掲示板

【7/20(木)夜 第3回戦開催!!】ワンナイト人狼ゲーム

IMG_1359.JPG

ワンナイト人狼ゲーム!

―――――(スレ主の母親より追記)―――――

7/20木曜夜20時~21時 第3回戦を開催します!!!。
ゲームマスターはulさんです。

―――――(スレ主の母親追記以上)―――――

ある山のどこかに、マイネ王村がありました。そこはとても平和でした。ですが、ある日の出来事で、村は平和ではなくなりました。夜になると人狼が村人を食べるからです。マイネ王村にある占い師のいる館の占い師によると、人狼は、2匹いるようです。村の人々は、人狼を全員退治するために、毎日1回話し合いをして、怪しい人を処刑して、村を平和にしようとしたのでした。

ルール
人狼ゲームは、主に村人陣営と人狼陣営に分かれます。村人陣営は、人狼陣営を処刑すれば勝ちです。人狼陣営は、村人を処刑すれば勝ちです。

次に、役職の説明です。基本の役職は、村人、人狼、占い師、怪盗、狩人です。まず、村人は、能力は何もありません。なので、占い師などの同じ陣営と協力して人狼陣営を処刑してください。次に、人狼です。人狼は、毎晩村の人達を1人食べることが出来ます。人狼同士も分かることが出来ます。正体がバレないように嘘をついて村人を処刑させましょう。次に、占い師です。占い師は、毎晩人の役職を占う事ができます。余ったカードも占うことができます。占う力を活かして、村人達と一緒に人狼を処刑しましょう。次に、怪盗です。怪盗は、誰かのカードを盗むことが出来ます。交換したカードの力を活かして勝ちを狙いましょう。最後に狩人です。狩人は、夜に誰かを人狼から守ることが出来ます。ですが、狩人は自分自身を守れません。村人達を守り、勝利を導きましょう。

役職
村人、人狼2占い師1怪盗1狩人1
です。村人の数は人数によって変わります。

昼夜の動き
夜は、占い師などが占うなどの事をする時間、昼は話し合い、夕方は投票と処刑です。

処刑された人は、()をつけて喋ってください。
それでは、ワンナイト人狼ゲームの始まりです。

3D53D687-1CDA-4977-832C-7694D9DF654C.PNG

細かい説明
明日6月30日の20時に開始します。
明日の15時までに参加したい人はコメントを書いてください。参加者は最高15人で締め切ります。最低3人で開催します。明日の20時までに参加者にはメッセージで役職を決めて、占い師などは誰を占うかなど聞くので、教えてください。

(母親より以下補足説明。6/30第一回戦のルールです)
■1.ゲーム開始前に、ゲームマスターのみさとから、各メンバーにその人の役職をメッセージで連絡します。
□原則として、メンバーは他の人の役職がわかりません。
□ゲームマスターとメンバーはメッセージで事前のやりとりをします。

■2.メッセージでのゲームマスターの事前のやりとり(夜)
□人狼には、他の人狼メンバーを知らせ、誰を噛むか聞きます。
□人狼どうしで、メッセージで誰を噛むか1人決めます。
□狩人(村人)には、誰を守る(人狼に噛まれない)か聞き、その人は噛まれません。
□占い師(村人)には、誰を占う(役職を知る)か聞いて、その人の役職を知らせます。
□怪盗(村人)には、誰と役職を交換するか聞き、その相手に知らせず、怪盗だけに交換後の役職を知らせます。交換しなくてもOK。
□普通の村人には、役職を知らせるだけで、事前のやりとりはありません。

■3.掲示板上で、ゲーム(=話し合い) 開始(昼)
□ゲームマスターが、掲示板に各役職の人数、噛まれた人を書きます。
 余った役職カード2枚もあり、その役職も人数に含みます。
□人狼は自分が人狼とわからないように嘘をつきます。
□村人陣営は嘘を見抜いて、処刑する人(=人狼)を選びます

■4.メッセージで投票(夕)
□各メンバーから、処刑する人を、ゲームマスターにメッセージします。
□上記2番(夜)で噛まれた人は、投票が出来ません。
□ゲームマスターは、一番票が多い人(処刑者)を、掲示板で知らせます。

■5.ゲーム終了(夕)
□処刑者が人狼の場合は、村人陣営の勝ち
□処刑者が村人の場合は、人狼の勝ち


1445 件のコメント
246 - 295 / 1445
>話し合い時点では、占い師等の役職のある人は、まだその能力を発揮できないんですね。

そうですね!見極め、探り合いの時間帯です。各役割の選択が大きな転機になりますから。。。

ただ、わざと占い師だと発表して守人に守って貰う作戦も有りですね!
守人が信じてくれたらの話になりますが。。。(^^)

スタートすると。。。。占い師カミングアウトだらけだったりして。。。
Piroschkaさん

参加表明有難うございます!

