掲示板

母と私のトンチンカン劇場ヽ(^o^)丿

皆さんこんにちは。
私がこの掲示板を立ち上げたのが2017/07/04、
早いもので、5年を経過しました。

相変わらず、母のトンチンカンぶりは加速の一途を辿り、笑いあり涙ありの日々を過ごしております。

スマートフォンデビューで、mineoに出会い、そしてマイネ王に出会いました。
おかげで、たくさんの方にコメントを頂き、常に励ましてもらっています。
ありがとうございます😄

これからも、あずきと母の奮闘記、トンチンカン劇場にご来場、よろしくお願いします_(._.)_




私、決めました認知症の母とのやり取りをここで書いてみようと。
人間なので凹むこともあります、ホントに介護で疲れてへとへとになってしまうことも....。
だけどトンチンカンな母との会話の中で得られる事も多いのです。
なので皆さんにも共有して頂けたらと、スマートフォンデビューしたばかりのこの私がチャレンジする事にしました。(オイオイ大丈夫か?)
既に「母の頭の中」と言うタイトルで投稿をしているのですがたくさんの方に読んで頂いて何だか気持ちが救われたと言うか…。
そこで頂いたコメントの中にカテゴリーは「HAPPY」でも良かったかもですね。と言って頂き、
そうだ!!!ついつい笑ってしまうことはたくさんある。それをここに書いてみよう。ほっこりした気分になってもらおう。
で、タイトルを新たに作り、テーマもHAPPYにしてこの掲示板を立ち上げました。

もう笑うしかないのです😂
現実は受け止めないと。ここまでの気持ちに至るまでは本当に時間はかかりました。だけどやるしかない。
なので皆さん、気が向いたら掲示板のぞきにきてくださいね。

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
2017/10/1更新

いつも応援して下さる皆様、たくさんのナイス、チップをありがとうございます❤

ここで初めてトンチンカン劇場にお越し頂いた方にもわかりやすいように過去にコメントした色んな母のエピソードや母語録を紹介しておこうと思います。

冒頭にも説明していますが母は認知症です。
一見すると認知症かどうかは分かりません😀

A94FEFB5-D9F7-4DB7-93F3-31A14065694D.jpeg

母を語るのに外せないのはあずきバー。
井村屋のあずきバーが大好きな母です。(1日3本食べることもある強者であります)
なので我が家の冷凍庫からあずきバーのストックが切れることはありません。
そして、あずきバーの在庫がなくなりそうになると

もう、これは売ってないんでしょ?
この会社はないんでしょ?毎回、言います。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2022/09/06
とうとう、母ちゃん!!!
大好きなあずきバーに負けました。
前歯が折れてしまいました。
午前中にもあずきバーを食べ、午後もあずきバーを食べていると、本人が歯医者に行かないとあかんと、ボソッと呟いた。
すると、手に折れた歯を持っていた😂
90歳…
新しい部分入れ歯を作る為の大工事が2022/09/07から始まりました😅

(母の好きなもの、普段ストックしている物など在庫が減るともうこれは売ってないんでしょ?この会社はないんでしょ?と会社を倒産させてしまう傾向があります。恐ろしい発想ですw)


美味しいものを食べた後は必ず、
うまかった、うしまけたと言うのが口癖です。


もともとスリムだった母ですが現在進行形で体型のバージョンアップが行われております。
9号サイズが現在15号です。
破竹の勢いで成長中です💦

そして、
こんな体に誰がした~♪
〇〇ちゃんがした~♪と母が創作した曲!?を歌い始めます😨


大きなお尻に大きなお腹💦
太ってしまった母に
お母さん、太いねぇ。
しんどそうやねぇ。と言うと

ほっといて!!私が持って歩いとんやから!!!と言い返します😨


デイサービスへは週に4回、月曜日、水曜日、木曜日、土曜日に行きます。
私は大人の幼稚園と遠慮して言っているのに母はババアの幼稚園と言いますw

母が、あずきバーの他に好きなもの。
スーパーに行くと必ず手に取る物。

AEC251A0-8693-418D-84C6-2EEFEDC28028.jpeg

バナナ🍌、トマト🍅
フレーク状のカニ蒲鉾
竹ちくわもルーティン😁
フルーツヨーグルト、ヤマザキのまるごとバナナ、三幸製菓の黒豆せんべい🍘そして、こしあんパン

デイサービスに行かない日のことは自宅警備と言っています。
(以前に娘がお母さんは自宅警備!と言ってからその言葉がお気に入りになり留守番のことを自ら自宅警備と言っています😁)

🖕
母はおばあちゃんと呼ばれた事はありません。
娘は私達の事をパパ、ママと呼び、母の事はお母さんと呼んでいます。


思いつくままに紹介させてもらったのですがこれで今からトンチンカン劇場に遊びに来て下さる方にも少しは前後の話が分かっていただけるかと思いますが、随時、母のエピソードを追記したいと思います😁

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐


3509 件のコメント
2110 - 2159 / 3509
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
こんにちは〜。
緊急事態宣言宣言が解除され、大阪勤務の娘も通常勤務に戻ったため、またまた、母と二人の時間が長くなりました。

トンチンカン母ちゃんとあずきの会話にちょいちょい入ってくる娘。
なかなか、面白かったのですが😁

その時のエピソードをひとつ。

母はどうも、今の天皇陛下を同級生だと言ってきかないのです。

お母さんの子どもぐらいの年齢やから違うよと言うのですが、

いいや、私の席の後ろにおった。
それなのになんで、天皇になれたんや。
どうやったらなれたんや?おかしい。
人間天皇や!!!

