掲示板

究極のスマホ延命措置

最近、サブで使ってる2.4GHzしか対応してないスマホのWifi接続がしょっちゅう途切れて少々使いづらくなってしまった私。
そこでmicroUSBのOTGケーブルとUSB有線LANアダプタを合体させ、そこから5GHzの有線Wifiコンバータに有線でドッキングすれば、あら不思議。有線経由とはいえ古い格安スマホが5GHzWifi接続対応に。

なんて使い方どう思います?
バッテリー交換したばっかで捨てたくないんですが、お風呂に持ち込んで動画見るのには使いづらくなってしまう一面も。
ケーブルの付け替えもけっこうめんどいです。使う場所毎に接続キットを用意すると過剰投資な気もする。
皆さん、5GHz対応してないスマホって有効活用してますか?
良かったら書き込みよろしくお願いします!


5 件のコメント
1 - 5 / 5
手間と機材を考えると?

他の使い道を考えたほうが。
2.4GHzのみだとスマホは全部退役済みですが、タブレットのFire 7(2015)が密閉状態でお風呂用として現役です。

稀にAP側の不調で繋がらなくなることがあるので、メインスマホのテザリングなどを使ってどこに問題点があるか洗い出してみるのはどうでしょう?
スマホ延命と聞いてバッテリーかOSかと思いました。
大事に長く使うのは地球に優しく良いこと。
自分はスマホ歴は短くiPhone SE 2からですので。
iPhone 5sはまだまだ現役です。
カーナビとしては申し分ないです!
WiFiがダメになったら使いにくいですね。
バッテリーもちや動作がよいなら動画とか入れて動画視聴専用にします。

それ以外は、捨てです。

代わりに数千円のジャンクスマホを秋葉原で買ってきて使いますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。