掲示板

【ジャニーズ】今年のドラえもんの映画がいろいろとあれだった件【カルト宗教】

あんちゃんにゃ!

この前の金曜日にドラえもんの映画『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』を見てきたにゃ!

もう40年以上続いているこのシリーズだけど、ここ数年は有名な脚本家がドラえもんの映画の脚本を書いているというw

しかも、今年は『リーガルハイ』の人やね!

■ジャニーズのキンプリの永瀬くんをドラえもんに出したらあかん!

まさかのキンプリの永瀬廉くんがドラえもんに!
やっぱり演技もうまいし、イケメンキャラだからすごいよかった!

ジャニーズという偏見はよくないね!

■あの統一教会もdisってる?マインドコントロールネタがw

ドラえもんの映画では、マインドコントロールをネタにしてるけど、あれって、統一教会もdisってる気がw

カルト宗教ネタをドラえもんに落とし込む古沢さんにゃいす!

てか、ドラえもんの映画は毎年クオリティーが上がってきてるね!
村瀬さんと水瀬いのりさん出てるし、オタク猫にとっても嬉しいドラえもん!

去年は、香川照之と諏訪部順一さんが出てて、大和田常務と『うたプリ』の神宮寺レンが!!みたいにw


6 件のコメント
1 - 6 / 6
マインドコントロールは統一教会に限らず、宗教団体の専売特許みたいなもんですからww

ドラえもんは、声優さんが変わりすぎて観る気になれなくなったんですよね😰

しかし、子供の頃に想像はしてましたが、ドラえもんを観てる限りは現実世界の22世紀がドラえもんのような世界になってるとはとても思えませんよね

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

でも、ドラえもんの映画でマインドコントロールについて知れたなら、本当に宗教団体対策としてええことやで!

まあ、ドラえもんも大山のぶ代さんもずっとドラえもんやってられなかったから仕方ないとは思うけどね…
でも、水田わさびさんも悪くないね!

藤子・F・不二雄先生は、ほんと、コオロギを食べる未来をイメージしてたのかにゃ?
22世紀はみんなで芋と大豆を食べる世の中になってそうやで!ドラえもんってどうなのかにゃ?
今、藤子・F・不二雄先生が生きてて、ChatGPTとかiPhoneを見たときの感想が知りたいw
確かに最近のドラえもんのアニメのクオリティは高い様に思います。
昔のアニメよりも今のTVシリーズの方が原作コミックに準拠している印象ですし、映画も懐かしさで評価が高くなっているあたりを除くと今のほうが出来が良いと感じます。

昨年秋には「親戚の巨人」と「スッパイファミリー」に笑わされましたw

それと、原作者の藤子・F・不二雄さんがご存命だった頃から、描かれた当時の世相や出来事をドラえもんの世界に反映させるのが上手かった様に感じます。
昔の作品を今見ると、現代との違いから、驚きや新たな発見があったりしますね。(^^)
子供の頃ってドラえもん、好きでしたね。
空想好きの子供だった気がします。今は妄想ばかりですが…。(笑)

大人になるにつれて、藤本先生の短編SF作品や青年誌向けの作品とか集めるようになりました。
ドラえもんやパーマン以外の作品も、 是非、読んでもらいたいです。
ネット配信が規制されないか心配だよ。
念願かない、子供と見れましたが、いつの間にテロリスト井上麻里奈さんが人間に戻ったのかわかりませんでした。
大団円になるのは分かっているけど、いろいろ追いつけなかった部分がありました。三賢者、意味な〜いじゃん。

関係ないですが、USJの乗り物はあれだけ並んでこれだけ?って感じでしたが、3Dグラス使った映像と上下左右の動きはなかなか凄かったです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。