えっ!?人間天皇ってなんや?
意味わからない😂
おかしいのはあんたや!!!

そこへ、笑いながら参戦してくるのが娘。

ママ、人間天皇は、人間天皇や。
普通の人間が天皇になるって言うことやと母の言うことを、解説してくる。

でも、娘はトンチンカン母ちゃんにはそんなん歴史がおかしくなる。そんなん、学校で習わなかったでと反論😅

それでも、母は折れません。

私はこの会話のやり取りをしょっちゅう母と対決するのですが、いいや同級生や。
私の席の後ろにおったんや。あんたは知らんだけやと言われ続けています。
挙げ句の果てに美智子様の事まで😱😱😱
集団疎開で私の所に来てたと。

いやいや、お母さん、今の天皇陛下は美智子様の息子やから。
お母さんの同級生でもないし、美智子様も、お母さんの地元には疎開してないわ。

いいや、おったんや!!!

なんか、色んな事がごちゃまぜになってる様ですね😅
確かに美智子様は民間から嫁がれたし。

自分の息子程の年齢の天皇陛下をつかまえて😂
人間天皇!?と

トンチンカン母ちゃん御年88歳。
なのに60歳の天皇陛下を同級生だと言い張る。

じゃあ、平成天皇はどうなる!?
大先輩じゃん!!!

この意味不明な母の解釈。
この先も、ずっと続くのです😂
何度、訂正しても受け入れてくれないので、最近は…
へ〜そうなん!?知らなかったわぁ〜と聞か流すあずきでした😄
えっ!! 同級生だったのか(゚д゚)!

娘さん通常勤務にもどられてよかったですね
東京でまた増えてるのが気になるけど。。。

スタッフブログで6周年記念やってますよ
https://king.mineo.jp/magazines/special/1342
お母様の漬物作りにロック(岩)狙い良いかも
私は辞退するに☑してますけど(^ω^)
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
ぽんちゃん、ありがとう😁
全部応募してきたよぉ。
王国コイン使う応募の方もコイン2枚使ってチャレンジしてきました。
いつも応募してなかったんだけどハズレてもコイン返ってくるならしないと損だよね。
先月から真面目に応募し始めました😁
確か、ぽんちゃんもiPhoneゲットしてたもんね〜♪
iPhone、どうですか?使いこなせていますか?

ちなみに、ロック(岩)
悩んだ挙げ句…













当選したら戴く事にしました🤣
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
お知らせ📢

私も参加していますが、ララちゃんがビンゴ大会を開催!!!
エントリー受付は6/13土曜日の12時まで

緊急事態宣言はとけましたが、まだまだステイホームが何となく続いてる日々。
皆さんと楽しめたらいいなぁと思っています。

詳細はここへジャンプしてくださ〜い😘
⬇️⬇️⬇️
https://king.mineo.jp/my/fee7762d56a84e08/reports/74339)
>当選したら戴く事にしました🤣
マジかー(;゚Д゚)

貰ったiPhoneはメインで大事に使ってますよ~
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

1933E591-8B50-4E47-9D0F-8B378C180191.jpeg

ぽんちゃん、お久しぶりで〜す😊
iPhone、使ってるんですね。

私も主人がSoftbankからauに変わるときにiPhone、自分の物にしましたよ😁
いまいち使いこなせてませんが💦💦💦
主人はもっと使いこなせていません

>当選したら戴く事にしました🤣
マジかー(;゚Д゚)

マジです😁

最初はそんなんいらんわぁ〜と賞品説明見ながら口に出していたのですが…

毎日、朝夕、花壇や、庭の草花に水やりをするのですが、ホースを伸ばすときにホースの台ごと転がるというか動いてひっくり返ったりするのでいつもホースの台の前に日除けのスクリーンを引っ掛けるかぼちゃ🎃の置物を重しに置いてるんですよ。
(今年はグリーンカーテンに島風船とオカワカメを植えているので日除けスクリーンは使っていません)

で、水やりの度にかぼちゃ🎃を重しにしてたのですが

ロック(岩)!!!

我が家の為にあるんじゃん😍って思って戴くことに致しました。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
トンチンカン母ちゃんは油断するとあずきバー3本どころかその上をいく勢いです😱

さっき食べたよと言っても、えーそうかぁ?と言って聞く耳持たず。

先日、下の差し歯がダメになり部分入れ歯になった母。
果敢にあずきバーに立ち向かっております。

部分入れ歯が気になるみたいでずっと手で触ってます😓

歯の異変に気が付いたのは母が退院してから暫くしてのこと。
何だか口が臭うなぁと感じる事が多くなりそれで差し歯がグラグラしている事に気が付きました。
入院中は歯磨きもちゃんと出来てなかったようだし😭

歯医者さんに行くのも最初は嫌がって。
ずっと通ってる歯医者さんなのに、ここじゃない。
もっとあっちの方の歯医者やと言い出したり。
あっちって何処やねん?て話ですよ。

