ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
「春愁」宮坂航生
ーーーーー ーーーーー
同じ「春愁」というタイトル。
2016年に発表された作品。
当時高校1年生による日本画です。
http://www.suwa.tokai.ed.jp/show_report/02_show_rpot_view.php?rpot_nmb=D3H20160127002
もっと大きな画面で見たいですね。
この女性の表情、10代半ばの男子じゃないと描き取れないものかも、なんて思っちゃいました。
日本画の道へ進むのかな。
そうしたら50年後とかどうなっていくか、楽しみです。
「春」のタイトル探しをしなければ、この絵画に出会うことはなかったでしょう。
ーーーーー ーーーーー
ご紹介のムンク「春」
ムンクは苦手意識があったのですが、この世界は好きです。
ふたりを包む描写が誠実。
明暗のバランスもいいです。
ムンクはなるべく近づかないようにしていましたが、好きになれそう。
世界が広がりそうです、ありがとうございました。
ルノワール「四季-春」
幻想的なブルーと白ですね。
森田りえ子はいいチョイスです。失念していました。
「花の下」
華やかでありながらしとやかさも兼ね備えた粋な作品ですね。
なるほど、さくらだけでなく、女性の雰囲気も相まって実に春らしいです。
素敵な作品のアップありがとうございます (^^)
知っている曲ではありますが、和訳付きの歌詞は初めてです。
こんな歌詞だったのだと感心して聴いてしまいました… (^^;
曲のアップありがとうございます (^^)
「春雨」
和服に雨に傘、ちょっとざわついた感じ、日本画のそこはかとない季節感がいいです。
やわらかな色合いもいいですね。
「春愁」辛遊理
ちょっとさわやかな印象もあったのですが、背景にはなにか深いものがあるのですね。
それは愁いを宿した表情が示しているのでしょうか…
あるいは広く描かれた背景にあるのでしょうか…
あたたかくも静かな風にあるのでしょうか…
静かに鑑賞したい作品です。
「春愁」宮坂航生
高校1年とは驚きです。仕草や表情が自然で良いですね。
どのような道に進むかは知りませんが、その才能が生かせる道に進まれることを願います。
興味深い作品のアップありがとうございます (^^)
【独り言】
暖かくなってきて、夜の海辺も少し歩きやすいです。
気分の問題ですが、波も穏やかで、時折やってくる練習船も静かにゆっくりとした感じで揺れています。
暖かくなるのを喜びつつ、そろそろ花粉が気になる季節でもあります… (^^;
angelcrimeさん
お~! こちらの作品ですね。
シルクスクリーン版画と思われますが、自宅にその様なものがあるとは素晴らしい!
暗い廊下にあるのは絵が傷まないための配慮かも知れません。
昔紹介した事がありますが、シルクスクリーンの制作過程は次の様なものです。
http://www.art-terrace.com/contact_us_and_qa/about_making_serigraph.html
通常制作枚数は限定され、シリアルナンバーが付きます。
日常的にご覧になれるとは贅沢です。
紹介ありがとうございます (^^)
あれから一ヶ月。大阪城公園再び。
七分咲きくらいでしょうか。梅がきれいです。
明るい白梅
ピンクは人気があります。
日が照っていると赤が映えます。
メジロ再び。
岡本梅林のメジロに負けず劣らず活発です。
一時は七~八匹が飛びまわっていました。
絶景ポイントに群がるカメラマン…
重装備のカメラ愛好家が所狭しと… 隙間がない… 居場所もない… (^^;
午前中は日も差して暖かく快適な天候でした。
が、午後から曇ってしまいましたね…
来たついでにちょっとバードウォッチ
エナガ
鷹
観光客サービスでしょうか… 野鳥ではないですが… (^^;
ヒヨドリ
他にも観察できましたが写真に撮れたのはこれだけです( ;∀;)
蛇足ですが、タリーズコーヒーで休憩。
ケイ・オプティコムの本社ビル
さらに蛇足ですが、
