ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
ベルト・モリゾ、マネの作品もなられた方ですね。
女性らしい作品が多いですよね。
交流が深かったこの方の描き方はなんとなくモネの作品に似ている気がします。
私は3枚目かな〜。
優しい表情の女性が見れて納得したので(笑)
他の2枚は女性達の表情を想像させたかったのでしょうか。
でもやっぱりきれいな方でスッキリです(^^)
日差しが柔らかで素敵な作品ですね。
美少女ゲーのイメージが今回のようにうわっ、桜とのコラボも良いわ♡
っと思わせるのは angelcrimeさんのアップされる作品にかかってますね。
運営さんもきっと最近は安心して見て下さっているのではwww
桜とのコラボって多いんですか〜。
桜は女色ってぽいところが合うんでしょうか。
CARNELIAN、「Re-leaf」
月明かりと桜ですね。
なるほど空間がいいんですね。
あと舞ってる花びらが輝いてて神秘的でとても良いなと思います。
鈴平ひろ、「SoulLink
メインヒロインはやっぱり制服が萌え〜なので黒髪の女の子かな。
で、右側の女性のフェロモン出てるな〜と。この大人の女性が落としたくても落ちない人(笑)
カスカベアキラ、緋賀ゆかり、「さくらさくら」
桜がいいですね(*^^*)
樹齢何千年を思わせる大木ですが見事な花を咲かせてて、とっても春らしい。
え〜別々の人が描いてるんですか!
全く違和感ないですね!スゴイ!
☆画野朗、「さくらむすび」
ロリ系ですねwww
☆画野朗で「がやろうさん」ですか。
全くのロリ系に興味がなくても勉強になります。
桜とのコラボ良かったですね!
とてもいい作品ばっかりで(^^)
ありがとうございました。
「やさしいキスをして」
いいですね。自分は中島美嘉のカバーも好きです。
紹介ありがとうございます (^^)
なるほど、桜はこの手の絵に合いますね。
ピンクピンクかと思えば「Re-leaf」ではうまいアクセントになっています。
キャラ的に華やかあるいはかわいいに通ずるのでしょうか。
もっとも女の子キャラの場合、花を添えるのはティピカルな手法ですが… (^^;
今回は1点目を除き瞳の描き方に違いがありますね。そのせいか今回はいつもより違いが分かりやすくて良いです(あくまで個人的事情ですが…)
春らしく明るく爽やかな感じがとても良いです。
(1点目はちょっと違いますが…)
紹介ありがとうございます (^^)
ささやかなしあわせ ギャラリー 更新しました。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
4月上を作成し最新まで登録しました。。
音楽ページも最新曲まで追加しています。
「小雨ふる吉野」は(左隻)を追記。「桜坂」のリンク差し替えました。
不具合、ご要望あれば遠慮なく申し出てください。
桜坂リンクの差し替え、ありがとうございます。
桜🌸は散りましたが、菜の花がきれいです。(⌒‐⌒)
風が強くて寒く揺れています。
緑が鮮やかで、気持ちいいです。
(⌒‐⌒)
菜の花きれいですね。
もしかして以前紹介頂いた川は菜の花でいっぱいなのでしょうね。
おっと、司馬遼太郎の記念館もたくさん咲いているとか。
今回の写真もなかなかですね。目にも明るく暖かい感じが良いです。
写真のアップありがとうございます (^^)
益山典子「菜の花」
季節感を感じるテーマにすると日本の絵になっちゃいますね… (^^;
次の絵が貼られてる...。
提出し忘れた先週の宿題を、
こっそりと先生の机上に置いて逃げるーー
ーオシアス・ビール「静物画」
(サクランボ、パン、ワインの杯)
なんなんだ、この描写力は、と息をのみました。
すごくリアルなんだけど、写真ではムリで、
絵画でしか表せない豊かな質感。
人間の技とは思えないです。
傷み出したイチゴを描いても、教訓っぽくないところも好きです。
トライさん
ベルト・モリゾの「桜の木」は、
女性の表情が描かれている作品があることで、
確かにホッとします。
この絵画では手前の少女との髪質が似ているのも、母娘?かなって感じられて楽しいです。
angelcrimeさん
CARNELIAN、「Re-leaf」、
ホント、髪の毛に魂が宿ってるーー。
J’zさん