結局、差し歯は歯茎がやられてて指し直しは出来なくて部分入れ歯を作ることに。

慣れるまでは気持ち悪いのと、痛いのとで食欲が落ちてて。
だけどあずきバーは平気なの😝

そうこうしてるうちに咳がよくでていて、痰が絡むって😱
夕方、足もパンパンに浮腫んでるし。

熱は無いけど気になるなぁとちょうど定期検診の時期だったので症状を伝え検査してもらったら、誤嚥性肺炎になってると。

薬飲んで治すか入院して点滴しながら治すかと聞かれたけど即座に連れて帰りますと・・・

又、入院させるとせん妄が起こっても困るし、コロナで入院中の面会は出来ないしと不安要素がてんてこもりなので、自宅療養を選びました。

今は薬のおかげで咳も落ちついてきて安心です。

だけど何で誤嚥性肺炎!?と思ったのですが・・・

私の想像するには、口臭がキツかった頃、歯茎が炎症おこしてて、その菌を食事するときに一緒に飲み込んで誤嚥性肺炎をおこしたんだろうなぁと推察しています。

若いと何ともなないことでも高齢になると何が引き金になるかわかりませんね。

今日は、お昼から2人で美容院に行きます。
べっぴんさんにしてきてもらいま~す♬
あずきさん
ウチらも水曜日に四ヶ月振りの美容院と病院と買い物に行きました。
お菓子をしこたま買いなさった…
∩∩
ฅ(´A`)ฅ

あずきママ
お大事に…
(*´人`)肺炎退散祈願
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
>お菓子をしこたま買いなさった…

私もあずきママ連れてお出かけはいつぶりだろうか?
買い物はいつもお留守番させてたから。
今日は、帰りにスーパーに寄るつもりです。
雨が、このまま上がってたら☔


そんな事より、今日、私はセコビッチさんの性別をずっと間違っているような気がしてきた。
ナイショに、してるならナイショのままで大丈夫✌
でも、私は間違ってたのかなぁ?
よくあるんだよなぁ😂
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
やっぱりうちの母ちゃん凄いです👏

昨日、初めて2人で美容院💇に行ったんですけど(いつもは別々)・・・

待合いで待ってって先に私が呼ばれてほんの数分後に母が・・・

隣に案内されて、私を見つけると
あら?ここに、来てたの?

どっひゃぁ~😱😱😱

今、いま、たった今まで一緒にいて話してたやん。待合いで😱

これには担当の美容師さんもビックリ(゚o゚)/
認知症だと言うことはいつも話してるし承知の美容師さん。

いつも、2時間から3時間ほど美容室に滞在しますが、その間、同じ事は何度も言ってるけどさほどおかしな感じもなく認知症だとは分からないと言っていた美容師さんですが・・・
苦笑い😂
その後、私はカットとカラー、母はパーマへと別々のメニューへ。

最終的に私がセットしているときに母が最終のシャンプーを終えて私の隣へ。

私の顔を見るなり、なんやよう似た人がおると思ったら・・・
〇〇ちゃんやん!!!
来てたん?

どっひゃぁ~😱
またかいな😅

うん、来てたよぉ。

べっぴんさんになったねぇ。

お母さんも、べっぴんさんになったねぇと。

お互いに言い合って😆

帰りは雨☔も降ってなかったので、久しぶりにスーパーでお買い物。
しこたまのおやつ!?と大好きな太竹輪とあずきバーを携えて家路につきました。

仕事から帰った、あずきっ娘に、
お母さん、髪の毛きったん?綺麗になってるやん😆と言われた母。

えっ!?私、今日、美容院💇行ったか?

はい、行きました、行きましたよ。
あずきと一緒に😆

へぇー、そうやったかなぁ?
もう、忘れてしもたわ。って😅

今日は大人の幼稚園♬
長い間、美容院💇に行けてなくてボザボサ頭だった母。
私のお友達に可愛い刺繍をしてもらったアベノマスク😷をして、オシャレして、元気に出かけました。
いつも思うのですが、あずきさんの受容力と文章力は素晴らしいですねぇ…

最近、私の母も過去のことを繰り返し愚痴るようになって、認知症の危険信号かと心配しています。しかし、あずきさんの文章を拝見していると、「楽しい」は言い過ぎですが、その時が来たら何とか苦笑いで受け入れられるかも?そういう気がしてきます。

そんな力をいただき、本当にありがとうございます。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
寒月さん、
うれし~い💕

いっつも褒めてくださいますよね🎶

受容力と文章力かぁ😅
文章は思ったまま。
受容力は時間をかけて培ったもの。
これはなかなか一筋縄ではいきません。
もちろん、今でも爆発してるし😁
実は、昨日も一悶着ありましたよ。
美容院に行く前で母が私の一言で機嫌を損ねてしまい予約もしてるし焦りました💦💦💦

でもこんな私と母とのトンチンカンな関わりをつたない文章にしてる事が寒月さんの力になれているなら光栄です。


それと、ビンゴ大会♪
私の最後の数字を見事、寒月さんが引き当ててくれているのに間違えちゃってごめんなさい(^-^;
見事に3等賞、銅メダルでした。

寒月さんは、マトリックス賞おめでとうございます🎉
それはそれで、凄いですね👏
ビンゴではお役に立てて何よりです (^^)/

とか言っておりましたら、実家から電話があり、
「(私が手続きをした)定額給付金を使って、家のペンキを塗り直したいんだけど足りないから、あなたも出して」って

しっかりしてます、このバ…お母様 (_ _ ;
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
アハハハハハ😆
バ…
ちゃう、ちゃう、
お母様。
まだまだ、大丈夫そうですね。