angelcrimeさんは関心があるかも。
大阪城ホールでANIMAX MUSIXやってました。
所用で2日連続京都へ。
今日はこちらへ…。
ちらりと見えるのは梅です。
一服しました…。
暑いくらいの陽気でしたが、梅昆布茶ほっこりしました。
おはようございます。
昨日は急にバタバタして、中途半端になりました。
続きです。
http://kitanotenmangu.or.jp/info/news/888.html
北野天満宮 宝物殿
えーっと、最近はこんなコラボやってるんですね…。
娘が萌え〜ってしてる間に(笑)私はたまたま説明を受けていた一行に混ざり上を向いていました。
ちゃんと聞けなかったのですが、とりあえず記録だけしてきました。
現在の絵馬のいわれになった絵、ということだけ聞き取れて…。
宝物殿に入ってすぐの天井付近に向かい合わせにある絵です。
こちらは黒馬バージョン。
畳のヘリに見えるような縁取りも、描かれています。ヘリを貼り付けてるように見えました。
上部真ん中の文字が誰の直筆か、聞き取れず…。
ターナー展がメインのはずが、こちらが印象に残ってしまいました。
お天気もよくハシゴしたので、バタバタしてるうちにまぶたが言うことを聞いてくれず…。
梅も枝垂れ以外はほぼ開花していました。
お参りしかしたことないのでちょっと新鮮でした。
島根県松江城 青貝 山水図大卓 1面
江戸時代
松江市イングリッシュガーデン(英国式)
丁度、挙式が行われていて、皆さんがガーデンに出てこられ、ほのぼのしました。
(⌒‐⌒)
内部、庭師の方と挨拶をかわしましたが、よく手入れをされています。
温室内は花の香りが立ちこめていました。
しかし、今日は暑すぎます‼
ヽ(;▽;)ノ
鮮やかに彩っていました。
(^o^)/
近頃の気候だと京都も過ごしやすかったのではと想像します。
梅昆布茶もいいです。
しかしその催し、異色のコラボですね。と言うかアニメ人気に肖ってその手の話は多いのでしょうか… 神社仏閣系には疎いものでちょっと新鮮ではあります。
シンプルに宝物殿の展示が気になる所ですが、絵馬の起源? 対になっており白と黒の馬というのも何か意味ありげですね。いろいろと面白そうです。
満開の梅林いいですね。雰囲気が伝わってきて良いです。
紹介ありがとうございます。
気が向きましたらターナー展のほうもよろしくお願いします (^^)
美人の顔は真顔だと怖いものではないかと思ったり… (^^;
アップの写真は微妙な表情に見えます。ハッキリとした喜怒哀楽は表れていないと思われ、見る者の気持ちが投影されるのかも知れません。
自分には真剣でどこか優しい表情にも感じられますが… 難しいですね… (^^;
松江に行かれたのですね~
つい水木しげるロードが頭に浮かぶのは、あまりに無知というものなのでしょうね… (^^;
山水図大卓は何で描かれているのでしょうか?
実に精巧かつ緻密に描かれています。反転ネガの様な描写が独特の雰囲気を醸し出していますね。
それにイングリッシュガーデン。日本ではないような-
緑に花、天気もよく最高ですね。
どの写真も魅力的で、こちらもさわやかな気分になります。
紹介ありがとうございます (^^)
最近は雨の日が多いですね。
こちらは今も雨が降っています。
梅も蕾からもうすぐ満開へ、地面にはふきのとうが顔を出し、ひと雨ごとに春が近づいています。
「春雨」小村雪岱
hanaminさんの渋い作品になるほどな〜と思いました。
草花ではなく雨で春を感じました(^^)
週末はそれぞれ素敵な場所に出掛けられてたんですね(。・о・。)
写真のアップありがとうございます。
春を感じましたよ(^^)
私の車もスタッドレスタイヤからノーマルに交換し、寒い冬とは暫しお別れです(ヤッタネ)
大好きな春はもうすぐそこまで来てますね♡
ゴッホ展とターナー展。
はしごしてきました。
ゴッホ展。
最後の週だからか大混雑でした。
ゴッホはやっぱりモニター越しに見るのと全然違うなぁとあらためて。
これいいなって思ったのを検索しても全然違うと思い紹介できない感じ。
結構、ゆったりと見れました。
期待が高すぎたか?
