掲示板

赤いアレ。

IMG_0861.PNG

京急速すぎやろ。
運転手さんユーロビート聴いてるのかな。
東京湾から上京してきたゴジラ大興奮ヽ(´▽`)/


27 件のコメント
1 - 27 / 27
京急、JRと競ってますから!
関東近郊の私鉄最速だったと思います。
>Non nonさん
京急速すぎて心がぴょんぴょんしました✌︎('ω')✌︎
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うわ~!
こんなに出ているんですか~
”レッドスター”
(゚Д゚;)
確かに関東では追加料金払わない優等列車では最速です♪
赤い弾丸の快特は京急川崎~横浜駅間は120km/hが最高速度です。
速度計誤差や今回の測定誤差も多少なりありますので、実速度も若干オーバーすることもありますね。
DJ_SAMさん>
今の京急は全路線で C-ATSになってるので+3kmオーバー時点で非常ブレーキが掛かっちゃいます。解除するの面倒です
→基本、運転台右側上部の「C-ATS解除スイッチ」を、運転指令に連絡してから解除、で再発進可能です。
下り勾配などで一時的に速度超過がありうるので、その位は誤差の範囲ですけどね。

※以前、都営の運転士氏が、京急のC-ATS解除スイッチを解除できず、泉岳寺駅で20分近く缶詰になっていた事があります(苦笑)。
→場所が判ってるし、運転指令と連絡取ってるんだから教えてあげようかとも思いましたが、それやると色々法的にも面倒なので黙って居るしか無かったという....。
京急大好き息子が言うには、レールの幅が広いんだとか。
だから速いに決まってんじゃんと、言ってます、笑
私は横浜出身で実家にいるときは、京急で東京まで通勤していたのですが、そんな話知らないなぁと思って調べてみたら
わざわざ線路の工事や車両の改良、ダイヤ改正もして1996年に120km/hを出せるようにしたらしいですね
結婚して東京に引っ越した後だった様です
柴犬ちゃんさん
横から失礼します。

>ばななめろんさん
速度計誤差は1〜2%程度だと思ってました。3km/hオーバーで非常ブレーキとは運転士の速度感覚は極めて優れてますね。

>Non nonさん
レール幅が広いから(京急の歴史上の色々な背景があり新幹線と同じ標準軌)速い、それ正解ですよ。
DJ_SAMさん>
まあ、京急で快特運行できる方々はきちんと社内考査で認められた方だけですし.....。
それと京急は何と言っても「運転主任」さんが凄いというか。

※車両の連結・開放を到着後30秒~1分以内で、かつ連結は数センチ寄せまでやって最後ソフトに連結するという。YouTubeなどで検索すると、その職人技が Upされていますけど、頭が下がるとしか言いようがないです(苦笑)。

連結・開放の速さは車両で使用している連結器の性格などもあるとは言え、運転主任さん以外でも鮮やかさには多分魅了されると思いますよ(苦笑)。

※私の場合は一時期横浜まで通勤していたので、普通に京急使ってました。
 なぜか通勤経路はJR経由で申請してましたけどね(苦笑)。
 差額は自己負担です。
京急乗って、即羽田にゃー!
あんちゃんは京急たまに乗るにゃ!好きなのは京阪だけどねw
京急よりTXの方が速い気が、、、
あっTXを忘れてました‼︎
しまっこさんがおっしゃる通り、今ではTXが上かも。
TXは2度ほど乗りましたが快速は狭軌ながら確かに速かったです。
のどかな風景で踏切も無かったのでそれ程気にしていませんでした。
それよりTX-2000系が日立製作所製だったことが気になりました。(知人が笠戸事業所にいるので)

調べると公式サイトに130㎞/hとありました。KQ負けました。
http://www.mir.co.jp/feature/about_tx/index.html

KQは家の脇をぎりぎりでかっとび、駅通過でも100㎞/hは出しており、アップダウンもあるので体感速度は上に感じます。更に隣に走る東海道線を抜かす様は気分が良いです。
DJ_SAMさん>
> それよりTX-2000系が日立製作所製だったことが気になりました。
> (知人が笠戸事業所にいるので)
実はTX-1000も構体だけは日立製です。A-trainなので。
→当時は下松で FSW(摩擦攪拌接合)で構体を作ったあと、兵庫へ持っていって艤装、と言う状態でした。

今では川重も FSWの技術を持っているので、同じようなものが作れます。
でも A-trainの特許があるので完全に同じというわけでもないです:)。

それと、TXも実はほぼ 128km/hが運行速度限界です。それ以上出すと保安設備側の制限事項で非常ブレーキ掛かります。実際に運行してる快速電車の速度を読むと 128km/h位です(1km/h程度は誤差許容)。実はあまり余裕がないという.....。
>J'zさん
地元の新快速はもっと出てますけど、民家すれすれをあの速さで走り抜けるのは度肝抜かれましたね笑
>DJ_SAMさん
そうなると乗客も快特に偏りそうですね
>ばななめろんさん
私にはまだまだ難しいですね_:(´ཀ`」 ∠):
>Non nonさん
わー、ごめんなさーい(´⊙ω⊙`)
って伝えといてください笑
>バギンズさん
てことは私が生まれたころにそういう工事が始まったってわけですね✌︎('ω')✌︎
>あんちゃんさん
京阪は乗ったこと無いですね。
阪急沿線民だったのでちなみに神戸線ユーザーでした。
>しまっこさん
なぬぅ!(´⊙ω⊙`)
それは乗りに行かなくては!(お金がない)

sn310313.jpg

電車スレですか。
岐阜県民の私が赤いヤツといえば、名鉄のパノラマカーを思い出します。
あとは、市内電車でしょうか。

IMG_0864.JPG

>所沢条司さん
(°▽°)
線路の幅広いからね~新幹線と同じなんだっけっか?
あと扉閉めるのも割と容赦ないとこも好き♡
>バグ夫さん
地元の阪急も線路の幅広いのでまあまあスピード出しますね。
京急の必殺技!ダァシェリェス!ですね。けど、メトロの東西線も結構容赦無くドア閉めますよぉ。
何故か京急のドア扱い時アナウンスを「ダァシェリェス!」と文字起こししているパターン、よく見掛けますが、実は昔から京急のアナウンス(基本的に自動放送が入っていない様な駅では、車掌氏がワイヤレスマイクでアナウンスします)だと、単に

「ドアを閉めます」

と言ってるんですけどねえ。あくまでも「閉まります」ではなくて「閉めます」なので、ある意味「こちら(車掌氏)の判断で閉めますよ!」という合図なんですよね。

多分ニコニコ動画辺りから前述のキーワードが出てきたんだと思いますけど、昨今でも「ドアが締まります」とアナウンスする方はそれほど多くないので、よく聞いてると違いが分かると思います。

※流石に数十年前から頻繁に京急を利用していると、そういうところも違いもくっきりはっきりと覚えているものでして.....(苦笑)。
そうそう、「閉まります」じゃなくて「閉めます」なんですよね。
あくまで車掌さんが能動的にっていうww
女性の乗務員さんも増えてますが、京急節というか独特のトーン、節回しは継承されてる気がします。

京急といえば赤ですが、青と黄色の車両もあるんですよね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。