掲示板

酒飲み紀行番組どっちが好き?吉田類さんと太田和彦さん

吉田類さん
https://bs.tbs.co.jp/sakaba/
太田和彦さん
https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/

他にもいろいろ酒飲み紀行はあるでしょうが、ここではこの2番組ということで・・・。

私は太田和彦さんの番組が好き。
というのも作為的な演出が無い。
サクラがいない。
自然な飲ん兵衛の番組。
太田さんの朴訥な語りも良い。
この番組に鉄道を加えたら六角精児の飲み鉄紀行になる。

吉田類さんの番組だといつも居酒屋が忙しそう。
自然ではない。
これには裏があって、福岡の私の知り合いの飲み屋が取り上げられた時に製作陣がおっさんとおばさんのサクラを連れてきてたそう。
ということで周りの客との絡みはあれ演出ですよ。

まあ両番組の制作方針の違いですね。

以上、絶対に吉田類さんを貶してるわけではありません。
最近類さんはNHKで日本百低山もやってるが心配なことがある。
類さんのO脚はひどい。
ホントに大丈夫だろうか。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
この投稿見ちゃったら、
太田和彦さんと言わざるを得ない。

やっぱ、さくらは演出過剰ですよね …

.
 ┏┓
 ┣┫
╭╯╰╮ ∧ ∧ 。゚
┃┏━┫(*´∀`*) 。゚
┃┃╭┫/  ⌒ヽ
┃┣┻┫人___つ_つ(_()、:。*・゚
╰━━╯
ドッチかと言うと・・程度でありますが、飲食の作法や風情が汚らしく見えない分w、好みは僅かながら太田氏でありましょうか。

見かけの気安さという点では吉田氏ですけどね。
知っているようで、案外とモノを知らないところも ご愛嬌。


久住昌之氏は、昼呑みすることに遠慮し過ぎー
朝からだって堂々と呑むべし。
だけど、一緒に呑んでみたいと思うのは このシトと六角氏と栗原友嬢。
何となくでありますが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。