家の外壁ですよね?塗り替え
定額給付金では全く足りませんね(笑)
寒月さん、かなり足してあげないといけませんね💦

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
あずしゃんはすばらです。
しがっちゃんは、感動しました。
おいらが言ったところで、なんも、重みないけどね。(;^_^A

最初から読んでないので、よくわからないのですが、最後のページを拝見しただけでも、ここまで来るのに、多くのことを体験されたんだなと感じました。
なんていうのかな、諦めというか、子供と割り切るんだろうなとは思ってました。相方のご両親は亡くなりましたが、相方の対応にはすんごいな~と思うことが多くありました。
なんだろう、子供のように扱いながら、気持ちを探って遊び相手もする様子が神業に。(;^_^A

あずしゃんの文章を拝見していると、そんな様子も思い浮かびます。
大したものだと、ただただ、頭下ります。
きっと、そういうアズしゃんの対応が、お母さんにも気持ちの余裕を生んでるのかもしれませんね。

個々になんかコメントできるようなことは無いと思いますが、とてもいい話が満載なんで、少しずつ遡っていきたいと思います。

お母さんとしがっちゃんは、あずきバー仲間で同じ穴のムジナかも。ガハハ。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
ようこそ、しがっちゃん♪
なんか、チップやナイスが飛んでくるなぁと思ったら、しがっちゃん♪が、鬼のように遡って読み漁ってくれてる😱😱😱

読むのが大変だったでしょ?
ありがとうございま~す😆

母とはあずきバー仲間になれそうですか?
ちなみに私はあずきバー食べません。

母はホントにあずきバーが好きで、真冬でも変わらずあずきバーを食べます。本数は減りますが😅

絶対、井村屋さんに母の存在を知って頂きたいと常に願う井村あずきです。

が、勝手にハンドルネームに井村あずきなんて名前を語って逆に注意を受けないかヒヤヒヤもんです(笑)

また、お暇がありましたらトンチンカン劇場へ足をお運び下さいね。

尚、劇場公演は不定期公演となります😁
不定期公園、了解っす。
あずしゃんが、割り切れて受け止めた上で語ってくれているためだと思うんですが、私にはお母さんの様子が素直な言動のように伝わります。
お母さんもまた、そんなあずしゃんに安心して、心開いているように思えます。
だからなのか、私はそんなお母さんの様子がほほえましく思えてならない感じがあり、あずきバー仲間として、そんな感じで生きていけたら素敵だなとも思います。
これって、やはり関係性なんだと思っています。もしここで、お互いが抑えて我慢しあうような関係になってしまったら、お母さんも疑心暗鬼になって辛さに耐えられずに、いろんな形で爆発するのかもしれません。
やっぱり、あずしゃんがいろんなことを体験され築いた関係性があって、その上の話なんだろうなと思っています。
仲良くなれそうかどうかは、私もまた、あずしゃんが体験してきたことを受け止められるかという大きな課題を乗り越えてこそ言える話のようにも思います。
簡単じゃないと思いますが、その結果、お母さんの良い面が今、表に出ていているんであって、その結果だけをみて、好き~なんて軽々しくいったら、いけないよな~というのが正直な気持ちかな。
とにかく、あずしゃんは素晴らしい。これが、すべてを表していると今は感じます。
素晴らしいといっても、イライラしたり心配したりする気持ちはあり、それも自分の感情にあることを認識して許しているようなあずしゃんの姿が、たぶんサイコーなんですよね。
そんなところも、介護と子育てが似てるように感じます。
子育てしたことないしがっちゃんが言えるような立場にはありませんけど。ガハハ。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
しがっちゃん♪ありがとう〜。

寒月さんといい、しがっちゃん♪といい、何だか今日は、褒めちぎられてあずきは、こっ恥ずかしいです😅

確かに介護は子育てと似てる気がします。
母が子どもに戻ってしまっているから。

でも、今日はよくできた事があって…
いつも大人の幼稚園から帰ってくると部屋着に着替えるのですが、2階へ上がる母に、

着替えたら、今着てた服、上も下も全部持っておりてきてね。
洗濯するから。と、

言っても無理やろうなぁと思いながら声をかけたのですが。

その後、母がおりてきて洗面所を見に行くと洗濯カゴにも洗濯機にも脱いだ服は無く😂

やっぱりなぁと思いながら母に、

お母さん、着替えた服、持っておりてきてくれてないやん!!!と言うと、

また、洗面所に戻ってきて…
洗濯機の中や洗濯カゴの中をのぞいて、ほんまやなぁと。

なのに、母がここにあるやん!!!と洗面所のタンスの上にある服を発見。

ちゃんと持っておりて来ていたのです😱

それにはホントに申し訳なくて、母に、

うわっ!!!今日はちゃんと出来てたやん!!!
疑ってごめんねっと母の腕を擦りながら言うと

いえいえ、いつもありがとうって🥰

いやぁ〜、よく探しもせず悪かったなぁと反省したあずきです。

なのに私に疑われた母も怒らず、ありがとうって😅

時折かけてくれる母のこの言葉があるから、私はめげずにやっていけるんだなぁと、思っています。

その後は…
着替え終えてスッキリした母は、冷凍庫からあずきバーを取り出し、ドラえもんのテレビを見て笑いながら、あずきバーを食べていました😄
では、本日の公演、
これにて終演。

