ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
群鶏図押絵貼屏風 / 伊藤若冲 (右隻)
南瓜雄鶏図 / 伊藤白歳
蛙図 / 松本奉時
妓女聞雁 / 山口素絢
芸妓図 / 祇園井特
前赤壁・後赤壁図 / 岡本豊彦
美術館からは大堰川と嵐山が見えます
散策の様子はまた後ほど…
若冲は、本当に鶏の図が好きですね。(主観です。)私的には、いろんな動物をタイル様の技法?を使って描いたのが興味深く驚きがあって好きでした。全部は知らないんですけど(笑)
今日の『日曜美術館』、久しぶりに観ました。今の大河ドラマとリンクしてとても面白かったです。🤗
それと昨日の『世界不思議発見』、最近テレビをあまり観なくなりましたが、二番組とも久しぶりに画面にくい入りました。(笑)
それと有吉のミイラの棺を開ける番組。(๑´∀`๑)
若冲と言いましても小さな展覧会なので有名な作品ではありませんが、同時代画家も含めて時代の息吹が感じられるようで案外好きです。
日曜美術館は自分も見ました。
話題性の高い展覧会と連動していることも多く興味深いですね
ちなみに小野正嗣さんのキャラが好きです
ミイラは大阪で展覧会があったのですが、行けずじまいでした
来年は神戸に「大英博物館ミイラ展」が来るらしいので関心を持っています
嵐山は見所が多いですが
今回はちょっと足を伸ばして
嵐電です
レトロ感が良いです
帷子ノ辻(かたびらのつじ)で乗り換えて龍安寺で下車
龍安寺参道商店街の下町風情
いろいろ引っかかりそうになりますが… (^^;
青もみじが目にさわやか
庫裡から方丈へ
方丈庭園(龍安時の石庭)
その素晴らしさを解する知識も感性もありませんが、心安らぐ感じが良かったです
その裏方に知足の蹲踞(つくばい)
緑のトンネルが気持ちよい
プチ寄り道の話はまた後日…
帰りは近所の仁和寺をちょっとだけ覗いてみました
金堂
経蔵
金堂から移動してきた僧侶の方々がお経を唱えていました
五重塔
ちょうどこちらにも先ほどの僧侶の方がいらっしゃいました
(写真の左下にチラリ、見事なタイミング…)
最後に仁王門から出て行く不届きなヤツ… (^^;
帰路はそれなりに遠いのでちょっと休憩
御室仁和寺駅はレトロ感とどこか郷愁が漂い
再び帷子ノ辻で乗り換えて四条大宮へ
嵐電はまた利用してみたいですね (^^)
特別展 住友コレクション名品 ―フランスと日本近代洋画―
小磯記念美術館です
ジャン=ポール・ローランス「年代記」
クロード・モネ「サン=シメオン農場の道
クロード・モネ「モンソー公園」
藤島武二「幸ある朝」
山下新太郎「読書の後」
小磯良平「コスチューム」
エルネスト=ジョセフ・ローラン「芍薬」
同時に見られるコレクション展で小磯良平作品との新しい出会いもあり、思いのほか良かったです
ここは葛城登山口
ロープウェイで一気に山頂へ
眼下に大和平野(奈良盆地とも言う)
奈良市街は左奥当り
なぜか郵便ポストが…
お目当てはこちら…
秋と言えば紅葉ですが、この時期ススキも好きです
思ったほどの群生ではありませんでしたが
山の風景によくマッチしています
この日は風が強く
ざわめきます
一斉になびく様子も秋らしい
山頂なので周囲に遮るものが無いのも良いかも
空とのコントラストも良いです
山頂からの景色もちょっと紹介
こちらが大阪平野