掲示板

オプテージ曽根崎データセンター


12 件のコメント
1 - 12 / 12
都市型DCなのでビルにするのは致し方ないところかもしれません。

首都圏の場合、IIJが千葉県白井市にデータセンターを持ってます。2019年に第一期棟が出来て、今年4月に二期棟ができるとな。こちらは平屋です。
ちなみに場所はヒミツという事になっていますが、以前Google Mapsに載ってましたし、ちょっと検索するとすぐに住所出てきます。

↓一枚目の画像右が管理棟、左が第一期棟
https://www.iij.ad.jp/DC/campus/

地元ニュースサイトにも色々出てますが^^;
https://chibanewtoiroiro2.com/chibanew/microdc_shiroi_iij/
都市型DCは、文字通り”都会”にないといけませんからねえ。
夜中に入館する必要があるエンジニアのみなさんが快適にトラブルシューティングできますように!
PUEはどの位なのだろうか? 都市型は空調面では不利?

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

以前、どこかの(オイ)DCで聞いたことがあるのですが「PUEの定義は各社異なるので直接比較はできない」と思いっきり濁した返答を聞いたことがあります(笑)
一方、最近のエネルギーコストの上昇でPUE下げないとDC運用がままならない、という危機感もあるようです。

ちなみに東京の都市型DCと言うと大手町なのですが、あの辺って「セブンイレブンが24時間営業じゃない」んですよねぇ。
※IIJの白井DCは以前Google Mapsにコンビニとして掲載されていたこともあります(笑)

最近「7-11ですらない!」と驚いたのがココ(大手町はおおむね7~23時営業なので正しいw)
https://www.e-map.ne.jp/p/711map/dtl/509962/?&p_s1=40000&p_f2=1&p_f3=1&p_f4=1&cond40=1&cond41=1&&his=sw
うわーこれまた土地が高そうな場所ですねー

>> pasorin さん

以下のようなのがあるようで、1.4以下が目指すべき水準のようです。
随分以前に聞いた時に、さくらインターネット石狩DCが年間平均PUE値1.18で(@_@)でした。
--
PUEガイドライン/ベンチマーク制度/データセンター業のベンチマーク制度
https://www.jdcc.or.jp/pue_guide/

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

石狩は例外って気がしますが、最近展示会を見ると「冬の間に雪を貯めて冷却します(から、うちにDC作って!)」というアピールをしているところがありました。

ただPUEも重要ですが、レイテンシとか受電体制とかいろいろありますからねぇ。IIJも白井に決めた理由の一つが「東電から50KVAの供給が短納期で得られる」というインフラ面を挙げていました。
※東工大のTSUBAMEも「次期TSUBAMEで電力上げられない」という話をむかーし聞いてます。TSUBAME-KFCのPUEは1.15だそうな
colyさんに声かけて、スマホゲーム『魔法使いの約束』と『スタンドマイヒーローズ』はこのDCから配信してもらうように、オプテージは努力すべきやね!

オプテージ曽根崎データセンターは、データの乙女ロードって言われるように頑張ってね!

>> pasorin さん

|受電体制
そう言えば、変電所の上にある某DCもありましたね。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

都市部にあって受電体制もバッチリでちょっとズルイDCとしては「NTTの電話局跡地」というのがあります。

今後どうなるかわかりませんが「駅ビルの中にDC」というのも選択肢になるのでは?
白井って聞くと、白井悠介さんを思い浮かべちゃうあんちゃんw

もちろん、ぼったくり北総のほうだよね?
https://dailyportalz.jp/kiji/161014197820

IIJの白井データセンターへは東急(デイリーポータルZの運営会社)が喧嘩を売る北総でねw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。