おやすみなさい
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
トンチンカン母ちゃん!!!なかなかやるじゃんの巻😆

6/27のデイサービス♪
母は、朝から準備万端でソファーに座ってテレビを見ていました。

平日、毎日5時起きの私は、土曜日、日曜日は少しゆっくりしていて母の方が先に起きていることが多いんです😁

前日にホワイトボードに予定を書き、母の入浴セットやら連絡帳を母が寝てから、ダイニングテーブルの母が座る位置に置いておくのですが…

昨日はホワイトボードに今日はデイサービスです。
8:50頃にお迎えに来ます。
ピンクの巾着(着替え)、マスクも忘れずにね。
と書くのを忘れていたのです。

それなのに、荷物も全部鞄の中に詰めて、玄関先に置いて、ちゃんとデイサービスに行く格好もして、靴もいつも履いている黒い靴ではなく、えんじ色の靴をわざわざ下駄箱から出してきて玄関に並べて履く準備をしてたのです😱😱😱

やるやん!!!母ちゃんと思いながら、あえて今日はデイサービスだよとも伝えずに過ごしていると。

ピンポーンと、インターホンのベルがなって。

お母さん、お迎え来たよぉ~。

えっ!?今日、デイあるの?

えっーーーーー😱😱😱
お母さん、わかってて用意して待ってたんじゃないの?と言うと

座ったら忘れてしもたわ!!!

何じゃそりゃあ???

ま、全て準備が整っていたトンチンカン母ちゃんは何事もなかったかのように、元気に大人の幼稚園に通園バスに乗ってお出かけになられましたとさ。

そして、幼稚園から帰ると、一目散に冷凍庫に向かい、あずきバーを取り出してニコニコしながら食べていました😆
あるある…
ウチは昔の話は凄く憶えていますが、ちょっと前の事はコロっと忘れとる…

あずきママは昔の話はどうなんだろ?

坊や~  ♪
良い子だ    _o
ネンネしな~  (_
       / /○\
   _∠ス |∥○)|
  /   \\\○/
  |・。・ (>O⌒)~o
  |――-●// U
  >―― / /
  ||||`-<_
  ||/ \___)
/)/)-(⌒`<_ヽ/)/)
 ̄ ̄ ̄ ̄~て_) ̄ ̄ ̄ ̄
  つ  つ  つ  つ
つ  つ  つ  つ
  つ  つ  つ
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
セコビッチしゃ〜ん、
あずきママ、昔の話は、覚えてますよ😁
ただし…
その昔の話をミックスさせてとんでもない話へと進化させる事もあり

どっひゃー😨と驚く事もあります。

違うと言っても納得しない母に

仕方なく、そうなん?知らんかったわぁと相槌するあずき。
絶対、他の人には言わんとってよねぇと思うことは多々あります。

直近の事は直ぐに忘れますね。
今日、行った場所でさえ。
病院とか、美容院とか、買い物とか全部😁

だってね、30分前に食べたあずきバー、食べた事忘れて次のあずきバーに手を出す事もあるんですから🤣
あずきママ、パワーアップしてますねぇ(^^♪
コントみたい、(⌒▽⌒)アハハ!、

うちの母は、今86歳、あずきママより少しだけ若いのかな。
まだあずきママ程には大ボケかまさないですが、たま~に、『もう晩ご飯食べたんかいな?』とは言います。

同じことを何回も何回も何回も言います。
車で一緒に、通院や買い物に行くと、同じ場所で毎回同じ事を言います。
『ここの家は、嫁さんが○○町から来てるんやで』みたいに。
まるで初めて教えてくれているかのように。

毎回同じ事が言えると言う事は、記憶がいいと言うべきか、言ったことを忘れていると言うべきか・・・?
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
Salalahしゃん、それはズバリ!!!
言ったことを…


忘れとるがな🤣


今の時期、あずきママの大ブームは
定額給付金💰

通知の紙を見ては、皆にもらえるん?
へ〜。私ももらえるん?と、毎日どころか1日に何度も何度も

産まれたての赤ちゃん👶ももらえると伝えると
へっー😱太っ腹やなぁ〜って、

お母さんの、大きなお腹には負けるけどなぁ。と言うと

ほっといて!!!私が持って歩いてるんやからと、久しぶりに母ちゃん語録出ました。
うちの母も定額給付金の事ってなぜだかすぐ忘れてしまうんです
で毎日10万円ももらえるのと驚いています
実はお金の事って案外興味が無いんだ
と理解しました
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

002BA902-DEC8-4B10-9D5F-CA39276F723A.jpeg

昨日はやけに定額給付金の事について何度も何度も、朝から晩まで寝る寸前までこれは、皆にもらえるん?って聞くと思えば…

昨日の、朝日新聞のトップがこの記事👆だったんですね😅

母は新聞はとりあえず毎日読んでいて、わからない字が出てくると○○ちゃん、これは何て読むの?と聞きます。
私も難しくて読めない時はGoogle先生に頼って母と勉強します😄

