9月1日追記【免許更新】交通安全協会費払っています?
今日仕事の合間に、運転免許の更新に行きました。運良く無事故無違反だったため、優良講習です。
さて、支払いの段になって例のごとく、交通安全協会費のお願いです。
うちの県では、年間500円×5年分で2500円と決して小さくはない金額。
最初から支払うつもりで来ていた私ですが、直前にちょっと嫌な対応をされたこともあり、後日免許証受け取りまで保留しました。
私くらいの年代ならば、支払いは半強制という感覚の交通安全協会費、皆さん支払われていますでしょうか?
支払うことのメリット、支払わないことでのデメリットなどもお聞かせいただけたら幸いです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
ちなみに交通安全協会費を払わないと次回更新ハガキが来ないというのはウソだそうですね。
私は以前更新の際にそう言われ、ずっと信じていましたが...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月1日追記
その後少し調べたのですが、うちの県の場合なんと、免許更新に関わる窓口業務と講習を県警が、年間約2億円で交通安全協会に委託していることが分かりました。
つまり、私は警察署の交通課に免許の更新に行ったつもりが、実際は警察署の中の交通課という看板の掛かった(実際は)交通安全協会の窓口で、交通安全協会の職員に免許更新の手続きと講習を受けていた訳です。
皆さんこの事実、ご存知でしたか?
そりゃ協会費の徴収に必死になる訳ですね。
一方、こんな例も
>>大阪府交通安全協会は大阪府警察からの委託で、運転免許証の更新時講習を昭和47年から40年間にわたって受注してきた。委託料は年間7,8億円で、全収入の3分の1にあたる。大阪府警が一般競争入札を導入し、民間企業が落札したため、2013年度中に全職員の半数にあたる、200人をリストラすることになった。
※Wikipedia「交通安全協会」より抜粋
知れば知るほど驚きの連続です。
沢山のアンケート回答ありがとうございます。
払ってましたね、田舎者なんでw
今は払ってないです
免許関連は天下りの部署なんでどんな使い方してるやらw
ma-kunmanさん
あのペラペラの免許証ケースですね。
確かに要らないかも。
最近はボールペンとか反射板のキーホルダーとかくれますよ。
交通安全協会のノベルティーとか(笑)
sammyさん
t-ushiさん
東京ではないのですね、煩わしくなくて良いですね。
でも何故何だろう?
さすがに少々躊躇していまいますね
(*^O^*)☆
私の場合は何年かに一度の500円なので、賽銭箱に入れるつもりで払っています(交通安全祈願?)
向こうは気にしていないと思っても
ムダに警察の心証を損なうのも何だし… と素直に従っています(^_^;)
地域によっては「免許証持っている人は絶対入らないといけない」と協会ぐるみの振り込め詐欺まがいの都道府県もあるみたいですね。。。
何の問題も無いです。
マーママーさん
中野 梓さん
iron willさん
ジミーの弟子さん
ghさん
コメントありがとうございます。
アンケート結果見ると、現状払っていない方が大半のようで目からウロコです。
昨日まで払うのが当たり前と思っていた自分の感覚がズレているのが良くわかりました。
はて、支払いませんとハッキリ言えない小心者が上手に断れる良い方法はないものだろうか。
その場で何かくれる様でしたが、断りました。イラーヌ
募金感覚です。次回払うかどうかはわかりません
『今日は安協費分までの持ち合わせがないので、後日改めて払いに伺います(むろん嘘)』ではいかが?
コメントありがとうございます。
実は今日、持参した証明写真がNGと言われ、撮り直しをしたら本当に協会費の分が足りなくなりました。
その旨を伝えると、次回免許証受け取り時に持参する物リストの用紙に、『交通安全協会費』と赤ペンで書かれてしまいました(*_*)
敵もなかなかのものです(笑)
>ウソっていう表現マズかったですね(^_^;)昔はそうだったんですかね。
>いつから変わったんだろ?
1994年(平成6年)5月10日の道路交通法改正以降ではないかと思います。
※数年前か(or 10年超えるか?)と思ったら、23年前でしたね..
