掲示板

スマホの乗り換え(MNP)キャンペーン 【1月最新版】

Screenshot_2023-01-15-15-19-49-947-edit_com.android.chrome.jpg

格安SIM9社の最新特典を徹底比較、という記事がありましたので参考に紹介します。
私が思うに、回線のみなら今月中に契約したい方以外は来月以降の春商戦のキャンペーンを待った方が良いと思います!
あえて今月中なら、LINEMOくらいでしょうか?  
LINEMOは、今月末までならミニプランで実質8ヶ月間paypayで毎月の料金が還元されるので無料で使えますので。  
mnpでなくても、新規でも適用です。

記事の中に格安SIM、9社とあり楽天モバイルもでてきますが楽天モバイルって格安シムでしたかね?(笑)
https://economical.co.jp/smartphone/2023/01/04/mnp-campaign/


27 件のコメント
1 - 27 / 27
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoに期待してます!
なんか2月に新プラン?オプション?出るみたいですし。
  御用とお急ぎで無ければ各社の足並みが揃ってから動きませんか。
 程度の差はあれ、年中何らかのキャンペーンが行われている。

 ・・・ 但し3月末は年度末で新学期や新年度でMNP弾攻防に盛り上がりが有る。
2月はmineoの発表月だし、キャンペーン期待してます・・・。
マイそくのキャンペーンとかで割引ないかなぁ。
回線増やしたい。
昨日、LINEMOに新規で申し込みました。
今日、到着するとかで待ってます。(笑)

mineoは、何かやりそうですね。
iPhone13、13mini、14の投げ売り祭り、期待しています。
LineMoは新規も対象なので心惹かれるものはあるけども、初回のみの特典なので手は出さない。
サブ回線の回線維持に良い感じですよね。

Bic simの14000ptが今月末まででキャンペーン中。
10日までのとは別口なので、利用できるものならね。

FF05DF69-FF40-4DA5-A8FE-5DD318639CC4.jpeg

2、3日前に見た時はこうでしたww
こちらは直ってましたが…

68F62BC8-262B-484E-893D-F14B09931795.jpeg

こっちはまだ直ってないですね
OCNモバイルONEがイマイチでしたのでMNPを考えています。
情報を有難う御座います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天モバイルは格安SIMではなく、格下SIMではなかったかな・・
携帯専門ショップで、UQモバイルCB20000円
を見つけました。4月までは維持必要ですが
来月待たずにいっとこうかな、、

未来はわからないけど、それほど変わらない気がするけどどうだろう??
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> 銀河23 さん

UQのキャッシュバックはめずらしくないですか?
事務手数料とプランMとオプションですよね?
差し引いて残りは?
Webからウェルカムパッケージを使えば事務手数料は不要ですがaupay還元ですね!
キャッシュバックの方が現実的で良いかも。
私は、今の所ワイモバイル回線が一つもないので2~3月頃のキャッシュバック狙いです。
それがプランSで4月振込ということでした。!
かなりいいと思いますけど。
私はauペイとかやってないし。
だからイチは残る計算です。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> 銀河23 さん

ナイスですね!
自宅セット割りでも使えればGoodなんですけどね。
うちは、自宅がeo光だし兄の家がソフトバンクwifiなのでUQもワイモバイルも割引適用できるので。
私は有線回線割引かからないので1600*3の計算してますー今月末ですね、、
ところでワイモバでMNP予約番号は、即とれますか?iij mioで、時間かかったので、、、
ワイモバは実は未経験。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> 銀河23 さん

すいません、私はまだワイモバイル回線もっていないので。
以下を参考にされてください。
https://sim-chao.com/ymobile-mnpnumber/
あ、、スミマセン。てっきりご存知かと思って。
わざわざリンクありがとうございました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 銀河23 さん

探せばもっと上ありますよ!
とりあえずiijの3月31日までのキャンペーンを貼ってみます。

今の所、西日本エディオン店頭のみ
事務手数料0+12,000
通話定額-410×3
SIM即日渡し可能

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1471541.html
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> Monads さん

情報ありがとうございます。
事務手数料無料がいいですね!
ビック、ヨドバシも対抗してくれないだろうか。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター
iijmioがエディオンの一部店舗で契約できるみたいで良かったです。
エディオンでは、エディオンシム(BIGLOBEシム)を契約すると15000Pもらえるキャンペーンをやってるようですがこのポイントはエディオンでしか使えませんからね!
回線としては、iijmioの方が私は好きです。

>> Monads さん

iijmioの店舗対応はBic Simのみかと思ってました。
BicからiijにMNPってできるのだろうか。
通話定額オプションの割引は1月末までなら、取り敢えず保留かな。
広島は2月開始のようで・・
エディオンのポイントでiijは支払いできないですよね。

エディオンならBiglobeのエディオンSimが良い気もするけど、
エンタメフリーのみ別回線でmineoより遅いかもしれないと思うと手を出せない。
最近、Biglobeを利用した人っていたら体験を聞きたいものです。

>> 退会済みメンバー さん

そうですね。事務手数料無料がうれしいです。
特にビックが対抗してくれるといいのですが、、

>> ととろんろん@入れてみた さん

iijの店舗対応が増えて、更に何か追加の動きがあると面白いですね。

MNPの事は今試せないので分からないのですが、エディオンポイントについては調べてみました。
宮ちゃん2さんのおっしゃる通り、エディオン外の商品&サービスには使えなさそうです。残念です。こちらも変化があると便利になりますね。

Biglobeは解約についてやり難いとか、申し出ると引き止められて数ヶ月無料で使えるとか聞きますので、実体験をお持ちの方にお話しして欲しいです。

>> Monads さん

参考)煩わしいのが嫌ならNETでも手続き可能。
 半年程度前に電話利用でMNPの申し込みをしたが引き留め特典は薄くなっていた。 
 出戻りがオトク。

◎「BIGLOBEモバイル」他社へのMNP転出手続き

https://support.biglobe.ne.jp/mobile/kaiyaku/mnp.html

>> 熊猫大王 さん

ありがとうございます。引き留め特典は薄くなっていたのですね。実体験が一番参考になります。

リンク先も拝見しました。かのベーシックコースについても丁寧に説明があり、もう困る事はなさそうですね。
Biglobeもエディオン店頭での契約時、候補の1つに入れてみます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
回線余ってるなら両方。
どちらか一つならIIJ。
BIGLOBEは月額も高めで最低維持も長いですし、短期解約すると永久追放なのであまりオススメしません。メイン回線ならIIJはカケホの月額値引きがあるのでなおさらIIJですね。
BIGLOBEのエンタメフリーはカウントフリーとはいえ速度制限かかるので(今は知りませんが当時は1Mbpsほど)画質が粗くすぐ外しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。