JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
元祖ラーメン長浜家(福岡市中央区長浜)。ナマ麺ネギ盛りにセルフトッピングでゴマ&紅ショウガ&コショー。麺のオーダーは、ヤワor普通orカタorナマorコナ落とし。カタかナマが一般的、ここではネギ多めもサービス。みなさんどげんねー、24時間開いとるばい。私は昼に食べたけん今はやめとくばい。
替え玉待機中。一般人は替え玉せんでも腹一杯なるばい。私は10〜20kmのランニング中に寄るけん腹減っとります。それに食うても太りません。
替え玉とサービスのネギ投入後。
テーブルのセルフトッピング食材。あ〜、こげなこと書きよったらほんなごつ腹の減ってきた〜。
これのみ以前撮っとった画像
>> imaru2019 さん
>> oshige さん
>> モバイル クエスト@gmail.com さん
>> YAKUN0290 さん
>> 岩福 さん
>> 及時雨 さん
>> ygnozomikko さん
メンバーがいません。
>> imaru2019 さん
いや〜、自分が読書しててこの深夜に小腹が空いてきたのでみなさんを引き摺り込んでやろうと思った次第で(^_^;)。では読書に戻るばい。
八木山のラーメンは聞いたことありますが食べたことはありません。
まあ。ここは福岡の長浜ラーメンということで・・。
ところで、「ちょった」は博多弁では使いませんが、どちらでしょうか。
「よった」とか「とった」でしたら私も花丸大吉も亡き小松政夫さんも使います。
筑後ではないですよ。
ここ見てる方々に博多弁を誤理解させてはいけないと思い指摘しました。
「しゃった」は使います。
走りよんしゃった・・・・どちらかといえば女性が多用。
走りよった
走っとった・・・・・・どちらかといえば男言葉。
使い分けでしょうね。
それと長浜ラーメンですがカタは絶対に昔から使ってます。
近年他の博多ラーメンでバリカタが多用されてますが長浜では使いません。
これは長浜ラーメンではナマです。
そもそもバリは元来博多弁なのだろうか。
それでは。
博多長浜 田中商店
5回位いってます。
>> oshige さん
いまGoogleマップ検索したらそこは足立区でしょうか。やはりヤワとかカタとかナマとかで麺の硬さオーダーできるのでしょうか。
(それと実は長浜は博多ではなく福岡にあるんですよ。
まあ他所から見たらどちらも同じですよね〜。
博多長浜の方が福岡長浜より美味そうですよね。)
カタとか長浜ラーメンという名称がいつからとか、そもそも論じるつもりでスレ立てたわけではないです。
先に書いたように他所の方々に博多弁を曲解されたくなかったゆえの返しでしたのでどうぞ理解ください。
あなた様の言葉使いを非難してるわけではありませんので。
最初に筑豊や筑後にいた、と書いてあれば私もすぐに理解できてましたが。
ここでの貴方様へのレスはこれにて失礼します。
ではこれで。
大量のネギに隠れて見えないとは凄い!
お昼はラーメンにしようかな …(笑)
∫
ヘ⌒ヽフ ∫
. (,,・ω・)
(つ=||||____
('⌒)\_/
>> モバイル クエスト@gmail.com さん
こちらにもぜひいつかどうぞ。メニューはラーメンのみ(他は有料トッピングの替肉と辛子高菜とビールと焼酎)なので入店したらすぐに麺の硬さのみをオーダーして席に着けば良いんです。
ラーメンが目の前に届いたら「ネギ足して」と頼めば良いです。以上で現在500円です。
>> YAKUN0290 さん
めんたいロッカーの博多ラーメン語り、ありがとうございます。しかしよく覚えてますね〜。
私は覚えてませんでした。
〇〇バイ
っていうんでしょうか?
〇〇タイ
の方が耳に馴染むのですが。
私は筑豊に10年ほどいたことがありますが
〇〇バイ
は筑豊のことばだなと感じます。
(どちらが良い悪い、ということを言おうとしているつもりはありません)
>> 岩福 さん
足立区のしかいったことがないです。麺の固さはオーダーできますよ。
長浜
〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜
これですか?
博多市にはないですね。正確な情報ありがとうございました。
>> 及時雨 さん
ばいもたいも使いますばい。くだけると、
ばいもたいも使うばい。
たいもばいも使うったい。
こちらははじめからくだけてます。
丁寧に、使うとですたい、これでもくだけてるような。
これに、ばいもたいも使うとよの、とよ、これもあるとよ。
ということでどちらも使います。
こういうところで文にする場合はばいが多いかもですね、私の場合。
たいととよは語り言葉でっしょうか。
>> oshige さん
明治以降、博多は福岡市の一部で市ではないんですよ。博多と福岡でググって違いを知っておけばうんちくになりますよ。
それと長浜には元祖長浜屋もあります。
私は最初に添付した家の方が好きです。
家と言っても最近流行りの家系の家ではありません。
ずっと前から家です。
>> 岩福 さん
関東他の九州島外には新幹線の駅が「博多」だからかなのか福岡イコール博多だと勘違いしている方が多々いるんですよね。福岡に行く事を「博多に行く」と言っているにも関わらず実際の行き先は博多区では無い、下手をすれば福岡市内ですらないなんてよくある話です。
当然「福博であい橋」の名前の意味も理解出来ません。
ちなみに東京には「博多天神」という福岡人/博多人から見たらなんじゃそりゃ?といった名前の豚骨ラーメン屋チェーンがあります😅
そのような福岡の人から見たら違和感のある"変な"名前のラーメン屋があるという話です。
新宿とかにありますよ。
>> YAKUN0290 さん
ラーメン屋の名前なんですね。初耳でした。>> YAKUN0290 さん
博多に行くと言っても訪ね先が福岡や福岡市近郊の別のところだった・・・・これは別に私ら地元の者はまったく気にしてませんよ。そういう意味では博多と福岡を一緒にされてもまったく気にはなりません。
それと現に博多弁をここで使ってる私自身が福岡城跡近くの福岡住まいです(^^;;。
あと訪ね先が博多じゃなくても博多駅に加えて福岡空港も博多区にあるので基本みなさん必ず博多の地を踏んでますよ。
さらに細かな博多論になると博多駅も福岡空港も博多ではなくなりますが、もうこれ以上はやめときましょう。
たぶんご存知でしょうが。
ここを見ていたらラーメンが食べたくなったので空気を読まずに今日の昼食のラーメン画像貼ります😁
今日は北海道にいるので長浜ラーメンの対極のような太い縮れ麺の味噌ラーメンを食べました。
なお札幌のラーメンではなく少し南の苫小牧のラーメンです。
>> YAKUN0290 さん
美味そうだ。人が貼った画像はメチャクチャ美味そうに見えますね
湯気の匂いまで漂ってきそうな・・。
私が貼った画像もそうだったのかな〜。
白味噌なんですね。
>> ygnozomikko さん
ほめてくんしゃってありがとね。ありがとうの博多弁は出て来んやたけん↑で許してくれんしゃいね。