一本の菜の花の道、ステキです。
樹木がいっぱいで、青空とバランス良い白い雲、
完璧な春のピクニックですね。
コメダでNYチーズケーキバージョン、
食して来ました〜。
J’zさんに教えていただいてから、ずっとソワソワしてました。
「楽しみ」というより、もはや「緊張する」レベル。
クリームチーズの塩気が効いていて、すごく美味しかったです。
期間終了前に、もう一度出会いたいな。
>すごくリアルなんだけど、写真ではムリで、絵画でしか表せない豊かな質感。
その通りだと思います。
写真技術の無い時代の作品なので、当時はその高いリアリティが評価されたものと想像しますが、今日では写真とは違うのその表現力に違った魅力があるように思います。
ところで作品へのコメントは締め切りはありませんので、お好きなタイミングでどうぞ。
レスが遠い場合は再掲頂いても結構ですし、画像のアドレスを張り付けても良いかも。
https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/208/170/M_image.jpg?1523014694
先日、冬季休業が明けた高山植物園に行ってきました。
気になったものをちょっと紹介…
アカヤシオ(ツツジの一種)が見ごろでした。
後で説明しますが、スゴイ天気でした…
この写真だけ見れば晴れてますね… (^^;
トサミズキ
ホクリクネコノメ
突然の“雪”です…
六甲山頂付近の施設故に防寒は意識していましたが、その日は想像以上に寒かったです。
予報は晴れでしたが… どっかで似たような状況があったような… (^^;
30分程降り続き… 雪、曇り、束の間晴れ… の繰り返しでした。
山の天気は気難しい…
アセビ
まだありますが、折を見てアップしたいと思います。
現地の天候は別として、“春”を感じて頂ければと思います。
窪俊満「菜の花道」
菜の花って、江戸前期以前には、ほとんど絵画に描かれることがなかったんじゃないかなと思います。
古いのは、ちょっと見つからなかったです。
素朴な野の道と華やかな女性との取り合わせが洒落ています。
着物の柄も映えますね。
この紙の色自体が、柔らかくて優しい雰囲気を醸してくれてます。
益山典子「菜の花」
黄色にブルー、お互いを品よく見せる、絶妙の色使いがなされていると感じました。
RokkoFoxさん
雪....ですか。
六甲山って、ずいぶん高いんですね。
標高931メートル(今調べました)。
夏に行くと、体感で6度以上違うのでは?
避暑できそうですね、良いですね。
黄色の花が好きな私に菜の花はテンションアップです!
何故か元気になる色ですね(*^^*)
皆さん、お休みの日は色んな所へお出掛けされてるんですね〜。
昨日の私は二度寝、三度寝、夜もシッカリ寝ちゃって💧
一歩も外に出なかったな〜
(・・;)
アカヤシオ、桃の花にも似てますがツツジ科なんですね。青い空との写真は素晴らしい!
で、雪でしたか〜。
実は一昨日は私の職場も雪が降りました。一瞬でしたけど本当に寒かったです。
益山典子「菜の花」
素敵な水彩画です。
この絵を見てもわかるように黄色と紫って優しく落ち着いた感じになるんですね。
「菜の花道」
色合いはやわらかい感じですね。もっとも紙の色は変わっているかも知れませんが…
ちょっと優雅な感じを漂わせつつも、井戸端的な雰囲気もあって身近に感じられるところが良いですね。
かしましい感じは時代を超えて共通なのでしょう (^^;
素敵な作品の紹介ありがとうございます (^^)
その日は日中は14℃の予報でしたので、10℃以下にはなると思ってましたが、オンボロ温度計によると2℃でした… (_□_;)!!
夏は思う程でなないですが過ごしやすいです。
ちゃんと調べて提出して…ホントに優等生ですよ(*^^*)
コメダであのチーズケーキバージョン、食べたんですね!
チーズケーキ好きですからね(笑)
でも何で緊張したんですか〜!
(*ˊ艸ˋ)
窪俊満「菜の花道」
着物の鮮やかさはこの紙の優しい色に映えていますね。
でも菜の花の黄色は敢えて抑えたのかな〜とか。この紙の色と被っちゃってるから?
それとも向こう側に描かれている地味な点々はまさか全部菜の花で、この紙の色は初めから菜の花の色に近づけたかったのかな〜とか。
じっくり見てしまいました(笑)
そちらでも雪が!?
