7/1と7/2開催の2017東京キャンピングカーショーを見に行く(リアルタイム)
7/1,2と東京ビッグサイトで開かれる2017東京キャンピングカー見学のため、新幹線車中でした。
どうしても、実車見ておきたい軽キャンがあったので。
それは、軽なのに白ナンバーのレジストロとJ cabin miniとミニポップBeです。
軽キャンとは思えない仕上がりで、いま欲しくて堪りません。
登山が趣味なので、登山口で快適な車中泊ができたらなー、と思ってる今日このごろです。歳なのかなぁ、いまはステーションワゴンの後部を倒して車中泊してますが、天井が狭いので疲れるんですよ。定年1年前あたりに買って、、と夢想しております。
ちなみに、妻には東京出張と話しておきました、笑。
いまは、新幹線車中、10:02東京駅着でした。
帰りに上野動物園で赤ちゃんパンダ見れたらみるかな。
リアルタイムで実況できればします。
ではでは。
29 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
丸ノ内南口バス停➡10:24発東京ビッグサイト行きに乗ります
東京ビッグサイト到着、人が多いですね
実車が見られるなんて楽しみですね。
軽規格が候補の様ですが、ピックアップは運転席との移動が出来ません。特殊な使い方をする人以外ではどうなんでしょうか?
やはり軽キャンピングカーに群がってます。値段がフル装備で340万とてごろでからですね。
車検は、スズキとかディーラーでO.K.とのこと。
キャンピングカー部分が壊れたら、山梨のMYSTICで修理するとのこと。
ナンバーも、地元のキャンピングカー協会で取れるとのこと。
8ナンバー登録で山梨だと5,000円です。
ミニポップBeです
レジストロ
ミニポップBeです
個人的には、このレジストロが一番きになりました、338万税抜き
お姉さんも、カブトムシのショーやってました。子供たちとオタクが群がってました。
レジストロもミニポップBeもピックアップなのに、運転席と後部を行き来できるそうです。運転席と後部座席にガラスの仕切りがありません、これは軽自動車でなく、トラキャンですね。
後部座席にも、横座りで自己責任で乗れるそうです。後部座席にも、人数分のシートベルトありましたよ。
ちなみに、レジストロは乗車定員5名で白ナンバー、ミニポップBeは乗車定員4名で軽8ナンバー登録です。
高速道路は、80キロが限度だそうで、足回りは強化してるのでふらつくことはないとの説明でした。
50psでは、きついですね、正直、ここが一番ネックですね、買うときの。
せめて、1,000ccあればね。
これは、レジストロの価格。
こちらは、ミニポップBeの価格。
疲れたので、パンダは見ずに帰ります、笑。やまびこ55号➡仙台着16:37
6号車でした、。
乗り鉄か!
どうもお疲れ様でした。レジストロの内装が好みです。欲しいな。いま、買い換えを検討していてMINIが候補に上がってるんですけど、キャンピングカーもいいなぁ。
仙台着きました、慌ただしい一日でした!地元に着くとホットしますね。
東北本家は、小牛田~大宮間の停電の影響で遅延してるので、バスで帰ります。いま、バス中でした。
皆様、おさがわせしました、また小旅行企画したら、書き込み載せたいと思います。では、では。
1台持ちの場合は、屋根が平たくなるミニポップBeがオススメ。現職で通勤や買い物に使うにはレジストロでは、かなり目立って恥ずかしいですよ。人の眼を気にしない人はいいかも。
ぼくは、買うなら断然ミニポップBeですね。これなら、目立たず、使うときだけ天井があがるし、レジストロの天井がアールつきなので狭く感じます、
ミニポップBeは、四隅か四角なのでかなり広く感じます、オプションでサイドオーニングが付けられ、しかもサイドのあおりがテーブルになり、雨天のときに便利。
キャンピングカー欲しくなってきました。
ご報告、ありがとうございました。
この距離から、お姉さんをスマホのズームで撮影したので、画質落ちたようにみえたのでは?
後はどの様に使うか具体的に考えながらの選定ですか。楽しい時間の始まりですね。
因みにポップアップとキャブコンだと使い勝手がかなり違ってきます。
機動性はポップアップですが風雨・静粛性・断熱性を考えると断然キャブコンです。
キャブコンは確かに皆に注目されますが、気にしなければ普通に買い物とか行けますよ。この辺は人によるのでしょうが。
アドバイスありがとうございます。
確かに雨天、冬季、セキュリティを考えると、キャブコンが断然有利ですね。
しかし、いかにものヤドカリのような形がなんとも。
走行時に、風に煽られるのでは?
300万近く出すと、いいミニバン買えるし、悩むところです。
どなたか、キャンピングカーお持ちの方のアドバイス待ってます。
私もかつてキャンカーに憧れましたが(今も憧れていますが)、最終的には「快適に車泊できればいいかな?」という所までは割り切れそうだなーと思っています。
食事用のテーブルとか無くても道の駅やファミレス、コンビニのイートインで代用できるので。
いまは、ステーションワゴン(アコードワゴン)の後部座席をたたんでフラットな荷台に、登山用のマットを敷いて、シュラフで寝ています。これでも、充分快適ですね。上を見るときりがないし、快適さを取らなければこれでも充分です。
当分は、ステーションワゴンで行きます、アドバイスありがとうございました。
車泊で人気の車種だと、専用の車泊キットも出ていますよね。
キャンカーは本体代金もありまさが、ナンバープレートかわるので(8でしたっけ)、税金も多くかかりますしね。
規制前の昔と違って多少ですが8ナンバーで税金は安くなる事が多いです。
中古軽トラの荷台に普通のテントで簡易キャンピングカー。
山でテント張る人ならこれで十分かも知れません。但し山ガールで無い奥様には絶対受け入れられませんが。