✢ Huawei MateBook X とE 新発売 ✢
Huawei からMata Book X とEが7/7 発売されます(^^♪
13型でA4サイズの紙よりも小さいサイズで重さは約1Kg。コンパクトなノート。
お値段が ちと高いなぁ、、、と思ったらキーボードが付いてくるそうです。
本体の色も3色。
ローズゴールド、綺麗だなぁ(ㆁωㆁ*)
以下、『PC Watch』より転記。
↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1068665.htm
13型液晶を搭載しながら本体サイズは286×211.49×12.5mm(幅×奥行き×高さ)と、A4用紙サイズ(297×210mm)よりもコンパクトなフットプリントを実現。筐体は全身金属製だが、重量1.05kgと軽量さも両立した。
小型筐体ながらIntel第7世代のCore i7-7500UまたはCore i5-7200Uを搭載することで性能を確保。ファンレス設計のため静音性も備えている。また、CPUの冷却には航空技術の素材を活用することで、効率的な冷却を実現するという独自の「Huawei Space Cooling Technology」を採用している。
ディスプレイはsRGB 100%のIPS液晶で、解像度2,160×1,440でSurface Proなどと同じ3:2のアスペクト比となっている。コントラスト比は1,000:1、輝度は350cd/平方mと明るい。表面はCorning Gorilla Glassで覆われており、傷に強くメリハリのある光沢液晶を実現した。なお、タッチ操作には対応していない。
臨場感のある音響効果を生み出す「Dolby ATMOS」を採用。Dolbyと共同でスピーカーとサウンドシステムの開発を行ない、小型筐体でも迫力を生み出せるという。また、Dolby ATMOS以外のコンテンツであっても、モバイルノートPCとしては十分過ぎるほどの音圧や高音が出せるとしている。
キーボード面は暗所でも利用しやすいようにLEDによる発光機能を搭載。1.2mmのキーストロークと19.2mmのキーピッチを確保している。キー部分は防滴仕様になっているが、トラックパッド部分は防滴非対応となる。
本体のインターフェイスはUSB Type-Cが2基のみで、Power Deliveryに対応。1基はDisplayPort Alternate Modeをサポートしている。
このほかの特徴として、指紋認証センサーが電源ボタンと一体化しており、電源投入時に指紋登録した指で電源ボタンを押すことで、OS起動に続けて自動的にWindows Helloでの認証が行なわれる。指紋は最大10個まで登録可能。
主な仕様とラインナップは下記のとおり。日本市場でのOfficeアプリの需要を鑑み、「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」付きのモデルも用意されている。
【表】MateBook Xの仕様
モデル名 WW19AHI78S51OGO WW19AHI78S51NGO WW09BHI58S25OPI WW09BHI58S250GR WW09BHI58S25NPI WW09BHI58S25NGR
CPU Core i7-7500U(2.7GHz) Core i5-7200U(2.5GHz)
GPU Intel HD Graphics 620
メモリ LPDDR3 8GB
ストレージ SSD 512GB SSD 256GB
ディスプレイ 13型IPS液晶、Corning Gorilla Glass
解像度 2,160×1,440ドット
OS Windows 10 Home
バッテリ容量/駆動時間 41.4Wh/約10時間
USB USB Type-C×2
カードリーダ -
映像出力 USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)
無線通信 IEEE 802.11ac、Bluetooth 4.1
Webカメラ 100万画素
その他 指紋認証センサー、ステレオスピーカー、ヘッドフォンジャック
付属ソフト Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス - Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス -
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 約286×211×12.5mm
重量 約1.05kg
MatebBook X とEのPRイベント『タッチ&トライ』が7/29、7/30に開かれます♪
ただし今回は新宿と秋葉原ですね。
実機は、どうなんだろう〜、、、。
明日は品川駅へ行ってきます(ᵔᴥᵔ)♪
これの一番安いやつとサイズ以外は似たようなスペックの2IN1ノートを子供用に買ったばかりですが、近年のノートの具合の良さには少し驚きましたよ。
昔みたいなノート特有のモタツキ感は全くなし。
有り余るメモリとSSDのお陰ですかね。
重いんで、今んとこデスクトップとしての利用しかしてないですが。
Type-Cソケットは使い道が無いんで、ハブを挿してます。
たしかに。
仰っる通りあの、ノート特有のモタツキは『なんとかして〜><』って感じでしたが、今は処理能力も格段に向上して快適ですね。
職場で使っているノートですらサクサク動いているし。
自作のデスクトップPCの方が今はモタツキが(¯―¯٥)
これからタイプCが主流になるようですが、今はまだあまり使いませんね。