詳細は以下参照。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064274665
運転免許証の更新時に交通安全協会に入らないと、更新のハガキは来ないのですか?
hamidasi871157さん 2011/6/1121:49:56
過去、運転免許の種類が1種類しかなかった頃は、安全協会のみが更新案内ハガキを出していましたが。
現在は、運転免許が『初回更新者』『優良運転者』『一般運転者』等と多数存在するようになってしまったので、公安委員会からすべての免許保持者に対して発送されるようになりました。なので安全協会会員であるかどうかは全く無関係です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴールド免許
ゴールド免許
ゴールド免許は、運転免許証の更新等をした時点で、過去5年以内に加点対象となる交通違反などがない優良運転者に与えられる運転免許証である。
免許証の有効期限記載欄が金帯で表記され、黒枠で「優良」の文字が付記される。1994年(平成6年)5月10日の道路交通法改正で導入された。
ゴールド免許になるかどうかを判定する期間が、運転免許証更新年の誕生日40日前であり、この時点で交付される運転免許証が、
ゴールド免許になるかが決定され、公安委員会からの通知葉書に「優良」と反映される。
いいアンケートありがとうございます。おもしろいです!
免許証、更新時に前の方が更新費用
+協会費を700円を払ってました。
(ボックスティッシュを1つもらってました。)
私の番になり700円を請求されました。
「交通安全に役立つ事に使う」と説明
されましたが強制では無い!言われて断りました。受付の女性👮の態度が
露骨に悪くなり別紙に免許証のNo.を
書留てました。
後日TVで天下りなどに使われていると
知り腹が立ちました!
そのから3年後に妻が同じ警察署に
書き換えに行き話を聞いたらまだ
請求してたそうです‥‥‥。
試験場だと、カウンターみたいな所で加入の呼びかけをしてました。
(スルーしました)
警察所だとそれすら無かったです。
都道府県で違うのね?不思議・・・
なので支払いは必要ないと判断してます。
ちなみに昨今では「自転車会員」なるものもあるようです.....(びっくり)
http://www.jtsa.or.jp/jitensyakai/index.html
自転車保険としてはちょっと中途半端な補償額ですね。
でもよくよく考えると「運転者全てがきちんと交通安全を意識して、自己が発生しないよう、歩行者なども安全意識を持って行動する」のであれば、そもそも交通安全協会要らないんじゃない?、というのが個人的感想です。
何でもかんでも「無駄」とか「必要ない」という前に「何故存在しているのか?」を考えるのは重要かもしれませんね。
良くマイネオサポートに文句を言う人がいますが、此方の方がタチが悪いです。
私は静岡県で地元警察署も運転免許センターも、更新即日交付なので再訪の考えは飛んでました。
協会費については確か十数年前に、使途・会計に問題があると週刊誌で叩かれました。
それまでは当県でも半強制の感じでしたが、報道後「お願い」の感じに変わったように思います。
地縁が強い地方は強制的で都会になるほど事務的でしょうね。
皆さんのコメントを拝見すると、納付はあくまでも任意で半強制などと感じる必要は全くないと理解して良さそうですね。
まあ、交通安全協会が交通安全の啓発に多少なりとも寄与していることも確かなので、活動内容や費用の使途を協会側がもっと明らかにし、それに協賛した物の善意として納めるというのがあるべき姿なのかなと感じます。
せっかく貴重なご意見を沢山頂いたので、免許証受け取り再訪の際は、活動内容や使途について少し掘り下げて聞いてみようと思います。
それに納得したら支払うし、そうでなければ支払わない。それでいいですよね。選択の自由はこちらにあるのですから。
免許更新では、酷い、差別を、何度も、受けました。
キョウカイは恐ろしい組織としか思えません。
キョウカイは、ちはやぶるさんの言われるように単に退職警官の為の組織です。
以前は、手数料とキョウカイ費が同時徴収で、
「皆さんみんな払ってますよ!」
と大声で怒鳴られました。
並ぶ場所を差別的に分けられた事もあります。
免許証の交付の順を差別的に最後にまわされた事もあります。
今思い出しても恐ろしいです。
夏には丁度いいか!
良いスレッドをありがとうございました。
マイネオ楽しいです。
余談ですが、講習までの待ち時間にと何の気なしに受け取ったあめちゃん。
よく見ると警察仕様でした。
ユーモアがあると評していいのか、無駄遣いと断罪すべきか...