期待以上とはなりませんでした。
出だしはやっぱ天才だなーから始まったのですが。
水彩かなり多目。
迫力ある作品、ターナーいいなーって思った画が油彩が多いせいかな。
それでも凄いんだけど。
凄いから見る価値あり?
見終わった感想。
疲れた。
展示作品、油彩7、水彩等68点。
版画112点。
最後の最後が版画の小作品112点で細か過ぎてしんどい。
(はしごのせいもあったか?)
ゴッホを後で見たほうがよかったかな。
花の写真は皆さんレベル高すぎ。
雰囲気の写真でごまかすw
城南宮。
何かニアミス多いですね(笑)
ターナー展見終わったのは3時くらいでした。抹茶ソフト食べてた二人見かけませんでしたか?(≧∇≦)
昼食を食べるタイミング失って、ヘロヘロでした…。
版画は確かにちょっと多いかなと思いました。
ターナーの版画というより版画そのものの技術に圧倒されました。
時間帯のせいでしょうか、平均年齢高く、男性が多かったような…。
疲れたのはお天気のせいもありますよ。ハシゴは辛いです(笑)
抹茶ソフトって1階のですよね。
見たw
って時間的に別人でしょうけど。
12時から14時くらいの滞在でした。
抹茶ソフトの横で昼食をと思ったけど満席で。
もちろん、1万円とかする方じゃなく蕎麦の方だけどw
いやー格好つけて?行きの電車ずっと立ってて家から出てターナー展の映像ルームまで6時間ほど座ってない気がする。
ハシゴは辛いです(笑)
入れ替わりですねっ(笑)
私も映像ルームで一息つきました。
気温高すぎましたよ(⁎×﹏×⁎)☀💦
抹茶ソフト、甘すぎずほっとしました。
https://tonimaru.com
Tikitikiさん
ターナー展つながりで楽しそうですね~
期間が限られるとは言え同じ日とは奇遇です。
自分も行きたいのですが何時になるやら… (^^;
水彩画のイメージは全くなかったので意外ですが、ご感想はお伺いしつつもニュートラルな気持ちで行こうかと思います。
そういいながらホームページを見ているだけだとちょっと期待したりして… (^^;
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/turner/
そして梅は城南宮… 自分が行く頃には終わっているか…
抹茶ソフトは外せない… ( ..)φメモメモ
情報ありがとうございます (^^)
スタッドレスタイヤをお使いとは意外でした。と言うか今年はちょっと異常なのでしょうか…
春は楽しみですが、今日はモーレツな風が吹いてJRは一部不通、遅れが発生しました。
遅れた列車を待ちながら、木枯らしは1号と言うのに春はなぜ一番なのか…
つまらん事を考えながら遠回りせずに引き上げたのでした… (^^;
そう言えばターナーは風や大気の動きを感じさせる作品が多いです。
「レッカーズ、ノーサンバーランド州の海岸」
抹茶ソフトは抹茶粉末かかってて、普通のコーンです。
白玉タイプは抹茶粉末はかかってなくて、白玉団子と小豆餡と…スプーン付。
コーンはワッフルコーンです。
ターナー展の次の展示「オットー・ネーベル」もちょっと気になります(*^^)v
抹茶ソフトの詳細な情報ありがとうございます (^^;
和風スイーツの方がいいかも…
オットーネーベルはhanaminさんが紹介下さいましたね。センスが良い。
なるほど、気になりますね… 気になるものをあまり増やさないで… (^^;;;
念のため? ありがとうございます
ぐ〜たんさん
抹茶ソフトの解説、イメージがふくらみましたよ。
東国にいながらにして、京都スイーツを感じることができました。
「オットー・ネーベル展」、おすすめです。
絵のお好きなお嬢様も、きっと気に入ると思いますよ〜。
J’zさんに教えていただいた
TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
「風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想い-」
に行ってきました
(東京国立博物館東洋館)。
映像がとても色鮮やかでした。
「風神雷神図」と「夏秋草図」を重ね合わせて見せてもらえたのが、嬉しかったです。
J’zさん、情報をありがとうございました。
最後に、好きなところを拡大してもらえました。
記念撮影もできます。
ガンダーラなつかしいです。
ゴダイゴ初の日本語の曲だったとか…
紹介ありがとうございます (^^)