とんでもない事件や母が興味を持った記事は私に新聞の読み聞かせをしてくれるのですが、最近はないなぁ😆

crypterさん、お久しぶりです。
トンチンカン母ちゃんはお金に興味津々です😄

毎日毎日、財布の開けしめを何度も繰り返しています。
母の財布には常に1000円札が5枚位入っているようにしています。
デイサービスへは高額のお金を持って来ないように言われているし、5000円あれば新聞の集金ぐらいは支払う事ができるので、もし、私が留守の時でも母が恥!?をかかないようにと5000円と決めています。

しかし、その5000円。
いつもいつも財布にあるとは限らず💦💦💦

野口さんはすぐに留守になるんです。

すると、母は○○ちゃん!!!お金ないからお金ちょうだ〜いと言います。

渡したばかりなのにおかしいなぁと思いながらお母さんどこかに入れてるん違う?と言うとアチコチ探し始めます。

たいてい、手帳、キーホルダー(折りたたみ式でお金をたためば入れられる)に分けて入っているのであっという間に見つかるのですが、ベットの布団の下や、タンスの引き出しに入っている事もあります。

探し出す事が出来なくて追加でお金を渡すこともありますが、後日こんなところに😱😱😱と野口さんを保護することもあります。

つづく…
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
先日は母にお金を渡すときに野口さんが5人いなくて、樋口さんでもいい?と母に聞くといいよぉ〜と。

長い間、樋口さん一人だけを財布に住まわせていた母。

母は私の娘にお小遣いをあげる習慣があって。
高校卒業するまで、母が毎月のお小遣いを渡してくれていたんです。
中学生の時は5000円
高校生の時は10000円
それでも間で300円や500円、時には1000円と渡していました。

その習慣が抜けていなくてもう、就職してる大人なんですが、未だに100円とか300円とか渡してるんです😅

しかも娘に、○○ちゃん、700円ある?と聞いて、娘があるよと言うと、母は野口さんを差し出す😱
えらい両替手数料高いやないか!!!

その調子でこの前の樋口さんも野口さん4人と交換したみたいで😅

もう、○○は、就職したのよ。と言ってもその時は理解出来るのですが未だに母の中では大学生でとまってるみたいです。

でも、大学生に100円って😅

で、渡すときにこれで何買うの?
何か買えるか?って聞いて渡しています。

孫は他にもいますが一緒に住んでる我が娘は随分と得しています😊

昨日も、ソファーの前の机の上に500円玉があったから、また娘がもらったんだなぁと思って問い詰めると…

娘はこれは正当な対価やでと言い出し😨

なんでよ!!!と言うと、

母が年金の支払通知書を持っていて、遺族年金と老齢年金との2通の合計金額を12ヶ月で割って欲しいと母が言ったらしくて、計算機で娘が計算して伝えたら母が…

じゃあ、これ計算してくれたお礼って500円渡したらしいです。

ヒェ~っ。
めっちゃええ、バイトやなぁ😱

すると娘、私はいつも何も言わないけど、お母さんが、くれるねん。
いつもは何もしないけど、今日は計算したからと言って笑ってるし😅

なので、うちの母は、お金💰には興味はあっても執着はしていないのかもしれませんね。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
うわぁ〜
母ちゃんがぁ…
野口さん連れて出かけた。
主人のいる部屋に…

戻ってきて○○君に両替してもらった。
小銭が全然なかったから…と母が言う😅

主人は仕事の関係で全金種を持っている事が多いので母はすぐに私の主人に両替を頼むのですが…

小銭で重たくなったわと戻ってきた母。

すぐ主人もとに行き、お母さんのお金両替したん?と聞くと、

うん、でも無かったから500円しか渡してないねん。

えっ!?なんで?

また、出来たら頂戴って言うからお母さん、そんなん忘れるでっ!!!て言うたら

お金の事やから忘れません!!!って言うとったって😅

でも、戻って来たときは○○君に両替してもらってんと言いながら
足りなかった事は言わない母。

うん、3歩、歩いて忘れてますね🤣

ま、主人は明日、残りの500円を渡すと言っていましたが😁

またまた、娘に渡す小銭の準備をしたようです。
タイミングよく、今日のトンチンカン劇場の続きが公演できました😁
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

75DA33D3-78FE-452D-879F-E3DA3D1FD4E7.jpeg

間違い探しが好きな母。
大人の幼稚園で一生懸命取り組んでいるようです。
連絡帳にも毎回、間違い探しを熱心に取り組んでおられましたとお便りを書いてくれている事が多いです😄
今日も持って帰ってきている間違い探しのプリントを必死にチャレンジしていました。

ソファーで2人並んで座っていたのですが、

あ~もうあかん!!!
あと一つが分からん!!!と言って私に渡してきました。

お母さん、間違い探し好きやねぇ~と言うと

頭は使わなあかんねん!!!
ボケるから。
半呆けやから頭使わんとあかんやろ。

いやいや、十分呆け散らかしてますが😅と心の声をうちに秘めながら

ほんまやねぇ~
お母さん偉いねぇ~と褒めちぎる私😆


全部で間違いが10個あるのですが①から⑨まで自分でチェックして最後の1個で苦戦しています。

私も渡されてチャレンジしましたがなかなか見付かりませんでした。
しかも母が⑨とチェックしているところは何が間違いなのか分かりませんでした。
子どもの膝にケガ!?のような痕があるってことですかね?
母が数字を書き込んでいたのでちょっと分かりにくかったです。
皆さんわかりますか?