まさか職場は山の上ではないと思うのですが…
あたたかくなったと油断していると反動が大きいです…
晴れると花はよりきれいに見えます。ほとんど曇りか雪だったので、アカヤシオを撮ったときはたまたま晴れた時でした。
予報ではもう少し晴れるはずだったのですが… (^^;
江戸時代より以前に描かれた菜の花の作品はないとは勉強になります。
やはり時代時代で何を描くかは変わって行くのでしょうね。
菜の花や 月は東に 日は西に / 蕪村
(注:絵はテキトーに拾ったものです… )
古い日本画は知見が無いので、現代の作品を…
遠田一成「桃に菜花」
これは菜の花が主役とは言えませんね… (^^;
街中のチューリップがきれいに咲いています。
(⌒0⌒)/~~
遠田一成「桃に菜花」
確かに欲張り過ぎてるかも(笑)
菜の花だけで描かれていても、きっと素敵な作品だと思います。
J'zさん
チューリップの花の咲いている間はどこも賑やかな花壇になりますよね。
私は今年初めて花を全く植えなかったです。玄関の鉢植えも小さな庭も土だけでした💧
多忙過ぎてそこまで気持ちに余裕がなかったんですね…。
春なのに寂しい我が家です。
来年は賑やかに咲かせたいですね。
二代歌川広重
「浮世絵東京名所三十六花撰
十一 東京小松川菜の花」
ーーーーー ーーーーー
東京に小松川という地域があります。
小松菜の命名の由来となった場所だとか。
小松菜って育て続けると菜の花が咲きますよねー。
トライさん
窪俊満「菜の花道」
あ、ほんとだーと思いました。
背景に金を引いているところが、菜の花の小さな花びらと重なり合ってるんですね。
トライさんはいつもとても丁寧に見ていらっしゃる〜。
Jzさん
チューリップたちの花壇、すごく華やかですね。
チューリップがこんなに揃ってふんわりと花開いているのはステキです。
ステージに立って歌ってるアイドルたちみたいに楽しげに見えます。
RokkoFoxさん
遠田一成「桃に菜花」
菜の花と桃の優しい色合いに、鳥の羽の瑠璃色が利いてるな、と思いました。
この鳥は輪郭がはっきりしていますね。
余程忙しかったのですね~
お花と言えばトライさんという勝手なイメージがあったりして。
今度は落ち着いてお花を植えられるといいですね。
花は心が和みますし (^^)
きれいなチューリップですね~
街中には意外と多くのプランターや花壇がありますが、その変化に気が付くのは心が豊かだからと思ったりします。
自分も身近なところを観察してみようと思いました。
紹介ありがとうございます (^^)
「浮世絵東京名所三十六花撰 東京小松川菜の花」
これは趣がありますね~
手前にアップされた菜の花と、遠間に茂みとの組み合わせがいいです。
無意識にその絵の中の世界を想像してしまいますね。
頭を空っぽにしてずっと眺めていたい浮世絵です。
紹介ありがとうございます (^^)
カジュアルに1点…
栗乃木ハルミ「菜の花畑」
栗乃木ハルミは1年振りの登場でした… (^^;
熊谷守一「小松菜の花」
これ、すごいです。
うなってしまいます。
この画家、好きなんです。
栗乃木ハルミ「菜の花畑」
眩しい画面ですね。
自転車と犬の他に、仲良く右に傾いている木々が、この世界に動きを作り出しているように感じました。
熊谷守一「自画像」
うーん、引き込まれます。
「小松菜の花」
確かにスゴイです。
これはタイトルの妙ではないかと思ったり…
何だろうと考えたところでタイトルを見てイメージが一気に広がる感じです。
一度タイトルを知るとそうとしか思えなくなる…
単なるデフォルメではない秘めたものがあると思います。
「自画像」
作風に対して実に写実的。自画像は自然とどう見られているか、どう見られたいかが現れるものと思うのですが、実にナチュラルな感じです。
等身大の自分を描いている感じがしました。
熊谷守一いいですね。
「瓜」
これ好きかも…
素敵な作品の紹介ありがとうございます (^^)
You're Beautiful / James Blunt
初めてみたとき、「お手玉?」「おはぎ?」と思いました。
ベタっと塗っているようでいて、コロンとした丸みを感じます。
縁取り線の妙なのでしょうか。
熊谷守一で触れざるを得ないと思うのは、
「陽の死んだ日」です。
困窮のなか、医師に見せることもままならず、
亡くしてしまった次男の死に顔。
作者の慟哭が伝わってきます。
大原美術館に所蔵されているのは、安らぎになるように思います。
「見てください」とは言いにくいですが、貼っておきます。
http://www.ohara.or.jp/201001/jp/C/C3b06.html
マジですかーー!!
つめたい…..。
ホントに必要なら再会できるよ、きっと〜〜(無責任💦)。
イントロのメロディーで引き込まれます、秀逸。
名曲だと思いました。
>悲しき雨音 ザ·カスケーズ
リズムが軽やかに刻まれているところが、味がありますね。
雨音に合いそう。
ちょっと古風で素朴な曲調が、かえって新鮮に感じられます。
確かにイメージとしては、秋の雨というよりは春の雨ですね。
最近、雨降ってないですー。
こっち大風で、花粉がもー大変です。
悲しき雨音は有名な曲ですが、しっかり聞いたのは初めてかもしれません。
レトロな感じ、どこかコミカル、しかし心に残りますね。
アップありがとうございます (^^)
「陽の死んだ日」
この作品のコメントは控えさせて頂きますが、教えて頂きありがとうございます。
熊谷守一は知らない画家でしたが、今後気にかけて行きたいと思います。
路傍の花壇から… 春を感じて…
なにかワクワク…
準備完了。今年も来てくれるのでしょうか…
夕暮れに…
賑やかな季節へと…
独り言でした…