掲示板

Windows Updateはどうにかならんのでしょうか。。

Windows Updateはその昔から当たり前の行事のようになっていますが、Updateは気づかれないような感じでやってもらえるような仕様にならないのかなあーと。

パソコンの動作が重くて、ディスクをずっとガリガリ始めていると「また始まってるなー」と若干イラっと・・

意図しないときにWindows Updateが走って遅くなり、作業に影響が出てしまうって「Windows Updateは作業に影響を与えるウイルスじゃね?」と個人的にいつも思っています(^^

以前、LTEで通信中に気づかないうちにWindows Updateが走ってて、かなりのデータを消費してしまったことも。

いつも使っているPCはHDDですが、SSD装填すればそこここ違うんでしょうか・・

その点、androidやiOSは優秀ですね。。


27 件のコメント
1 - 27 / 27
Suraface Go2 LTE ですが、特に気になったことはないですね。外で仕事のときは、設定>Windows Update で一時停止にしてます。それ以外は、勝手にやってて、「再起動してね」と言ってくることがあります。でも、ガリガリは言いませんw 静かなもんですよ。昔に比べたら、とてもおとなしくなったなぁという印象です。ちなみに、デスクトップはIntel-NUCですが、こちらもSSDにしてます。
>PCはHDDですが、SSD装填すればそこここ違うんでしょうか・・

かなり、違います🤗

また普段の操作もかなり、違います😅

グループポリシーから
updateを止めてしまう方法もありますが
セキリュティ上、推奨出来ないので、

SSD換装がオススメです🤗
スマホと同じように、パソコンも24時間稼働とし、作業時間帯以外にアップデートを行うように設定すれば良いと思います。

設定の仕方はわかりません。
検索キーワード
 Windows 10 アップデート 仕事の邪魔
あとはシャットダウン時にするか、起動ドライブをSSDにするか。
Windows 11 Proにしろという、金に汚いマイクロソフトの象徴なようなものやね!

まさに、京成グループと同じ!
>その点、androidやiOSは優秀ですね。

その意見には、同意しかねます。
スマホでも、購入時のままだと無駄にパケットを消費する設定になっています。
あと、Androidスマホはセキュリティ更新が短いので安心して長期間使えないです。
モバイル通信に接続する端末は、初期設定をきちんとする必要があります。
え、気付かないうちにUpdateしていて、ネット会議中とかに「Updateしたから再起度します!」とか突然言われることが何度かありました。選択肢もなし。

私からすれば、勝手にupdateすんな!って思ったことあるけど

>> あんちゃん@JR東日本実質出禁? さん

>Windows 11 Proにしろという、金に汚いマイクロソフトの象徴なようなものやね!

MicrosoftよりもAppleの方が、金儲けに関してはえげつない気がしてなりません。(^^;)
Updateは設定していて邪魔されたことがありませんが。
全機種SSDかつファンなし、音がすることもありません。
わたしの場合は、うちのパソコンも職場のパソコンもWindows10でSSDです。
windows updateをダウンロードしているときも気がつかないほど動作に影響しませんよ(^o^)丿

また、使用途中で再起動を強制されることもありません。
電源を切るときに「更新してシャットダウン」メニューが表示されてるのを見て、windows updateがあったんだ って気づくことがほとんどです(^o^;)

ということでSSDがいいと思います。
ただ、SSDの場合なんの前兆もなく壊れちゃうことがありますのでその点は注意が必要かと。
裏で何かやってるな?と感じたら、いっそのこと手を休め、可能なら先にアップデートを済ませてしまうのも一手かなと。
緊急以外はほぼ定期的なので時期の予測は難しくないような?
強いて言えば再起動が面倒なくらい?


私は面倒なのでPro版を使ってますが、Home版は回線ごとの設定で従量課金の回線って指定できないですか?
使わなくなってほったらかしのWindows 7 Pro搭載のPCが転がっていれば、無料で10、11を……^^;
Windows Updateに嫌気が刺して、ubuntuにしたのですよネットサーフィンなら問題無しですよ!
今はWindows自体がSSD前提の設計になってるのでHDDだと
キツイですね。(^^;
HDDは基本的にデータ保管の倉庫用だと思ってた方が良いでしょう。

SSDに換装するか、パソコンが古ければ本体ごと買い替えることをオススメします。
SSDはオススメです。
低スペックPCでもそれなりに使えるようになります。もう、HDDには戻れないですっ!
Windowsアップデートも気づかないまま再起動することが多いです。
Windows10以降はSSDをシステムドライブにしないと実用的では無いと思っています。
データードライブはコスパ 優先で今でもHDDにしていますが。
とにかく、システムドライブにアクセスする時間が多いんですよね。
アクセスを制限する設定とか色々と試して見ましたが、すぐに設定が元に戻ったりするので、SSD化するのが正解だと思います。

SSD化することで生まれ変わったぐらい使いやすくなります。
システムドライブをSSDにしないのなら、軽量Linuxに入れ換えた方が良いかと思います。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
みなさま、ありがとうございます。
大変参考になりました!
SSD化がいいよ、というご意見が多かったので検討してみます。
SSD化も検討をしたことがあるのですが、PCの活用頻度が低いのと、4万弱で購入したPCに1万円以上かけてSSD化するのも・・ と見送っていたこともありまして・・

>> nari_nari さん

安いモデルの500GBくらいなら4000円くらい出せば買えますけど容量不足でしょうか?

シリコンパワー
https://www.amazon.co.jp/dp/B079JW4ZB8

トランセンド
https://www.amazon.co.jp/dp/B09962SMWN


プライムデー直前なので今すぐ買うのはおすすめできない+そもそも世代が古くてPCを買い替えた方が良い可能性の両方が......
私は一時的にアップデートを延期する方法で回避しています。
5週間後まで設定可能ですが、なるべく早い方が安心なので、時間がある時に解除してアップデートするようにしています。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2201/27/news029.html

>> 所沢条司 さん

Appleはまさに汚いところは汚いからね!

そういうところがあったけど、JR東日本のことはSuicaで尊敬してるっぽいね!
nari_nari さん
SSDへの装換とメモリの増設、Windows Update のスケジュールの見直しで、だいぶ幸せになりますよ。
ぼくはwindows update managerというのを使わせていただいています。更新をずっととめていて、たまに更新するくらいです😗
たったそのためだけに、Pro 入れてる。
Windows Up Dateは完全停止、手動作業に限定の設定。
それ以外はHomeで十分なのに。
ショルツのノートパソコン(たぶんDELL製)には、Windows 11 Proが入ってそうだから、Windows Updateも止められるね!

金正恩はMac使いらしいけど…
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
遅くなりましたが、自宅PCのHDDをSSDに変えましたのでご報告です。

やはり動作がはやくて快適です(^^

入れ替えにあたってですが、
SSDはtranscendのSSD220Qを購入。
しかし、クローンを作るにあたり問題が・・
裸のSSDをUSBでパソコンにつなげるのに機器が無い・・(汗

で、某電気屋でSANWAのUSB-CVIDE6というものを購入。
しかし、なぜか新品が10円で売っていた(汗

MiniTool ShadowMaker Freeというソフトを使い、約250GBを1.5時間ほどでコピー。
無事クローンができましたので、早速入れ替えました。

一つ気がついたですが、自宅のネット環境はCATVの30MBpsというかなり遅い環境のため、WEBの閲覧は以前とあまりかわらない・・

まあ、ディスクのアクセスはかなり高速になったので、これだけでも嬉しいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。