掲示板

この声優合わないな~

キャラと声優が合わないと思う人がいたら教えてください。

サザエさんのマスオさんとか花沢さんとか。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
本からアニメ化されたものは本の時の印象があるのでほとんど合わないと最初は思ってしまいます(^o^;)

>> imaru2019 さん

私は2代目ドラえもんの方が違和感感じます。
そのうち馴れますよ!

>> よっちいぃ さん

そうなんですね。
わたしは2代目のドラえもんを見たことが無いのでどんな声なのか知らないです(^o^;)

>> imaru2019 さん

未だに「ドラえもんは大山のぶ代に限る!」という声もちらほら聞かれますからね…

ただ大山さん本人は今…

ドラえもん風にしゃべると一気にテンションが…ww
クロちゃんだと思います(^^)

>> よっちいぃ さん

初代ドラえもんの声は大山のぶ代さんって方なのですね。
声優さんのお名前って全然知らないので勉強になりました。
ありがとうございます(^o^)丿
山寺宏一さんのデスラー総統
あと、鬼滅の刃の胡蝶しのぶとSPY×FAMILYのヨルが同一声優であること
『未来のミライ』 の 男の子の声
子供の男の子というよりかは
大人の女性の声にしか聞こえません 私には

黒歴史の日テレ版のドラえもんを含めると、大山のぶ代さんが3代目ということになりますよね。
初代ジャイアンがスネ夫の声の人だったのは検索して初めて知りました。(^_^;)
声で違和感というと、タレントを起用したジブリアニメでしょうか…。(>_<)
ハウルの動く城の木村拓哉さんと借りぐらしのアリエッティの大竹しのぶさんは、本人の声にしか聞こえませんでした。

ひどかったといえば、赤ずきんチャチャの香取慎吾くんは台詞が棒読みだったのを思い出しました。
違和感があったといえば、オリジナルのキャストでも何十年も経ってから同じ役は厳しい感じました。
ガンダム THE ORIGINのシャアとセーラームーンCRYSTALのセーラームーンは、声に張りがなくてこれじゃないという感じが凄かったです。
こち亀の両さん
るろうに剣心の剣心
今テレ玉で放映中のジャングル大帝のレオ
とりあえず、これくらい。

>> 所沢条司 さん

赤ずきんチャチャなつかしい!
ホーリーアップ!

>> よっちいぃ さん

昭和のアニメになりますが、峰不二子とバカボンのママは同じ声優さんですよね。

驚いたのは、魔法騎士レイアースのエメロード姫が緒方恵美さんだったことです。
緒方恵美さんがお姫様を演じるのはかなりレアでした。
合わないと思うと慣れるというか、所詮声だし、文句があっても変わらないし、あきらめです。
ロディ・シャッフル(初代)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。