さて、ここで問題です。
母が分からなかったあと一つの間違いを探して下さい。

先着、5名様まで賞品を用意してお待ちしております😄
あずき宛てにメッセージにて、ご回答下さい。
>うん、3歩、歩いて忘れてますね🤣

笑った( *´艸`)
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
うわっ、正解者から続々とメッセージが届いておりますよ😁

只今、
1着 寒月さん
2着 Salalahしゃん

お二人とも大正解

5名、回答者が揃いましたら賞品お届けしますね。
何が届くか…

届いてからのお楽しみと言うことで😁
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
母ちゃん、面白いよぉ〜

さっき、間違い探しの正解を教えてあげたのにまた、はじめています🤣

もうあと、3つわからんって😱😱😱

いやいや①から⑨迄はもう自分で書き込んでるじゃん!!!
なんで、あと3個???

3歩、歩いて3個忘れる!?
なんてね。

ぽんちゃんも、メッセージ待ってますよ。
後、3人、正解者にあずきから賞品をプレゼント🎁致します。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
はい、只今もう1名様回答がありました。

大正解です

> いつも劇場ROMしてます。
とのメッセージだったのであえてどなたかとは公表致しません。

でも、こうやってメッセージ頂けると、劇場に遊びに来てくれてるんだなぁとわかって嬉しかったです😍

クイズの回答、メッセージ連絡にして良かったぁ💖

と言うことで、あと2名様です。

お待ちしております。
>1着 寒月さん
おー、会議室の机の下で必死にメッセージを打ち込んだ甲斐がありました (^^)/

>半呆けやから頭使わんとあかんやろ。
>いやいや、十分呆け散らかしてますが😅と心の声をうちに秘めながら
もっとも、こちらの笑いを堪える方が大変でしたけど。
サボりながらコソッと見てるのでじっくり見られない(*´Д`)フヒヒ
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
寒月さん、 
(灬´ิω´ิ灬)ぷぷぷっ
大事な会議中に大丈夫?😁
でも、大正解でしたからね。
よかった。

ぽんちゃん、大丈夫。
まだ、2枠あいてる。
誰もその後、メッセージがないのよ😂


でも、このクイズ楽しいからまたしようと思います。
ずっと前にも劇場内で二箱あったあずきバーがいつ食べ終えるかの予想して遊んだ事ありましたよね?

実は、これクイズにしよう!!!と思った問題がひらめいたのでまた、いつの日か劇場内であずきクイズ開催しますね〜♪

box_azukibar.jpg

7月1日はあずきバーの日
今日ラジオcmで流れてました(^ω^)いむらや~♪って歌ってた
おはようございます☕
答え解っていますが、ゆずるね。

樋口さん?
しばらく🤔
∧,_,∧
( ・ω・)
/ ~つと)トン☆
一葉さんか〜
🦅もボケてきたなぁ…

クックックッ
/____\
| ニ ニ /|
|  J / |
ヽ ~ /_|
野口さん…
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
そうかぁ、今日はあずきバーの日…
すっかり忘れてました😅

昨日は残り1本しかないのはわかってたんだけど雨がたくさん降っていたのであずきバーの補充が出来なくて💦💦💦

母がアイスあったかなぁ?と言いながら冷凍庫に向かうので、
うん、1本だけ残ってるけどもう、それが最後やから。
雨降って買いに行けないから明日買ってくるねと言うと

ありがとう💖と母は言う。

そして、一時間後
また、冷凍庫をゴソゴソしだした母。

お母さん、さっきあずきバー食べたとこよ。

そうか?でも食べるねん。

いや、だから今日はもう無いねん。
買ってきてないから。
明日まで待って。

ふーん、ないんかぁ。
ほんならなんかないかなぁ?と、おやつの入っている引き出しをゴソゴソしだした😂

そして、残念そうにおせんべいと飴ちゃんを持ってソファーへと向かう母です。

で、今日はちゃんと買ってきましたよ。
あずきバー2箱。
大人の幼稚園から帰ると1番に冷凍庫に、向かうこと間違いなし。
ある意味、中毒症状ですよね😅
患者… あずきババア👵🏻病名… 井村屋中毒
治療法…
あずきバー投与
(1日3本まで、なお次の投与迄に1時間以上間隔を開ける事❣)
なんちゃってぇ〜

セコビッチさん!!!
正解わかってるならゆずるねしないでメッセージ置きに来てくださいよぉ。
昨日の3人のまま止まってます💦💦💦💦💦

ぽんちゃんも、もう答えわかったんじゃないの?

他の方も見て見ぬ振りをせずどしどしメッセージお寄せ下さい。

あずき待ってますよ〜♪

ちなみに問題はこちら
👇👇👇

https://king.mineo.jp/my/9f463b82cc243d0f/reports/21705/comments/2283183

EU4EXdlUMAA2NOH.jpg

>ぽんちゃんも、もう答えわかったんじゃないの?

