掲示板

Tマネーかざして支払いサービス終了😢

TマネーをIDまたはmastercardプリペイドとして使えるサービスが来年1月25日で終わってしまう。普段から使っていたのに・・・
最初、Tマネーが始まってもが気軽に利用できるところがあまりなかったところにこのサービスで一気に便利になったのに、なぜやめてしまうのか・・・
統合との事情もあるのかもしれないけど、またTマネー支払いできるところだけしか利用できなくなるのは不便極まりない(ららぽーととかで使えなくなってしまう)。
Tポイントもほんと末期だなと思う。

https://info.tsite.jp/detail/?net_id=1013&info_id=13089


21 件のコメント
1 - 21 / 21
Tマネー…結局使わずじまいでしたね私は…
Tポイントはファミマで消費するかPayPayポイントに変換するかでした…

>> よっちいぃ さん

Tポイントと三井住友Vpassが連携するってことはご存知無いようで。
CCCはヤクザ!あんちゃんの個人情報を使って、あんちゃん好みのBLを売りつける企業にゃ!
スマホかざしてのタッチ決済はできなくなくなるけどTカードでのTマネー支払いは今後もできそうですね。
Tポイントと三井住友Vpassポイントとの統合が決まってるのでこのままでは終わらないでしょうが。

>> 岩福 さん

三井住友が発行するカードは使ってますが、使っているカードが「三井住友」の名前の付くカードではないので。
ウエル活をしている私もTマネーは利用した事がありません…。

統合の話も2024年から、という事なのでまだどうなるか分かりませんが……、
 もしTマネーが失くならず、Vポイントアプリにチャージ可能となれば、タッチ決済 or iD で利用出来るようになります。

僅かですが、まだ希望はありますよ……(^_^;)

>> よっちいぃ さん

私たちがどうであるかに関係なく三井住友カード所有者は膨大にいますよ。
数枚持ってる私も三井住友のセキュリティには安心感を抱いてます。
実際に一度助けられてます。
個人的に磁気カードは電子マネーでは無い
と思ってるので使いません・・・。
電子マネーはFeliCaだけと思ってます。

>> es2235 さん

当然のことながら統合後のTポイントと三井住友Vpassポイントも磁気カードでとは微塵も考えてないでしょう
「ツケ」が最強のキャッシュレス。
江戸時代すごい。

>> 犬である。 さん

ガハハ!

ただスレ主さんの投稿意図はツケ=カード払いではなくTマネーですよ。
モバイルTカードがあったこと思い出しました。
磁気カード持って歩かなくても済むんだった。
ただ使える場所はIDよりかなり限られますね。
スレ主さん、情報ありがとうございました。
Tポイントをあまり使っていないので
Tマネーの意味を知りませんでした。
(というか、説明文を読む気にもなれず放置してました。)
電子マネーだったんですね。
Tポイント取扱店しか利用できないのは不便ですね。

Tポイントはなるべく貰わないようにしてますが
仮に貰った場合は、PAYPAYポイントに変換して利用してます。

Vポイントもほとんど利用していないので
Tポイントと統合されても利用しないかな。

>> よっちいぃ さん

あまりメリットがないですからね。私もウエルシアでのチャージの日がなければ使わなかったと思います。

>> 岩福 さん

>TカードでのTマネー支払いは今後もできそうですね。
そうですけど、周りで利用できるところとなると、ウエルシアかファミマぐらいになってしまう。今までららぽーと、マツキヨ、地元のスーパー銭でも利用してきたのに・・・

>> IDEON@無限力♾️ さん

ウエル活といっても私はチャージの日にポイントもらっているだけなので、ポイント利用はしていません。チャージした金額は他で利用しています。

一応希望は持とうと思います(T_T)

>> 岩福 さん

銀行系は厳重ですから。審査も・・・

>> 岩福 さん

まぁないでしょうね。私もTマネー始まったときになぜTカードなのに電子マネーと呼ぶのか不思議だなと思いました。

>> 金太郎22@さくら🐾 さん

普段使わないポイントもらっても仕方ないですからね。
私はTポイントが初のポイントカードだったので今も使っている感じです。VポイントやPontaとかもありますけど。

>> IDEON@無限力♾️ さん

私もウェル活してます。めっちゃTポイント貯めてるんですが

ウェルシアの20日イベント無くなったらどうしようと思ってます…。最近ウェルシアでイオンポイント?WAONポイント使えるようになってさらに不安です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。