掲示板

2022は良い年でした。

ビックカメラの福袋に当選しました。
9980円のスマホの福袋に当選しましたが、
中身は何か?で今から個人的にwktkしています。

昨年、ヨドバシカメラではmoto e7 Powerという事で、
荒れていたそうなんですが、
個人的にoppoのA77だと思うんですよねぇ。
巷ではショボイ 2022年ワーストBuyスマホだそうですが、
私はあまり使わない仕事用で使うので、
性能は気にしてません。

だた、一番きて欲しく無いのがaiwaのスマホ。
Android GO機なのが致命的。
これだけは勘弁して欲しいですね。

さて、お正月に笑いを見るのか泣きをみるか?
新年まで後半月。さぁーどうなる?


5 件のコメント
1 - 5 / 5
スマホ本体で10000円と言ったら安いですが
普通に考えて10000円の買い物って高いですからね
ウクライナ人の友人にとって2022年は最悪の年でした。
ロシア人にとってもヨーロッパにとっても最悪の年です。
知床遊覧船事故犠牲者にとっても遺族にとっても最悪の年です。
今年はPixelの逆襲が激しかったので、来年の福袋にスマホ系は不要となりましたし、新年早々にお出かけ予定なので量販店の福袋を回っている余裕はありません。
おめでとうございます。
新年が楽しみですね。私はクジ運が無いので手は出しませんが。

今年 Rakuten UN-LIMIT VII の 0 円廃止を境に、
通信業界は、潮目が変わってしまった感じでしたね。

じわじわと、そして ゆっくりではあるが確実に、
菅政権時の振り戻しの波が、来年に掛けて押し寄せる予感がします。

今年は数多くのプランを契約し、勉強させてもらいました。
来年は断捨離の年になりそうなので、前哨戦として明日、
癖の強い 〓 Softbank のプラン 1 つを解約する予定です。
手持ちのスマホも 1 世代スルーして、来年の端末に期待しています。

関心事項は 5G の普及と、個人的には Google フォト
無料無制限バックアップの特典が、いつまで続くかですかね。

発表が噂されているホームルーターも気になります。
来年は平和で良い年になりますように。,,,(´・ω・)†ぁ~めん
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。