車に乗らないので万年ゴールドですけど(笑)、更新葉書は来ていましたよ。
そういうお願いがあるのも、こちらのスレで初めて知り、驚きました。
#そのうち防犯登録の時に自転車会員(ryとかなったら嫌だな…
免許を取得してからウン十年たちますが、払ったことないと思います。
今まで更新は県の運転免許試験場でやってました。
知らないうちに払ってるなんてことないですよね?
http://www.k-manner.or.jp/officer
トップはみなさん非常勤。。
会長ってあの有名人なんですね!?
ビックリです。
世の中知らぬことばかり。勉強になります。
あと、地域によって対応がまちまちのようで興味深いですね。首都圏は緩く、地方はまだまだキツイ?
ここにわざわざ書く人は大多数が反対派でしょうね。
私も原付の免許を16歳でとってからずっと「払うもんか派」でしたからw
が、子供を持つ親となり地域ボランティアでいわゆる「交通安全おじさん」
をやることになり、ここ10年くらいかな・・・やっております。
「黄色のジャンパー」を着て「黄色の帽子」をかぶり、
「横断中の旗」を持って子供たちの通学路を見守るわけです。
この活動自体は完全に報酬ゼロのボランティアです。
雨の日も風の日も雪の日も・・・結構大変です。
しかし「黄色のジャンパー」「黄色の帽子」「横断中の旗」
これらを作成するのにその会費が使用されております。
道端に立てる「交通安全」の看板なんかもそうですね。
あれ自体は賛否両論ありますが(かえって視界を遮るとか)、
まぁ、注記喚起にはなるでしょうかね。
少なくとも、私の住んでいる地区の交通安全協会の会報を見る限り、
会計がきちんと載っていて、適正に使用されていました。
(変な支出は無かったです)
私の地区では子供(新一年生)に配布する通学用の黄色の帽子も、
地区の交通安全協会費から捻出して購入、配布(贈呈)しています。
そんなわけで、ここ最近は払ってます。
今後も適正に使用されることを願います。
「交通安全おじさん」はもうしばらく続けるつもりですw
ちゃんとキョウカイの組織を理解して、協力されている立派な方もおられるのですね。
世の中は、お金だけでなくて、多くの善意と表裏一体で動いていると言うのが真の姿かも知れません。
前回は加入したような気がします。
今年11月に免許の更新ですが、受付の人の説明裁量で決めようと思います。
以前の超事務的な問いかけの時には未加入でした。
それにしても、都市部ほど、未加入な具合みたいですねぇ。
電人さん
「交通安全おじさん」お疲れ様です。
日々のご活動に頭が下がります。
地域の方々の無償の汗が交通安全活動の要になっていることも忘れてはいけませんね。
交通安全を願う気持ちは皆同じ。息子が初登校の際に、黄色い帽子とランドセルを背負って不安げに家を出た時、
心配と同時に守られていると感じたことが思い出されます。
このようなことに適正に使用されるのであれば支払う意義もありますね。
色々な立場の方からのご意見が聞けて良かったです。コメント頂いたその他の皆様を含め、貴重なご意見ありがとうございます。
前年度の収支報告とか
添付して貰えると、
払おうかなぁと思いますね。
活動内容とか良く
分からないので。
こちらでは、何故か
新しい建物が建ったりした様で、余っている?疑惑があった
様です。
ボランティアでは
無いんですね(≧∇≦)
国税に摘発されちゃう組織ですからね~
どうなんでしょ?
理由は、皆さんが既に述べられている通りです。
子供達の小学校入学の時には、ランドセルカバーとか黄色い帽子とか贈ってくれていましたね。
初登校時の交差点での横断誘導?とか、大きなイベントの時にのぼりを立てて何か配っていたり、なにかと目に付きます。
地域的な違いもあるんでしょうかね?
マイナス的な印象はあまりありません。
先日、お店の営業許可証の更新に行ったら、協会費を請求され用途を聞いたら「更新のお知らせのハガキが届く」とのこと
え!5年に一度のハガキのために6000円?
