掲示板

三木谷浩史との約束に3時間遅刻した大物経営者

「遅れた理由を聞いて、僕はすっかり呆れてしまった」三木谷浩史との約束に3時間遅刻…世界を騒がす“超大物経営者”の正体
文春オンライン
861b35be9287b5de6f766949e69e915818d6d069

のっけから種明かしをすると、この大物経営者とはウーパー創業者のトラヴィス・カラニックなのですが、この中で三木谷さんが

>僕はいつも「人間の頭の中にはアクセルとブレーキがある」と言っている。だけど、ここで大事なのは、アクセルを踏むというより、自分でブレーキを踏まないことだ。
と言っています。

だから、モバイル事業でもアクセル踏みっぱなしでブレーキをかけないのか?

でも、ウーパーにしてもテスラにしてもその世界に競合者がいないブルーオーシャンだったからブレーキ踏まずに行けたけど、楽天のモバイル事業は既に地盤を築いているキャリアが相手だから、既にレッドオーシャン化しているモバイル事業でアクセル踏みっぱなしで行けるのかどうか。

などと、この記事を読んで思った次第です。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
もう突進するしかない。逃げ道はないのだ。
破滅をしとうとも決断した道だから前進あるのみヾ(`・д´・)ー|) ≫――>
結構おもしろい記事でした。
「ブレーキを踏まない」って良いですね。
でもそれで破滅しないのは限られた人だけなんだろうか。
誰でも成功できるんだろうか。気になるところ。

よく言われるのは、トランプ元大統領は何度も一文無しになったけど、必ずまた大富豪に返り咲くという話。
「ブレーキを踏まない」事ができるのも才能の一つで、誰にでもできる事じゃないと思うんだけど、どうなんだろう…?
すみません!リンクがおかしいにゃ…

でも、三木谷浩史は少なくとも楽天モバイルに勝算はあると思ってやってるよね!
まあ、孫正義先輩の後追いっていうのは否定できないけど、貴重な電波を使えるならやることはやってほしいね!

楽天モバイルは、福島第一原発の事故の影響でなかなか基地局展開が難しい福島の双葉町、大熊町、浪江町でも、自社エリア展開してるから、インフラ事業者っていう自覚あるのはすごいよね!

三木谷浩史も、腐女子向けにRakuten TVでタイBLドラマのラインナップも充実させてるし、本当にBL猫でもうれしいね!
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

こんな感じかな?
🎵突っ走るだけ〜
一億の夜を超えて〜🎵

オフコース
一億の夜を超えて

でも、危なっかしいことは否めない。
〉〉自分でブレーキを踏まないことだ。

一見、凄い事言ってるようですが、見方によってはただのチキンレースww
 破滅する前にモバイル部門は・・・
(^。^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。