JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近速度が出ない!遅くなった!という声を、残念ながらよく聞くようになりましたね。単純にユーザー数が増えたからなのか、ヘビーユーザーが増えたのか…。確かにスイッチONでは、かなり遅くなりました。そしてスイッチOFFでも、遅くなってるかな~。mvnoではライトユーザーが多いような気がしていましたが、最近はそうでもないのでしょうか?そして、公式ページ【3ステップ診断】ですが、
…「動画を楽しむ」っていうのは、現状なかなか難しいんじゃないかな。私なら「動画を楽しむ」を選択したら3大キャリアを勧めたいです(^^;。電気の深夜利用じゃないですけど、DLして後々楽しめるといいんでしょうけどね~。
メンバーがいません。
(時間を選んで)動画を楽しむ
でしょうか
でも動画を見始めると、月に15GBくらい直ぐイッちゃいます…
オンラインゲームもしているので、固定回線がなかったら私は生きていけないです(笑)
見始めると、結構ハマったりしちゃいますもんね…。
>@あおぞら@さん
自分的にもmineo+固定回線は必要かなあと。mineo1本でいくには、まだまだ残念ながら頼りない…かな(^^;?
>ぱぶさん
スマホの使い方として、動画見るのはもちろんアリですが、↑のとおりmineo1本では現状「動画を楽しむ」のは難しいかな?と。なので、ヘビーユーザーにMVNOは勧められないなと個人的には思います。
TVは観ない人なんで、夜はWOWOWオンデマンドで海外ドラマや映画を観たりするんですが、5Mbps前後の速度は必要だったりします。
まっ、天気が悪くなければパブやクラブに1人で突撃しちゃったりするんですがね。
当初の2倍の通信量で、○倍のユーザー増。。。(。-∀-)増強しても遅くなるはず、かも。
>hagetenさん
それぞれ速度が必要な『今』は違いますもんねー。難しいものです。
>レバサシさん
なるほど、Huluでガッツリ映画見るぞー!!的な使い方じゃないのに、詰まるのはさすがに・・・ですかね(。-∀-)
全国ではmineo知名度めちゃ低いです。
ITの高い人たちが多いようですね。逆にヘビーが集まりやすい感じです。
10Gプラン出してギフトもヤフオクで安く買える。
無制限の次に安いですよ10GB以上使うならね^^;
以前は見れていたものがほとんど見れなくなっています。
母親のところは固定回線がないので動画を見る時に使うのですが、
Youtubeの低解像度くらいなら問題ありません。
Huluだと最近動画によっては高解像しか選べないときがあるので、
厳しいですね。
確かにユーザー増、ヘビーユーザーも増えたと思います。