掲示板

これって便利かも!

電話帳にない番号の着信中にGoogle検索結果を表示する「無料Android版アプリ」リリース

知らないところからはあまり電話かかってこないんですけどね😅
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c38c3e697f578acb24148f126be4f7c0666ca3


6 件のコメント
1 - 6 / 6
便利そうですね。(^_-)-☆
インストールしようかな?
Android端末であれば
Google 電話アプリなら 既にその機能はありますよ。
発信者番号 固定電話なら電話帳になくても会社名表示されますよ
電話に出られなくてもかけたときに固定電話であれば会社名が表示されますよ。設定すれば、迷惑電話ならGoogleのデーターベースにあれば相手に今で電話に出られないとか送られます
Google の電話アプリ - 発信者番号と迷惑電話対策 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.dialer&hl=ja&gl=US
有料版アプリでは、通話の録音機能を提供するんだね。
未登録の電話番号に対してですけど。
https://king.mineo.jp/reports/156973
同じようなこと書いたなと思ったら一年前だった、、

>> よっちおじさん さん

私のXiaomiのスマホにもGoogle電話アプリが入ってますが、これって結構便利ですね。
普段、楽天電話のプレフィックスを使っているのでデフォルトの電話アプリはQuick電話ですが、着信時にはGoogle電話の機能が使われるので、とても重宝します。

Tel-No Searchは迷惑電話の発信元を調べるのに役立ちそうなので、Google電話アプリと比較するのもおもしろいかもしれない。

けど、普段、私のスマホにはほとんど電話がかかってこないので、あまりお役に立たないかもしれない。^^;
Whoscallアプリをいれていました。着信番号識別によりお店などが表示されていました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。