ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
実際の街を知っているともっと楽しめるのかも知れませんね。
オットー・ネーベルはググると形状的なおもしろさと、特に色彩的なおもしろさが目を惹きます。
今後も注目してゆきたいアーティストです。出会えてよかったです (^^)
今の季節にピッタリの曲ですね。
歌詞付きの気遣い何時もながらさすがです。
曲のアップありがとうございます (^^)
【独り言】
運動不足解消はおしまいですが、所要で大阪に行ったので鶴見緑地にちょっと寄ってきました。
寒いですが…
人出は意外とありました。
ほかのスレッドで紹介されていますが咲くやこの花館(大温室)があります。
寒いのでそちらも一廻り…
花の紹介は専門スレッドにお任せして、気に入ったものを…
「カリアンドラ・ハエマトケファラ」
舌を噛みそうです… (^^;
実物はもっとふわふわ感がありました…
名前をメモしましたが、確認すると間違っていました。
故に名前が分かりません… (^^;
「野生ハス」
複数咲いていましたが、なぜが全て観察デッキと反対側に傾いているのでした。
恥ずかしがり屋さんですね…
「キンコウマル」
なにかホッと一息… サボテンいいです。
やはり外は寒く、早めに引き上げました… (^^;
ささやかなしあわせ ギャラリー 更新しました。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
最新の作品まで登録しました。
音楽ページも最新曲まで登録しました。
不具合、ご要望あれば遠慮なく申し出てください。
ブルっと震える絵画シリーズ
鈴木秀湖「南天に雪」
ブルっと震える絵画シリーズ
(番外編)
小村雪岱「雪の朝」
ナイス!続編(^o^)
こういうのいいですね〜www
続けてアップしたかったですが、寝る前に覗いたので時間が……💧
「カリアンドラ・ハエマトケファラ」
ホントに舌を噛みそうwww
とても目を引く赤ですね。素敵です。
こういうのを家の庭に植えたいなと思いましたが温室でしたか〜。
確かに熱帯のイメージがありますね。
hanaminさん
「雪の朝」いいですね。
これは大きめの画像の方が雪の降る様が分かって良いかと…
深々と静かに舞う雪の雰囲気が良い感じです。
アップありがとうございます (^^)
トライさん
実は白もあり紅白揃っていましたが、やはり赤が目を惹きました。
これも印象に残る花でした。
「カッシア・ディディモボトリア」
それにしてもトライさんの所のお庭はお花が沢山咲いていそうだと勝手に想像しています。
不精な自分には育てるのは難しいので、育てている人を尊敬しています。
せっかく番外編も登場したので今度は西洋画で…
ブルッと震える絵画シリーズ
ユトリロ「雪のサン・リュスティック通り」
ブルッと震える絵画シリーズ
(番外編:西洋画)
ピーテル・ブリューゲル
「雪中の狩人」
ユトリロ取られた、、、、。
昨夜、ユトリロにしようかとも思ったのでした。
上のセレクトはかなり素敵です、色合いが柔らかくて。
狩人に捕まらないでねキツネさん
hanaminさん
おっと、ユトリロ被ってましたか。それは失礼しました。
実は自分はこちらとどちらの方が寒そうに見えるかなと考えていました。
ムンク「小径に降る雪」
六甲山で狩人は見たことはありませんが気を付けます (^^;
おおっ! セッコクのようです。
すばらしい。ありがとうございます。
手持ちの図鑑にも無かったのであきらめていました。ちなみに名前を教えて頂いても手持ちの図鑑にはやはり載っていませんでした (^^;
花の名前は種類が多く難しいです。
もう少し詳しい図鑑が欲しいですが携帯性とのバランスが悩ましい… (^^;
ナイスです!
さすがangelcrimeさん!
angelcrimeさんの家の庭はとてもキレイに花が咲いているのを私は知っています(笑)
RokkoFoxさん
何故か今年の冬は花を植える気が全くせず、庭にはな〜んにも花がないんです。プランターも土だけしか…(笑)
奥村土牛「雪の山」
RokkoFoxさん
このムンク、ムンクの中ではかなり好きな作品です。
緑と、紫からピンクの空に湧き上がるような色合いに、温かみを感じて。
この山の方が、寒そうですー。
angelcrimeさん
かっこいいです!
お花の名前にもお詳しいとは。
さりげなくも博識な方だなぁ。
トライさん
そちらも寒いですか?