ナイスな詠みです。

前回参加者からの参加表明が届き、ラスト1名になりました!!

迷ってる、そこの貴方!!  手を挙げちまえ~ (^^)/
>4Lavieさん

Ul-fu!さん説明有り難うございました。
占い師1名、守人1名、変人1名、人狼2匹、残りは村人で合ってますか?

はい!その通りです!
Dark Side of the Moonさん

>ulさん よろしくお願いします。
(私も前回参加者として参加者に加えてもらっています)
前回は占い師だったので、今回は人狼が良いなあ…
…と言っておけば、きっと噛まれないだろう。


いや~戦略家のDarkさんが、人狼になったら厄介ですね!

ただ、深読みし過ぎて、共食いリスクが上がりそうで、
裏方(GM)は楽しめそうですが。。。

GMの意図が汲めないよう、厳選なる抽選をします~(^^)
有り難うございます。
村人率50%か~。次回は村人以外をやりたいな。
>村人率50%か~。次回は村人以外をやりたいな。

そうなんですよ!積極的にやりたい方は、役割や人狼になりたいですもんね~

当初、新しい役割も作成したのですが、シュミレーションでは複雑になりすぎて。。。
時間が足りなくなる要素もあり、今回は中止しました。

たぶん、人数10人、一時間ぐらいが参加しやすく、GMも進行しやすく、妥当だと
思っています。

今回が滞りなく進行し、またやりたい意欲があれば、役割を増やす検討しますね!

それでは、4Lavieさんのラッキーナンバー(1~10)を決め、抽選を勝ち取って下さい~
ulさん

10人の中から二人の人狼を見つけるのは超ムズカシそうですね。

例えば、人狼を三人にして当たる確率を増やしたり、占い師も二人にして情報を増やすとかしてはどうでしょうかね?
>抽選を勝ち取って下さい~
くじ運最弱のこの私が頑張る!!
お誘いいただきありがとうございます!今回参加します╭︎( ・ㅂ・)و
初めてなので的はずれなこと言ってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたしますヽ(o・ω・o)ノ♪︎
Dark Side of the Moonさん

>10人の中から二人の人狼を見つけるのは超ムズカシそうですね。
例えば、人狼を三人にして当たる確率を増やしたり、占い師も二人にして情報を増やすとかしてはどうでしょうかね?

人狼が3人は脅威です。噛まれる人も3人になりますから。。。

逆に占い師2人も、人狼側からすれば、脅威です。

夜になったとたん占い師に選択されれば、最高3人に正体がばれ、

占い師2人なら、夜に入った時点で最高6人に正体がばれる運命になり、深夜には

ゲームが決まってしまいます。

どちらにしてもバランスが崩れてしまいます。

それに、あまり役割が多いと、GMの回し具合にも負荷が掛かってきます。

d(≧ε≦o)


すてこさん
宜しくお願いします!


4Lavieさん Darkさん すてこさん

>抽選を勝ち取って下さい~
くじ運最弱のこの私が頑張る!!

それより今、別の遊び心が涌いてきました!

そうした方が、作戦が練り易いかも。。。

検証OKなら、発表、実施しますね~(^^)
参加募集、締め切り時間のお知らせ!!


16:40 現在  GM+9名の参加表明がありました。

のこり一名募集中ですが、本日20時を持ちまして、募集を締め切らせて戴きます。

迷われてる方は、お早めにご連絡下さい。m(_ _)m
お声を掛けていただきありがとうございます
まだまだ一生懸命ルールよんでますけど
マイネ王国ウルフ村の足手まといにならないようにがんばります!
ゲームマスター&参加者のみなさん、お手柔らかに
よろしくお願いします♪
ulさん

お疲れ様です。宜しくお願いします。

さとさんが書かれたように、詳しいタイムテーブルがあると理解しやすいですが。できましたらお願いします。

8時30分 夜になりました。占いさん、占い相手の名をメッセージしてきてください・・・・とかあるとイメージしやすいです。

説明の以下の文が全く理解出来ません。

「スタートすると。。。。占い師カミングアウトだらけだったりして。。。」

足手まといでごめんなさい。
hisaさん
はじめまして!よろしくお願いします!私も初めて参加なので大丈夫ですよ╭︎( ・ㅂ・)و
すてこさん

いろいろ教えてくださいね!
最初の昼間の話し合いで、同一役が、複数登場するのでしょうかね?

