掲示板

環境問題あるある~⚠️  マナーとして食べたゴミは持ち帰りましょう☺ 

69BD2ABE-1019-48DF-91DC-B31E95A51159.jpeg

マイネオさんぽをしてたらこの様は場面に出会いました(^_^;)

やけにカラスが飛んでるから気に為りカラスを追っかけて来たら、この光景❣

思わずカラスに駄目だよー!と言いたかったけど言えなかった(^_^;)

置いてる人間が悪いのか、漁ってるカラスが悪いのか、心の葛藤が😂


このゴミを置いて行った人はどう思うんだろうねえー(^^ゞ

最近は猪や猿の被害が各地で出てるからゴミのポイ捨てはしてほしくないなぁー

A070FF1A-A778-4353-A57D-0F8F5127FBA6.jpeg

お弁当のからパックも見えてます!


18 件のコメント
1 - 18 / 18
おっしゃる通り。自分の家の玄関の前にゴミが散らかっていても掃除しない人なんですかね。
主水しゃん♪

公園のベンチもこれでは座れない(^^ゞ

ホント残念な光景です❣
私も今日、自転車で帰宅途中にドリンク紙パックの紙パックが道に落ちていて、カーブを曲がった所だったので、内輪差で後ろのタイヤで踏んでしまいました。

なんか、昔の日本の方が綺麗だった気がします。
人の心がすさんで来ているんですかね?

012.jpg

汚いと烏が増えるとか。

烏は悪くない。捨てた人間が悪い。
ちな、外猫(野良猫)は悪くない。捨てた人間が悪い。
寧ろ、猿や猪は被害者と思います。

あと、外人が増えているのも一因かと。
chiron55さん♪

>自分の家の玄関の前にゴミが散らかっていても掃除しない人なんですかね

意外と一番嫌がるタイプかと!
hiroaouさん♪

>なんか、昔の日本の方が綺麗だった気がします

私も同感です🥰
コロナ禍に成る前の方がもっとマナー意識があった様な!
parama000さん♪

>烏は悪くない。捨てた人間が悪い。
ちな、外猫(野良猫)は悪くない。捨てた人間が悪い。
>寧ろ、猿や猪は被害者と思います


最近ニュースでも呼び掛けてるのを聴いたことが有ります。
こういうのを見ると悲しくなります(T^T)

>> hiroaou@メガミンクス苦戦中 さん

地域の違いかもしれませんが、私の実家の方は昔は汚かったです。
タバコの吸い殻、空き缶、ゴミはよく落ちていました。
あと、なぜかエロ本が道に捨てて?ありました😅

今はかなり綺麗になったと感じます。
カラスは頭が良いから縛っても緩いとほどいちゃいますよね。
うちの近所も、ゴミの日は緩い袋を探してカラスが多いです。
緊急事態宣言中の徒花で、解除されて行動制限がなくなっても続いてはいないか、「路上飲み」。
騒ぎ声が大きいし、ごみの散乱もひどい。

「コロナ疲れ」の憂さ晴らしも兼ねてか、ハロウィーンともなると酒を飲みながら練り歩く人たち。路上飲み禁止もどこ吹く風で、あたりはゴミが散らかり放題。
こんなのも手伝ってコロナ禍がなかなか軽くならない、余計酷くなる。

生ごみが撒かれていれば、カラス等も寄ってくる。
よくまあ、カラスの後を追えましたね。 (・_・;)
カラスは賢いので、目をつけられないようにしてくださいね。

生ごみを漁るカラスは厄介ですけど、カラスに漁られても仕方ないように放って行った人のほうが思慮不足ですよね。
(思慮深い人ならそもそもゴミを路上に放ったりはしないですけど)
カラスは悪くないでしょう。
断然捨てた者が悪い。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

カメレスで申し訳ありません。m(_ _)m

> 地域の違いかもしれませんが、私の実家の方は昔は汚かったです。
おっしゃる通り、地域の違いかも知れないな。と思います。

ご実家が田舎でしたら、その可能性がかなり高いかもと思います。
(単純に人が少なくなった。んなことは無いかな?)

>> hiroaou@メガミンクス苦戦中 さん

40−50年前ですが、ポイ捨てしないことは推奨されるレベルでした😅
空き缶は道に落ちていたので、通学時に蹴って遊ぶことが良くありました。
今は良くなりました。
自治体や住民自身がゴミ対策を徹底し続けている所は努力が報われて、カラスの数が数年単位でじわりじわりと減少してきているとのこと。
ポルトガル語とかで啓蒙している自治体もあったりする。日本の制度や文化が理解出来ていないなら地道に伝えて行けばいい。
啓蒙を尽くして結果を待つ。

透明ではないイエローなどの色付きゴミ袋もいいし、網ネットをゴミ袋の上に張る作戦もあるが、「ゴミ集積所」の管理がおざなりな地域は、時には補助金を出してでもゲージとか柵とかこしらえての対策とかをやるしかない。

そうは言っても、ポイ捨てしまくる人物たちにカラスとかの習性など理解も及ぶまい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。