掲示板

mineo米でお弁当

一昨日の名古屋オフ会で、お土産に頂きました「mineo米」を今日炊きました。
朝食は炊きたてで頂き、お昼はお弁当で。
勤務日は弁当持参しています。
本当は妻に作って欲しいのですが、私の通勤時間が長く、毎朝6時45分に家を出ることもあり、弁当はいつも自分で詰めてます。
私、料理は苦手なので、弁当用の冷凍食品や冷蔵庫にあるもの、魚の切り身を焼いたものしか詰めることが出来ませんが、弁当持参のためお昼はゆっくり出来ます。

mineo米、もっちりして美味しかったです。
普段食べているお米とぜんぜん違います!
久しぶりに美味しいお米を頂きました。
ごちそうさまでした!
マイネ王運営事務局の皆様、ありがとうございました!

IMG20221205135656.jpg


12 件のコメント
1 - 12 / 12
既に美味しそうですが、お弁当の卵焼きが好きなので一緒に欲しくなってしまいましたw
職場でお湯が調達できるなら+インスタントの汁物も!
ほほー
うちも近いうちに焚いて食べようと思います。。。
やはり魚沼産は違いますか。

新潟でテキカツ丼を食べましたが、お米自体もおいしかったですし、おにぎりを昼食で食べましたが、冷めてもおいしかったです♪
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> 川辺@工作したい さん

玉子焼いいですね。
写真にはありませんが、職場にお椀とインスタントの味噌汁を持参して、一緒に食べてます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> es2235 さん

美味しかったです。
mineo米一袋でちょうど2合ですので、朝、昼、晩で完食しました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> wzjm さん

普段は、地元三重の農家から直接購入した比較的おいしいお米を食べてますが、mineo米が美味しさでは上を行きました。

>> imuyan1@Mie さん

コストはちょっとかかりますが、味噌汁は紙コップ+ホルダーが優秀です。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> 川辺@工作したい さん

味噌汁、使い捨てカップがあると良いですが、高くなるのでお椀持参してます。
mineo米(魚沼産)は美味しいでしょうね。
おにぎりにして食べたいですね。
玄米なら最高最強。
玄米に胡麻塩は完全食。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> rabauru さん

茶碗と弁当箱でmineo米、完食しましたが、おにぎりでもいいですね。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

魚沼産の玄米、食べてみたいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。