先の一回目とは、かなり変更になっていて、少し戸惑っています。
先の場合は占いがかなりリードできましたが。
hisaさん

占い師1名、守人1名、変人1名、人狼2匹、残りは村人

という人数配分のようです。

ただ、騙しあいのゲームなので、例えばですが、本当は人狼役の人が「自分は占い師だよ」とうそをつくこともあるかもしれません。
その場合は、本当の占い師と偽占い師が現れるのでどっちが本物なのかを見極めなければいけないかもしれません。
占い師は普通の村人よりも情報を多く得られるので村人陣営にとっては大事にしたい人(人狼に噛まれてほしくない人)です。なので守人は占い師を守ることが多いようです。
守人に守ってほしくて自分が占い師だとカミングアウトする人(嘘含む)がたくさん出てくる可能性もあると思います。

今回は、占い師が占った人が人狼だった場合で、かつその結果を知らせたい2名が2名とも村人だった場合は、村人陣営がかなり有利ですよね。
hisaさん

時系列は上の方に記載し、皆様にもメッセージでお送りしたつもりでしたが。。。

hisaさんに送るの失念していました。今お送りしましたので、ご確認戴ければ幸いです。


それと、ご不安、ご要望も色々と戴きましたので、より安心して取り組めるよう

新たに考案いたしました。

今日20:00に参加募集締め切り後、発表しますので、20:20頃にでもこの板に見に来て戴ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
すてこさん フォロー有難うございます。

(^^)/
参加表明を戴いた皆様へ


今回が初めての方もおられご不安、

前回参加者の皆様からもご要望も、色々と戴きました。

そこでより安心して取り組めるよう新たに考案いたしました。


本日20:00に参加募集締め切り後、発表しますので、20:10頃にでも

この板に見に来て戴ければ幸いです。

宜しくお願い致します。m(_ _)m
すてこさんの hisaさん あての解説が
すごい分かりやすかったです、ありがとうございます。

最初の昼間の話し合いで、本物の占い師が
まだ能力を発揮できないのを利用して
うそを含むカミングアウトがたくさん出る可能性もあると
すてこさん、説明ありがとうございました。よく分かりました。

ulさん
GMさんお疲れ様です。

私は人狼ゲームは、みさとさんルールが最初なので、どうしてもそれが基準となっています。

みさとさんルールでは、夜の後に昼間の話し合いですが、今回は、夜、深夜の後には昼間は無いのですね?
(よく分かってない(笑))

変人は、交替しない場合は、GMさんに「交替しない」と言うのですね。
戦術として有り得るのでしょうか?
hisaさん

>変人は、交替しない場合は、GMさんに「交替しない」と言うのですね。
戦術として有り得るのでしょうか?

変人さん含め、役割の方は全て拒否は出来ません。 

宜しくお願い致します。
新たな参加表明がありませんでしたので、
GM+9名で行います。

初参加の方のご不安、前回参加者のご要望を踏まえ、ある程度準備が出来る様に
新たな策を実施します。

役割はスタート前の抽選予定でしたが、先に役職を決め、心、行動の準備が出来る様に
立候補制を導入します。

占い師 1名
守人  1名
変人  1名
人狼  2名
村人  4名

各自やりたい役割を私宛にメッセージ下さい。

定員内で被らない役職はそのまま決定とします!

被った応募役職は抽選とします。
(人狼が4人の場合1~4の数字を決めて戴きます。
2,4が人狼とこちらで決めておき当選者にはご連絡、落選者には残りの役割をお知らせ、又は振り当てます!すべてこちらからメッセージで行います。

間違えても、「板で人狼希望します!」と記載しないで下さいね(^^)


 ここでも戦術、詠みが。。。

人気役割は重複しやすく、何度も抽選するはめに。。。
2番人気、3番人気を狙う戦術も。。。
敢えて一番人気、占い師、人狼等狙ってみる。。。。

そうです!洞察力が決め手です。

そうこの時点でもう始まっているのです!!

それでは、皆様、私宛のメッセージ投票、お待ちしております。


                       BY  Ul-fu !!
ulさん
変人に選ばれた場合は、必ず誰かと交換、ということでしょうか?
>変人に選ばれた場合は、必ず誰かと交換、ということでしょうか?

はい。全ての役割者は、(人狼が噛むことも含め)執行して戴きます。

選考を間違えば、人狼になる事もあります。

また、役割者に変人した場合、夜間以降、元役割者には連絡(メール)が行かなくなる事で、本人は気づけます。
すてこさん
私の聞きたかった事です(笑)
GMさんの返事を待ちます!
参加者のみなさん
こんばんは。
昼間、先着順に飛びついたPiroschkaです。
初参加ですが、がんばります!
どうがんばるかはこれから考えるとして・・・
ヨロシク(σ^∇^)σネッ★
今回のルールでは、人狼1と人狼2が互いに未知ですから、噛まれるのも2人になりますね?

