掲示板

脱炭素=自然破壊

発電過程で二酸化炭素を排出しません。火力発電などの二酸化炭素を排出する発電方法に比べて、地球に優しい発電方法と言えます
そのかわり、自然破壊を起こします


7 件のコメント
1 - 7 / 7
原発も以前は「二酸化炭素を出さない環境によい発電」と真剣に言って原発推進をしていた人がいました。
人間は愚かで何も学んでいませんね。
昨今は」SDGsなどと言われていますが、声高にそれをいう人を私は信用していません。

>> puchichibi さん

全ては金儲けビジネスのネタを作り上げてますからね
誘致すると地方自治体にお金落ちますので、何も考えずに誘致するんです
環境保護
動物愛護
人類滅亡
おぞましい光景です。
欧米がカーボンニュートラルとか言っている時点で全てが虚言です。脱酸素する気なんてないでしょう。

>> ケロロロ@4G さん

脱酸素したら動物絶滅しますよ(笑)

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

あれっ⁉️
失礼しました〜🤣🤣🤣
脱炭素ですね。
以前にラジオで木村カエラが環境問題関連で、「私はお湯を捨てるときは、冷ましてから流すようにしている。そうしないとお魚が茹だっちゃうから。」と言っていた。
それを聞いたタレントのシェリーが「へぇー、そうなんだ。」って会話をしていました。

彼女は、下水処理場で濾過処理されてから河川に放出していることを知らなかったようです。
木村カエラが特別にバ○だとは思えないので、この程度の知識で環境問題を考えている人は多いんだなぁ。と思いました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。