掲示板

スマホが近くにあるだけで脳のパフォーマンスが低下するらしい。

「スマホがそこにあるだけ」で無意識のうちに脳のパワーが消費され勉強や仕事のパフォーマンスが落ちてしまうことが判明
http://gigazine.net/news/20170628-smartphone-presence-reduce-brain-power/

みなさん、いかが?(✽ ゚д゚ ✽)


9 件のコメント
1 - 9 / 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そいつはやばいぜー。よし、タブレットを買おう
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まじかよSOL24ぶっ壊れてから勉強捗ると思ったらそう言う事か!!!!
スマホまじ怖いよスマホ。
スマホに気を取られてしまうから
でしょうかね、、。
私もつい、届く範囲に置いといたスマホが気になって、編み物をしている手を止めてしまいました ^^;
この話題は、スマホに限った話ではないですよね。
寝室にスマホや娯楽を持ち込むと夜更かしして睡眠不足になることがよくありますから…。(苦笑)
「スマートフォン本体の電源がオンであるかオフであるか…という違いは、結果に大きな違いはなかった」という点がオモシロイです。

「幼子が起きていても寝ていても、自分の時間がなくなる」の法則だと思うとDNA的な由来も考えられなくもありませんけどね。笑
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分の部屋より
リビング等で勉強するほうが捗る 
みたいなことでは?

周りに気が散るものがあれば
パフォーマンスは低下すると思います

ゲーム脳()のように
スマホを悪者にしたい思惑があるんですかね(*^O^*)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スマホが出てくる以前にはパソコンが同じことを危惧されてました😃
でも通信機器が手元に無いと仕事が成り立たないんだよね困った事に

#成程だからパフォーマンスが上がらないのか(違)
「スマホがダメならタブレット」、これはネタコメントのようでいて、以外に有意差でるかも?

タブレットを「スマホ的な連絡ツールとして使っている人」と「Kindle的な読書ツールとして使っている人」では、違う記号化がされているはず。

*スマホの電源オン・オフで有意差がないという事は、記号化(パブロフの犬)されている状態だと理解しています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。