占い師が人狼1を当てて、2人の人にそれを伝えると、その内の1人が、人狼2の場合もありますね?
人狼2は、人狼1を噛む事が無くなる!
Piroschkaさん  hisaさん

希望の役割をメッセージお願い致します!
ulさん、立候補は必ずしもしなくても良いんですよね?
hisaさん

役割連絡、有難うございます!

>今回のルールでは、人狼1と人狼2が互いに未知ですから、噛まれるのも2人になりますね?

はいその通りです。ただ、同じ人を噛んだ場合一人になります。

人狼が占い師を固執して狙う場合、同じ人を噛む可能性も上がりますね。


>占い師が人狼1を当てて、2人の人にそれを伝えると、その内の1人が、人狼2の場合もありますね?

はい!その場合情報共有は、占い師+1名になってしまいます。

>人狼2は、人狼1を噛む事が無くなる!

??? 噛むことは無くなりません!
人狼1を占い師が当てても、人狼はその時点で退場になる訳ではありませんから。。。

ただ人狼も噛まれた場合深夜から退場、書込み禁止になります。
さとさん

>立候補は必ずしもしなくても良いんですよね?

一応全員にお願いしています。宜しくお願い致します!
人狼2は、人狼1と知っていて、人狼1を噛まないでしょう?
ulさん、立候補の締切はいつまででしょうか?
hisさん

時系列としては、噛んだ後に占い公表のようです。
人狼役楽しいですよ、経験者語る。

なんか二回戦は、一回戦とルールが違いますね。人数も多いし。頭がついていかないので観戦しときます。当日は仕事もあるので。
>ulさん、立候補の締切はいつまででしょうか?

特に決めていませんが、早く役割が決まったほうが、各自作戦が組み易いと思います。


後、バターナッツさん、さとさん、みさとちゃん

からメッセージが届けば、ご連絡いたします。

みさとちゃんはもう眠っていたら、明日でいいですよ~(^^)
hisaさん
>人狼2は、人狼1と知っていて、人狼1を噛まないでしょう?

占い師 
GMから「夜になりました。」書込み(30分)後に、誰を占うかGMにメールする。
GMから「深夜になりました。」書込み(45分)後に、占い結果を発表する。

指名が人狼の場合、占い結果を発表してはいけない。

その代わり2名の方を選択しGMに伝える事が出来る。GMは深夜(45分後)に選ばれた2名の方に占い師に寄って暴かれた人狼名をメールする。

↑ なので、人狼が噛まれても、公表はされません。
>みさとちゃんはもう眠っていたら、明日でいいですよ~(^^)

お、みさとちゃんは今回はプレーヤーで参加ですか。
よ~し!負けないぞ~ (小学生に本気になるおじさん ^^; )
>お、みさとちゃんは今回はプレーヤーで参加ですか。
よ~し!負けないぞ~ (小学生に本気になるおじさん ^^; )

いや~たぶん経験値は一番高いですから、私らは足元にも及ばないかもです(^^)
ul先生、質問で〜す

20:30      夜    GMより「夜になりました」発言
              占い師、誰を占うかGMに連絡(人狼らしき人を選ぶ)
              守人、 誰を守るかGMに連絡(占い師らしき人を選ぶ)
              変人、 誰に変わるかGMに連絡(お好きな人を。。。)
              人狼、 誰を噛むかGMに連絡

この順番でいくと、変人が占い師と入れ替わった時には既に占いは終わってるということですが、人狼と入れ替わった時は、噛むことができるということでしょうか?
>いや~たぶん経験値は一番高いですから…
そうなんですよね。最初のゲームの時も、推理力に舌を巻きました。
あれ?
もし変人が占い師と交換した場合は、占い作業はできるんでしょうか?
元占い師は自分が変人とチェンジしたことはわからないですよね。すると、占い作業もできて占い結果も知ることができる??変人は占い作業についてどこまでできるんでしょうか
と、質問しておきながらすみませんが離脱します…。明日楽しみにしていますね!!
すてこさん

みさとによると、占い能力は、元占い師だけにあって、交換した変元人(怪盗、スリ)には、占い能力は与えられないそうです。
ただ、その人が占い師だと元変人にはわかるので、占い結果を信じて有利に動けるのだとか…
4Lavieさん

みさとを侮るなかれ(笑)
人狼は、私はみさととやった事が無いですが、オセロをみさととやると、100%私が負けます。
マジで、侮るなかれ。
さとさん

なるほど。
すると、人狼も同じで、噛めるのは元人狼だけであって、新人狼(元変人)は噛めないということになりそうですね。

スッキリしました。
>みさとを侮るなかれ(笑)
はい、肝に銘じます。 (^^)
Dさん

そうです。元人狼だけ噛む人を選べるけど、交換した元変人(怪盗、スリ)は、噛む人を選べません。
前回の私がその状態でしたね。
うをぉぉ~
人狼ゲーム、深い。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。