると肝機能がイカれるのは有名ですが大脳もイカれるそうで。
上司は今から思うとそれ。事の是非が分からない。
彼がマトモだった昔しか知らない人間は絶対に分かってくれなかったです。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> がんばるじゃん さん

この歌に二番(都道府県)が、あるのは知りませんでした。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> タクティ さん

お店に、サントリーのウイスキーがそもそもほとんど無いですね。
こんなことになるとは。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。