掲示板

マイナ保険証には手を出さない方が良さそう

今の保険証は2年後に廃止。
マイナ保険証に統一されるんですよね。

https://www.47news.jp/science-medical/medical/8634577.html
現時点で4割強が無効と判断されるそうで怖いね。
運用開始時って不具合が多いのは分かるけど、シャレにならん。

少なくとも1年は放置して、様子見が良さそうだ。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
>現時点で4割強が無効と判断されるそうで怖いね。

ちょっと違うような(^o^;)
 ネットワークエラーという事はマイナンバーカードのせいでも、システムのせいでもない訳ですね。

 ふるさと納税以外役に立ちそうもなかったマイナンバーカードですが保険証と一体化ならばカルテと紐づけできるとか有用性が上がりそうですね。住基ネットカードは確定申告のために作ったけど結局マイナンバーカードの姓で廃止。なんでも失敗があって改善すればいいだけの話ですがITの専門家を交えずにITベンダーの口車に載せられて使いにくいシステム導入の日本の役所にありがちな顛末にならなければいいなぁ。

 ちゃんと運用できればマイナンバー制度って行政の合理化にかなり役立つはずと思うんだけどなぁ。
リンク先の記事のタイトルが紛らわしいですね。
過去に不具合が発生した経験が一度でもあれば、その4割に入ると言う事です。

例えば、1年間何の問題も無く動作していたけど、1回だけエラーが出た事があるな、みたいな医療機関もその4割に含まれています。

逆に6割の医療機関は、運用開始後から現在まで一度もエラーが出た事が無いという事です。結構すごい。あまり使われてないだけかも知れませんが。

年間利用者の内のほぼ半数がエラーでした、という事じゃないですよ。
証明書の更新とか忘れそうだし、バスワードの更新も。作って既に2年、一度も使ってません。

>> じんで@肘の君 さん

有用性はあると思うし、ただしく機能すれば連動した複数のサービスが紐づいて楽になりますね。

>> さと さん

利用者の半数がエラーだと受け取ってましたよ。
一度でもエラーのあった医療機関という意味なら、集計を取る意味すらないような話ですね。

>> ととろんろん@入れてみた さん

わたしはさとさんと同じ解釈をしました(^o^)丿
暫くはマイナンバーカードを持っていても、保険証も合せて持ち歩かないとですかね。
医療履歴とマイナンバーを紐付けるのは賛成だが、保険証や免許証などといった行政証明書とカードの連携(一元管理)は無意味すぎる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。