掲示板

Tiny11

たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場
https://gigazine.net/news/20230206-tiny11-windows-11/
改造OSみたい、日本語対応OKか?あとから言語パックを入れて。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
MSは、認めるのかなぁ((ヾノ・∀・`)ナイナイ
軽量がナイス!
ChromeOSよりいいね!
これは興味深い。最近、新しいパソコンを購入しました。前に使っていたパソコンがあまりにも遅く、使い物にならなかったからです。もしかすると前に使っていたパソコンも復活するかも知れません。
Widows9xの頃にもありましたねえ
ここまでやる必要があるか?はありますが(^^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。