任意ですので
もちろん支払いませんでした。
私は現在、祇園で、「暴走事故」のあった「てんかん」障害者です。
(事故の日の容疑者の採血をしたのが主治医でした)
北海道に「飛ばされちゃった」昔の主治医は「障害者手帳」を絶対出してくれず、仕方なく「TSUTAYA」で必要だった為、(保険証は京都市独自の障害者仕様だったので、「障害が出る前」の「ゴールド免許(原付)」の更新だけに通って行ってました。
しかし、ある更新日、その協会費用を断って普通に順番待ちしてたら、何故か私だけ、「ちゃんと本当に乗ってますか?」と婦人警官から「別室」に。
その日、試験場で、旧友に会って、話していた内容を「市原悦子さん」似ように聞いている人がいたみたいで(^^;)
で、素直に病気のことを話したら、ものすごい汚い口調で、「あんたらみたいなビョーキ持ちがいるさかい、うちらの仕事が増えるんや!免許は、医者に聞いてからしか出してやるか!!アホンダラ!!(婦警が!!)」
(結局、今の主治医ではNGなので、返納しました)
その日の帰りは泣きながら帰りました。
帰宅後に府警関係に知り合いがいる母の友人の息子さん(府警一課の刑事さんです)に話を聞いて頂き、ツテで速攻で、その婦警が判明。
「大阪府警でも、こんなやつ、おらんぞ!!」って京都府警から直々のお詫びが来たのを思い出しました。
今は、どこに行くのでも、京都市は発行して下さる障害者手帳に付属している「障害者用パス」で、地下鉄、市バス、一部の民営バスに乗せて頂いております。
話が外れてしまい、申し訳ありません。
京都市での話でした。
義務であるかのような誤解を与えて契約させている、として一時期問題になり、
「更新手続きの窓口で勧誘してはいけない」ということになりました。
したがって、隣に別窓口を作ってそこで勧誘するならいいか、ということになりました。
ところが・・・。この通達から数年たつと、こっそりもとに戻し始めました。私のもよりの警察署も建て替えとともにもとに戻りました 笑
こんな姑息なことをするんなら、余計に払いたくありませんね。
協会費の徴収額がそのまま成績になるそうですよ。だから断るとあからさまに嫌な顔をする。
その頃は勿論同じ人が徴収していました。
会費を徴収するか!
その一件があってから、もう払うのがあほらしくなりました。
主に、東京、神奈川の試験場でしましたが、記憶にない。
最近は、神奈川県内の警察署で更新しましたが、やはり思い当たりません。
もしかして、警察署の近くで、印紙を売ってたとこかな?
イヤな目に遭ってないのか、イヤすぎておぼえてないのか(笑)
どうも、地域性があるようですね。
地域によって違いがあるのも目からウロコでしたが、払わない人が多い事にも驚き。
そっか、払わなくても良かったのか(´Д`;)
確かに使途不明だし、更新にもお金かかるのに、まだ取るの?しかも金額上がってない?と思っておりました。
警察による不祥事も多い昨今、税金も何に使われているのやらですし、何で稼いだお金で他人(しかも悪人まで)を養わなければならないのか。
黄色い帽子とランドセルカバーに使ってくれるなら良いんだけど…今までの徴収で自分の子供の分は足りるよね?
って事で、次からは払わない!!(志高く!)
勉強になるアンケート有難うございました!!
前回更新の時、都内警察署ですが、
窓口内は適性検査も含めて制服を着た警察官でした。
講習は協会の人がやっていました。
年明けに次の更新がやってきます。
興味を持って観察したいと思います。
協会費?払いませんよ!(ドヤ顔)とかやってみたいけど、
請求無さそうだなあ・・・
コメントありがとうございます。
東京都は講習のみ委託のようですね。
うちの県の前年度の決算書がホームページからダウンロードできました。
それによると、収益の柱は委託料と、県・自治体からの補助金で、協会会員費の収入は微々たるものでした。
その他、試験車両使用料や売店、郵送手数料などで結構な収益を得ています。
一方支出ですが、旅費交通費1200万、通信費1500万、資料費2200万と突っ込み所満載です。
給与費2億円からして職員数は100人に満たないと推測され、それにしてはこれらの支出が多いのではないかと思うのですが、如何でしょうか。
ちなみに、啓発宣伝費(おそらくランドセルカバーなどはこれにあたる)は390万です。
コメントありがとうございます。
知識の無い人から、謂れ無いお金をむしり取るって、人道的では無いですよね。
まして、警察関係のところが率先してそんな事をするなんて、世の中、何を信じればいいのでしょうか?
絶望感に襲われます。
アラフォーさん
詳しい数値をありがとうございました。
👇のスレへどうぞ。
https://king.mineo.jp/my/96d881f5f6a68a6b/reports/24737
皆様、重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m