掲示板

思い出す…話

最近、子供のゲームを見ると昔を良く思い出す…
自分も歳をとったなと感じます。

そして思い出すのは、
私が子供の頃に良く通ったゲーセンの…
「熱血硬派くにおくん」が面白かった。

子供の頃は密かにヤンキーに憧れていた…そんな私が衝撃を受けたゲームの一つでした。

それ以外にも、
「戦場の狼」、「スペースハリアー」なども面白かった…。

最近はゲーセンに行っても面白そうなゲームが余り見当たらない。
値段も高く、面白くなかったらゲーセン自体が楽しく無くなるが、
「これが時代の流れ」で自分も歳をくったなって感じます。

40歳前後の皆さんはこの話、共感出来ます?


23 件のコメント
1 - 23 / 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
くにおくんはよくやりました
ドラゴン兄弟強かったなあ😅
ゲーセンはワンダーモモやべラボーマンとかナムコが好き😆

07C3D90E-FCE8-4359-B2F3-71D94224B93E-10869-0000091AF92D9E86.jpeg

自分もオッサンですが、ゲーセンにある釣りスピリッツなどは面白そうです。
ショッピングモールなどでゲーセン近くを通る度に、よく目にしますが、昔ながらの大型筐体の魅力をプンプン感じます。

まあ、オッサンなので、面白そうだとは思いつつも…プレイするには至らないんですが。笑
つり〜んⅡ
つり〜んⅡさん・投稿者
マスター
たしかにプレイする勇気も必要ですね。
森崎さん、笑ってよりとも!
そういえば最近、昔ながらのゲームセンター見てないです
クレーンゲーム、メダルゲームに占拠されてます。

私はR-TYPEが好きでした、娘は釣りスピリッツ大好きみたいです
これなら外からは見られない。
実は2名以上入るの禁止だけど。


「機動戦士ガンダム 戦場の絆」
http://web.gundam-kizuna.jp/
喫茶店にもテーブル型のゲーム機があって、インベーダーや麻雀をしました
あと、ポラリスやラリーX、ディグダグはなんかも良くやっていましたよ
ゲームが少し古いですね(汗)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
笑ってよりとも!とは?笑😅

images_(8).jpg

森崎さん、ナムコの源平討魔伝です。
絡みづらいギャグ、知らなかったらスイマセンε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
源平討魔伝良くやりましたよ
さらにPCエンジンでもやった記憶が...
死ぬとばばあに情けないと言われた気がする
春風さん
>喫茶店にもテーブル型のゲーム機があって、インベーダーや麻雀をしました

(*⁰▿⁰*).。oO(脱衣麻雀だ…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
源平ネタかあ😅

『滅びし平氏の怨み 忘れたわけではあるまいな ヒッヒッヒッ~』
つり〜んⅡ
つり〜んⅡさん・投稿者
マスター
源平ネタ良いですねぇ。
皆んな結構やってました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ファミコンにも移植されましたね
ボードゲームとして😅
婆さんのセリフで印象深いのは「地獄の沙汰も金次第」です_(┐「ε:)_
つり〜んⅡ
つり〜んⅡさん・投稿者
マスター
今じゃ絶対無理な表現も多かったですよねぇ。
1980年代だと、ヤンキーではなく「不良」や「ツッパリ」という言葉が主流だったですよね。
個人的には、ヤンキーに憧れたは共感出来ないです。
毎日学校に登校する不良は、弱いものいじめをする人が多かったので…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-06-22-12-42-36.png

いま思えば洒落にならない?😅


『さんまの名探偵』
つり〜んさん
>絶対無理な表現
アダルト表現も緩かったですが、チェルノブイリが元ネタになった「戦う人間発電所 チェルノブ」とか、社会的にギリギリなのもありました。
LDゲームのルパンⅢ世 カリオストロの城(クリフハンガーだったかな)も版権がらみで出てこないでしょうね。ま、LDと言う時点で厳しいですけど

LDゲーム自体はスマホで復活した事例がありますね!

32年前のLDゲーム『タイムギャル』が iPhone / Androidで突如復活。追加要素も絶妙な当たり移植
http://japanese.engadget.com/2017/04/05/32-ld-iphone-android/
つり〜んⅡ
つり〜んⅡさん・投稿者
マスター
そういえばゲーセンのテトリスにスゴイ人だかりが出来てたような…?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。