掲示板

ぼっちザ・ロック まとめ見した(*´˘`*)

今年の仕事も終わり年末年始の休みにはいったので、ネトフリで"ぼっちザ・ロック"イッキ見してみました。

自分がはじめてギターを手に持ってみた日を思い出しますね🎸

かつて"けいおん"ってアニメ流行りましたが、またギターやってみようって子増えるのかな?

自分は挫折しましたが…_| ̄|○


8 件のコメント
1 - 8 / 8
原作者は「コミケ初参加」していたのですが、当然事前情報がなく、通常ブーズから急遽外の特設「ボッチブース」になったそうですwwww

『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき先生、コミケ参加で急遽「ぼっち島」設置→待機列が“特異点”状態に #C101
https://togetter.com/li/2026483
名前がひとりだから、あだながぼっちなんて酷いーって思ってみてましたが、
本人は気に入ってるようでサインまで練習してるとか。

原作コミック4コマなので、ちょっと読みづらいけど、読んでみるとアニメはよく出来てるなと思いますね。

最初に曲がてきた時も、原作は曲が先でしたが、アニメは、歌詞を作ってからその歌詞にインスピレーションを受けて曲が出来ることになってます。こっちの方が自然ですね。
「ぼっち・ざ・ろっく!」は今期一番人気のアニメという印象ですね。
流石に「けいおん!」と比べると後者の方が勢いがあったかなという印象はありますけどね。(^^;

個人的には2時間も掛けて通学しているという、ぼっちちゃんの行動力はかなりの物に感じるので、ちょっとリアリティが無い様にも感じましたが、結束バンドのみんなに支えられたり逆に力になっている所が見えて楽しめました。(^^)

何気に「けいおん!」のキャラクターデザインや総作画監督をされていた堀口悠紀子さんがオープニングアニメーションの原画で参加されていたりします。(^^)
エンディングのスタッフロールを見ていて私も気付きました。
|д・) ソォーッ… 隠れファン
三味線のバチてベース弾く酔いどれおねえさんが好きです。
今期の中では人にお勧めできる良作でしたね。(^_^)
アイドル物とかすごく苦手なのですが、こういうのはイイ!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。