UQモバイルも、12月から改悪!(現行ブランはそのままです)
改悪と書くと批判がありそうですが。
UQモバイルですが、12/1から通話オプションが110円値上がりになり、増量オプションも一年間から7ヶ月間に減るそうです。
なんでも値上がりラッシュですね(>_<)
増量オプション
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1456283.html
通話オプション
https://www.uqwimax.jp/information/202211161.html
22 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
UQ mobileに加入するのであれば、今月中にした方がよさそうですね。
値上げとあったので、現行プランの価格改定なのかと勘違いしそうになりました…。(^_^;)
>> 所沢条司 さん
言葉足らずですいませんでした。タイトルに追記しました。
増量オプションは1年間無料の「キャンペーン」期間が短縮されるだけです。無料を含めキャンペーンの期間短縮はmineo含めよくある話ではないでしょうか。
必ず値上げを想定しなければならないですね
と疑問に思ったけど「パケット」を「ギガ」と言ったりするのが普通になりつつあるので、高校生が「チョーサイアク〜!」っいうぐらいの語彙力で「チョーカイアク〜!」とかカジュアルに言う方がネット住人としては正しい振る舞いなのかも知れませんね(割と本気)
>> トッチン@寝不足 さん
庶民にとっては、なんでも値上げで最悪(改悪)です(>_<)>> 宮ちゃん2 さん
私も庶民ですが、諸外国がインフレする流れの中、デフレしてきた日本なので、チョロQみたいにプルバックしてた分、急ピッチでインフレするのは道理だし、仕方ないな〜と思う事にしてます。(真面目か!w)そのうち給料の方も上がってくれるとうれしいんですけどね〜( ;ᯅ; )
>> トッチン@寝不足 さん
なぜそれを改悪と呼ぶのか。自分自身が改悪しているからです。
人は子供の頃はみな純粋でした。
大人になり、成長するにつれ、知恵をつけ、どんどんけがれていきます。
それを人は改悪と言います。
自分自身が改悪しているから、ほかも改悪と呼んでしまうのです。
格安SIMとの競争よりも、自社内の都合を最優先した結果でしょうか?
消費者として「安い方がうれしい」という感覚は私もあるけど…
しかし、マクロ経済の知識も踏まえると、過度な値下げ要求はマイナス要因になる(回り回って自分の給与も上がりにくくなる)ので、倹約も程々にしておいた方が良いんじゃないだろうか〜と思ったりもするんですよね…。
とはいっても、スレ主さんの宮ちゃん2さんの主張も消費者として分からなくもないところが、悩ましい。
ただ、文句を言うなら企業ではなく、不況構造を改善しない政府に言う方が良いんじゃないか?と思ったりもするんだよね。
税金ってのはインフレ抑止につかうべきだと思うんだけど、何でデフレで減税しないんだろう…。Z省の呪いなんだろうか。
安価=価値を無視した安い価格(主体は買い手)
廉価=価値を無視した安い価格(主体は売り手)
タブン、これだけのこと。
>> ぴりおどちゃむ さん
企業努力により安いときに使うのは「低廉」。売り手が客引きで安くしたときに使うのは「廉価」。
買い手が使い尽くすときに使うのは「安価」。
だろうか。
>> トッチン@寝不足 さん
>倹約も程々にしておいた方が良いんじゃないだろうか「倹約」は語弊ありすぎるな…
「デフレマインド」と書くべきたった。