暖かくなってお花を植えられたら、見せてくださいね〜。
・・・すみません、24時間以上起きてて疲れてるようです。
失礼しました。
hanaminさん
「雪の山」
寒そうですね~ 稜線の流れが良いです (^^)
ではこれは如何でしょう。
Ivan Yendogurov「Beginning of Spring.」
ちょっとまだ早いでしょうか… (^^;
なるほど、それで写真の花に目が止まった訳ですね。
こんな寒い折でも咲いている花を街の中では見かけます。
また写真などアップしてみます。
あぁ、とてもいいですね。
水の流れと、木に誘われる遠近感と、広い空と。
画家はほぼ川の上にいるということですね。
あるいは橋の上か。
川の上にいるとみた方が好きかな。浮遊感があって。
私も、寒そうなの出しますよ。
なかなか高度な事をおっしゃる。
絵画のダンジョンって出来るのでしょうか… (*_*)
ダンジョンはボチボチと覗いているところです (^^;
国宝 瑠璃光寺五重塔
黒のクレール
切々と、季節にマッチした選曲ですね~
何時もなたら幅が広い…
曲のアップありがとうございます (^^)
写真できましたね。
しかし雪は不思議と日本の古い建築様式に合います。
寒さを感じつつ、厳かな雰囲気がまた良いかと… (^^)
遠からぬうちに行こうと思っています。
おやすみなさい。
(⌒‐⌒)
冬のイメージ写真、フリー画像より。
>遠からぬうちに行こうと思っています。
遠路遙々ですが楽しみですね。遠い方がありがたみがある…?
その折にはよろしければ土産話などお聞かせください (^^)
なるほど、フリー素材もなかなかですね。シンプルに冬の感じが良いです。
アップありがとうございます (^^)
寒そうな絵が続いたのでちょっと気分を変えて、川をテーマに…
クロード・モネ 「ジヴェルニー近くの朝のセーヌ川」 (1897)
スーラ「アニエールの水浴」
ちょっと羨ましく思ってしまう季節…
島田広之「千曲川冬景色(信濃川)」
結局最後は雪景色で締めたりして… (^^;
国宝「那智瀧図」
(鎌倉時代)
いいですね、水辺の風景。
真冬に夏の景色、気持ちがほぐれます。
では、私はこれで。
実見すると、確かにかなりくすんではいますが、
深みと奥行きのある、
幽玄といった雰囲気です。
国宝つながりで
ブルッと震える?絵画シリーズ?
丸山応挙:雪松図屏風
白は紙の色だそうです。
間近で感じてみたい画です。
丸山応挙:雪松図屏風
三井記念美術館(東京日本橋)で、
2月4日まで展示されています。
うぅ、、、なんとか時間を作って、行ってこようかな、、、。
「那智瀧図」
いいですね~ 逆にくすみがより厳かな雰囲気にしているかも知れません。
山の稜線に覗く月がまたよいです。
川ではなく滝なのがちょっとアレですが… 滝も川の一部ですね。
素敵な作品の紹介ありがとうございます (^^)
丸山応挙「雪松図屏風」
これまた素晴らしい。
雪を描かずして雪を表しているとかで、輪郭線がないですね…
背景の金泥や下部の金砂子のきらめき…
自分も機会があれば是非見てみたいです。
素晴らしい作品の紹介ありがとうございます (^^)
国宝には暗いので滝繋がりで…
東山魁夷「溪音」
伝俵屋宗達「伊勢物語色紙」
のうち「芥川図」
川じゃない、、、ですか。
それは失礼しました。
では、とっておきの1枚を。
大好きな絵画です。
ため息が出ます。
こんばんは
hanaminさん
グリーンプロジェクトマイネ王の木にアイコンがでていましたね~!
クリックしますと、ハッピーコメントが~。
(*'▽')
まぁ。
教えてくださって、ありがとうございます〜。
画像を添付してくださって、嬉し恥ずかしです。
気づきませんでした。
今行ってみたら、もうなくなっていました。
何を口走っていた時だったのかしら,,,,,と、ドキドキです。
ページの雰囲気ががらっと変わって、賑やかになりましたよね〜。
「ダンジョン」はよくわからず遠巻きに見ていますが、
いろいろな新しい試み、
mineo、頑張ってるなと思います。
伝俵屋宗達「伊勢物語色紙」
伊勢物語は読んだことがないので本当の良さが分からないのが残念ですが、なにかあたたなか雰囲気が感じられます。
二人の表情や姿勢、背景表現なども良い感じです。
より楽しむには、知識的バックヤードも必要なのだと思ったのでした。
素敵な作品の紹介ありがとうございます (^^)