チラ見じゃわからない・・

いや、サボりながら見るなって話なんですけどね(^ω^)サーセン
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
えっ~😨😨😨😨😨
ぽんちゃん、まだだったのぉ???
1日経過したからてっきり…www




そして、私は知っている。
コッソリ覗いている誰かさん…

早く答えを…
メッセージで受付中ですよぉ〜
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
今日はmineoのメンテナンスの間にトンチンカン劇場を書き上げました!!!
2本あります!!!
公演する前にひとこと








メッセージが全然届かないよ😂

もう、3名で終わりですかぁ?
トンチンカン劇場のお客様は遠慮深い人ばかりだなぁ💦

今日は夕方🌆出勤の為、今から夕飯の準備に取り掛かります。
トンチンカン劇場は出来上がってるので、近日公開致します。
とか言いながら今日中には😊

では、回答メッセージお待ちしていますよ♪
おはようございます。
あっちこっちさまよっていたら、ここにたどり着きました。

私の母も認知症で、息子の私のこともわかりません。
ここのコメントは沢山ありますので、まだ全部読んでませんが、後で読ませていただきますね。

突然の訪問ですが、間違い探しクイズに参加します。
(メッセージを送りますね)
本日の上演、楽しみっす。(*^^)v

間違え捜し、う~ん。わからん。(>_<)
あずき仲間として、くやし~ん。(ToT)/~~~

きんちゃんにお任せしま~す。(゜_゜>)
こちらも5時起き!
クイズの賞品は…あずきバー?
書いてないよぉ…
どうしようかな…

あずきバー当たったらあずき母にお渡しください。

メッセージ送ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
>クイズの賞品は…あずきバー?

メッセージで送れるものなのでしょうが、さすがにパケットということはないと思いますし(プレッシャー (^^; )、どこかのアップローダーを使った「あずきバー壁紙」ではないかと予想しています。o(^^)oワクワク
ご無沙汰しています。

10個目の間違いがようやくわかりましたので、メッセージを差し上げました。
よろしくお願いいたします。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
皆さん、早起き~😆
私も5時起きで、早朝から仕事に出て先ほど帰ってきました~♪

来た来た、メッセージ。5人に達成しました😘
ありがとうございます。
嬉しいです。


1着、寒月さん
2着、Salalahさん
3着、
4着、きんたろーーさん
5着、ぐ~たんさん
6着、

3着と6着の方はメッセージでの回答だけだったので、こちらで名前を出してよいかまだ確認しておりませんので、伏せていますが正解です。

4着のキンタローーさん!!!
初めまして😃
ようこそトンチンカン劇場へ。
あっちこっちさまよって辿り着いてくれて嬉しいです。
ありがとうございます😆
しかしながら💦💦💦
せっかくメッセージ頂いたのですが不正解です😂
でも、チャレンジ賞をご用意してお届け致しますのでお待ち下さい😘

正解の発表と賞品の連絡は後ほど行いますのでお待ち下さい。

ぐ~たん!!!
あずきバーこっそり住所知らせてくれたら送りますけどねぇw

寒月さん!!!
意地悪~😭😭😭
プレッシャーかけてくるし💦💦💦

とりあえずまとめの文章作業して後ほど戻ってまいります。
とりあえず、正解者、出揃いましたので、クイズは終了となります。

皆さん、ありがとうございました~♪


そして、しがっちゃん♪
正解発表終わりしだい、トンチンカン劇場公演しますね😆
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
あれま😅
コメントしている間にmahorobaさんが来てくださってた😱
6着ですが正解ですので贈呈式にご参加下さい😊
では、後ほど〜
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

1593743098205.jpg

お待たせしました~♬







正解は、
左側の洗濯をしているお母さんが被っている手拭い(頬っ被り)の頭の後ろの結び目が違います😄

画像確認はここ👇
https://king.mineo.jp/my/9f463b82cc243d0f/reports/21705/comments/2283183

直ぐわかりましたか?
私もちょっと見つけにくかったです。


正解者の方にあずきバーをお届けしたいところですが、何しろ住所がわからない💦

寒月さんにまさかの…
>さすがにパケットということはないと思いますし

なんて、プレッシャーを与えられ😭😭😭




しかし、そのまさかのパケットなんですぅ😫

長文の個人宛メッセージラブレター💕も考えましたが…
そんなもんいらんわ!!!とお叱りを受けそうだったし😂

で、最初は5名様、同量のパケット200MBをお贈りするつもりでしたが寒月さんのプレッシャーで変更しました。

井村屋あずきバーにちなんで、何か当て字(数字)がないかと知恵を絞り無理から…

1608MB
いむらやMBパケットとしました😘

内訳は
1着、508MB 寒月さん

2着、400MB Salalahさん

3着、300MB

4着、チャレンジ賞100MB
きんたろーーさん

5着、250MB
ぐ~たんさん

6着、150MB
mahrobaさん

以上、1608MBプラス、チャレンジ賞として贈呈させて頂きます。


後ほど、正解者の方々にメッセージで、本日中に送らせていただきますのでお受け取り下さいね。

ご参加ありがとうございました~♬
あはは、ごめんなさい。
他愛のない冗談+ご負担にならないもの、という趣旨だったのですが、ホントにプレッシャーになってしまったのであれば、お詫びいたします <(_ _)>

トンチンカン劇場幕間のクイズ、その後のやり取りを含めて、楽しませていただきました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。