掲示板

ビジネス用途ではMVNO検討に入らず

http://japanese.engadget.com/2017/08/28/sim-mvno-j-d/
まあ、順当でしょうね。

MVNOは個人ユーザーの二台目3台目需要を取り込むのが
現実的かと。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
うちの会社もそうですが、比較対象にすらならないですからねぇ。
自分の勤務先も取引の関係もあり3大キャリアしか対象ではないです。
J.D. パワー調査なので信頼性もありますね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
遅いというのと、リアル店舗が近くにないと、機器のトラブルの時に代替品をすぐに提供できないというのも
懸念点ですね。
( ゜o゜) ほーーん!
せいぜいUQmobileかY!mobileまでが検討対象だと思います。
仕事に使うならMVNOは全くもって不向きですね。
IIJさんは法人契約の割合が高そうですけど、スマホではなく組み込み系等
スマホ以外の機器に入れるSIMで強いのかなと思いました。(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ふむ。ただ、通話相手にMVNOって分かるのか?
って謎はある。
てなわけで、そんな相手を信用出来る?てのには違和感しかない。
確か、IP-PBXと絡めたサービスをmineoの法人向けでやってた気がする。
MVNOは、企業ごとの特色にあったソリューション提案できる点が売りかと。
あと、個人とはまた別の対応が可能かと。
会社ケータイは、セキュリティ上の理由でガラケーの方が多いのでは?

ガラケーが無くなったらどうするのかな?
それとも、docomoは無くさないのかな?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
因みにmineo vpn-simのリンクです。
http://mineo.jp/sph/business/vpn-sim/
営業職などで携帯電話からの通話が多い場合は、キャリアのほうが便利そうです。

信用性という意味では、MVNOよりもソフトバンクのほうがいかがわしい気がしてなりませんが…。(汗)
キャリア(MNO)メインになるのは法人向け契約の柔軟性、場合によっては紛失時緊急対応など、MVNOでは即応できない対応をやってくれる、同一仕様の端末を大量導入できる、などの利点があるから、という単純な理由ですけどね。

iPhone以外を法人で採用する場合、たいていガラケーになるのは「カメラ付きだとセキュリティの問題があるから(NDAなど含む)」ですし、iPhoneを採用する場合でも別途ビジネス向けの専用サービス(auでの 050番号提供など様々)を用意してくれるからであって.....。

通話を含めたサービスで上記を MVNOで提供できるところは、現実的に NTTcomしかないので、実際には採用事例が余り出てこない、というだけだと思っています。

※IIJでも様々なサービスを提供していますが、音声通話はまだビジネス向けでも限定的です。(IIJ社内での契約に関しては関知していませんけど)
オイラみたいな窓際も含めて管理職以上には端末(au)が支給されてますが、仕事では090音声通話とSMSとメールしか使わないんで通信速度なんて全く関係ないんですけどね。

10インチ未満のチッコイ画面で出来る仕事なんて 我が社には有りまへんがな
\(^o^)/
仕事メインで使ってますw

電話はauのガラケーで
ルーターはmineo-DとUQのDSでまかなってます~

つぶれそうな会社なので、少しでも安くなればとw
まぁクラウドにアクセスするくらいなんで、大した使い方じゃないですが~
UQと合わせ技なら、問題なく使えますよ^^
私の勤務先もそうですねえ。
ドコモau以外有り得ない感じです。

内線電話とも連携してしまっているし、その辺はmvnoは手出しできないですね。

ちなみにドコモは社員全体でパケットシェアするような契約で、だいぶ割安のようです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。